ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/08/15(日) 23:42:33 

    上野千鶴子さんに質問「セレブな専業主婦になりたい娘に、何と伝えたらいいですか」|STORY(magacol) - Yahoo!ニュース
    上野千鶴子さんに質問「セレブな専業主婦になりたい娘に、何と伝えたらいいですか」|STORY(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「母はシングルマザー。仕事に子育てに、いつも大変そうでした。だから私はもっとラクしたい。なれるものならセレブな専業主婦になりたいです」―― 津島奈々さん(仮名)19歳・大学生


    〔上野さん〕
    年収上位の男性とは、どんな人か。概して、自己中心的で業績主義、仕事中心の男性だから、出世したということ。そういう男性はたいてい、妻に自分のサポートをしてくれるような脇役を求める。つまり彼らに選ばれて過ごす人生は、一生その男性を支える「女子マネ」役を務めること。主役にならず、脇役を務める覚悟が必要です。

    そんな年収上位男子には、いくらでも女性が寄ってくるので、そこで選ばれなければなりません。仕事が忙しく、恋愛がなかなかできないとなれば、外見で判断する人も多い。いわゆる「トロフィーワイフ」といわれる、勝利の証しのトロフィーのような妻。その勝ち抜き戦を勝ち抜いても、その後の幸せは保証できません(笑)。そういうセレブ夫には結婚した後も女性が寄ってくるでしょう。それに耐えて、脇役の人生を選びたいならどうぞ。

    その年収上位男子たちが、以前より「女子マネ」タイプに魅力を感じなくなってきました。エリート男子はエリート女子を選ぶ傾向があります。エリート女子は稼得力も高く、カップルの年収を合計すると豊かな暮らしができます。女性の稼得力も魅力のうちになってきたのです。稼得力の大きい男性が、同じように稼得力の大きい妻を選好する。ですからセレブ妻になるのは、ますます狭き門。

    +676

    -281

  • 34. 匿名 2021/08/15(日) 23:48:11 

    >>1
    顔.....w

    +102

    -16

  • 40. 匿名 2021/08/15(日) 23:49:26 

    >>1
    それってあなたの感想ですよね
    なんかデータあるんですか

    +97

    -38

  • 68. 匿名 2021/08/15(日) 23:56:12 

    >>1
    エリート男性に受けるイイ女の定義と
    そんな女性になる為の秘訣を
    この婆さんが語っても説得力ある???

    +110

    -15

  • 72. 匿名 2021/08/15(日) 23:58:19 

    >>1
    母親がバリキャリだから、玉の輿の専業主婦になりたいって、有閑倶楽部の可憐さん思い出した。

    +76

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/16(月) 00:02:11 

    >>1
    結婚に限らず、他者に依存する生き方は危ないから、自分の足で歩こうねという趣旨ならわかる。
    選ばれるには、みたいな事言うからわかりにくいんだよ。
    実際ギリ専業主婦でやっていけそうな年収700〜1000万くらいの男性なら、探せなくもないしゲットできなくもないよ。
    ときめいて結婚したいとか、イケメンじゃなきゃヤダとか言わなければね。
    どのみち専業主婦したい女性はバリバリ働いて人生の主役になりたいわけじゃないから、夫を支えるくらいの事はしないとそりゃ成り立たないでしょうよ。
    頭が良い人なんだろうけど、専業主婦になりたい女性に寄り添えないタイプだね。

    +120

    -14

  • 89. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:38 

    >>1
    独身子なしを否定されたらガチ切れするくせに
    子育て中の専業主婦や
    専業主婦志望の女性は叩く。
    まさに多様性を履き違えたフェミ。

    +108

    -9

  • 90. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:52 

    >>1
    年収上位が億単位なら知らんけど、30歳で1000万、30代後半の現在1800万稼いでくれる夫は自己中じゃなく優しい…といらぬ自分語りしたくなるトピだな
    とにかく偏見がすごい…

    専業主婦でもお盆は夫が実家に帰れない私のために2日間上げ膳据え膳を体験させてくれた
    子供たちの面倒も見ず、ただ遊ぶだけでよくてすごく楽しかった
    マネージャー的な動きなんてしたことないし、好きにさせてもらってる
    大学の一番の仲良しだったから話もノリも合うし2人だけでも何時間も話していられる

    ちなみに母も専業で父もよく稼ぐ人だったけど、父は全然威圧的じゃないし我が強くなかった(仕事では知らないけど家族には優しい)

    お金に困らない温かい生活があるってこの人に教えてあげたい

    +95

    -35

  • 98. 匿名 2021/08/16(月) 00:06:56 

    >>1
    すごく普通の返事。
    1馬力は不安定だし所詮は人のお金だから自分も稼げと。

    +40

    -5

  • 101. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:50 

    >>1
    フェミは大嫌いだけど、この人みたいな昔のフェミニストは、男性と同等になりたいなら男性と同等に働けって、当たり前の筋が通ったことも言えるからまだマシだね。昨今の女を甘やかすだけのクソみたいな似非フェミとは違う。

    +71

    -16

  • 103. 匿名 2021/08/16(月) 00:10:05 

    >>1
    モラハラ男だったらどうするんだろう?
    ストーカーや盗撮されるよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/16(月) 00:11:35 

    >>1
    共働き夫婦で、家事炊事洗濯掃除も旦那やるかな?

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:45 

    >>1
    言ってる事はわかるけど、世の中そんなに型にはまった男は少ないよ。年収高い人の奥さんは、仕事持ってて高収入の人が多いし。色んな男いるって知らなさそう。

    +38

    -5

  • 130. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:53 

    >>1
    いわゆるいい大学出ていい会社に入ったエリート男性だって普通に恋愛して結婚するよ
    それがバリキャリ妻か支えてくれる妻かは人それぞれ
    この人はそういうことを類型化しすぎ
    恋愛や結婚の経験の無い人が頭の中だけで考えた結婚像って気がする

    +63

    -4

  • 132. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:13 

    >>1
    専業主婦だけどまあまあその通りです

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/16(月) 00:35:09 

    >>1
    嘘つきダブルスタンダードで左翼のエース
    面の皮本当に分厚くて羨ましささえ感じるわ

    +8

    -5

  • 184. 匿名 2021/08/16(月) 00:57:33 

    >>1

    【要約】
    エリート男性に選ばれなくてムカつく!
    エリート男性なんて人を外見で判断する性格の悪いクズばかりに決まってるし、そんなのと結婚した可愛い奥さんたちはどうせ見た目だけのトロフィーワイフで中身のないつまらん人間
    そんな結婚生活うまくいくとは限らないし可哀想
    私と同年代の専業主婦たちは時代遅れ!私の時代よ!若い子は私を見習うのよ!!!!

    +42

    -14

  • 186. 匿名 2021/08/16(月) 01:00:46 

    >>1
    概して、自己中心的で業績主義、仕事中心の男性だから、出世したということ。そういう男性はたいてい、妻に自分のサポートをしてくれるような脇役を求める。

    差別発言だよね?
    男性相手なら何言ってもいいと思ってるのかな?

    +26

    -5

  • 193. 匿名 2021/08/16(月) 01:05:56 

    >>86
    >実際ギリ専業主婦でやっていけそうな年収700〜1000万くらいの男性なら、探せなくもないしゲットできなくもないよ。
    >ときめいて結婚したいとか、イケメンじゃなきゃヤダとか言わなければね。


    >>1の妬み婆さんと同じで思い込みが激しすぎる
    うちの父も夫もその年収よりちょい上だけど恋愛結婚だよ。私なんて学生からの知り合いでときめいてるし、顔はイケメンかどうかは知らないけどタイプだし


    >どのみち専業主婦したい女性はバリバリ働いて人生の主役になりたいわけじゃないから、夫を支えるくらいの事はしないとそりゃ成り立たないでしょうよ。

    これも変
    誰だって自分の人生の主役だよ
    何をしたら主役になれて、何をしなかったら主役になれないみたいな考え方は変
    子育てがしたくて3人ぐらい産んでママさんバレーに励むとかでも本人の望みなら人生の主役だし
    常に他人の職業とかで主役やモブに分けて考えてるの?バカみたい

    +28

    -28

  • 198. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:02 

    >>1
    年収上位の男性が自己中心的で業績主義だっていうなら、年収上位の女性も同じってことにならない?
    男女共にエリートで自己中心的同士だとしたら、円満な家庭を築くの難しくない?
    それとも男のエリートは自己中だけど、女のエリートは違うってご都合主義的考えなのか?

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:57 

    >>1
    瀬戸内寂聴とかもそうだけど
    ほぼみんな結婚して当たり前な時代にそうなれなかった人ってそこに対するコンプがすごいよね
    ブスでお見合いするしかないのに恋愛結婚を目指し、結局できず(もしくはうまくいかず)…
    一部の層からは支持を得られるだろうし、そういう人は暇な人が多いから活動しやすいのだろうけど

    +29

    -7

  • 208. 匿名 2021/08/16(月) 01:32:48 

    >>1
    まあ今の時代も優雅な専業主婦になれるのは選ばれし美人のみだよね。
    御曹司妻はみんなスタイルまでいい美人のみ。
    カトパンは働いてるし。

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2021/08/16(月) 01:36:26 

    >>1
    女性は根底にシンデレラシンドローム持ってるからね。
    あれ王子様と結婚して二馬力で働き、自分の服は自分で買いましたとさって話なら誰も憧れないわw


    +35

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:31 

    >>1

    お金持ちなのにメイクと歯並びなんとかならんの?

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/16(月) 03:17:07 

    >>243
    そっち?w
    この人は事実婚だし、たぶんいい男性の1番になれなかったんでしょ
    そして>>1みたいな男性像ということは父親も性格悪かったんじゃないかな

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/16(月) 03:26:20 

    >>256
    酸っぱい葡萄って言われているのは>>1じゃない??
    酸っぱい葡萄の意味わかる?

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/16(月) 03:28:56 

    >>256
    最初から父もお金を稼ぐと書いてあるし、男性像がとっ散らかってるのは>>1って話よね
    何が残念?

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/16(月) 03:42:20 

    >>1
    事実婚してるのね

    瀬戸内寂聴系かな
    可愛くないのに男好きで、器量が悪いからお見合いもダメで、憧れて自由に恋愛をするけど顔が可愛くないし性格もアレだから本命にはなれず…だんだん拗らせていろんなものを憎み、不倫だか2番目だかになって事実婚をようやくしてもらい、それじゃプライドが許さないからフランス婚を気取って古い価値観を叩いてみる、みたいな

    +28

    -4

  • 278. 匿名 2021/08/16(月) 04:19:41 

    >>1
    そりゃ金持ちが良いでしょ!男だって同じ事言ってるよ

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/16(月) 05:09:07 

    >>1
    そんな嫌味な言い方しなくても
    質問者は大学生だから結婚相談所に登録すればある程度高収入のいい人すぐ見つかるかもよ

    +7

    -3

  • 312. 匿名 2021/08/16(月) 06:18:12 

    >>1
    デビ夫人の方が詳しそう。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/16(月) 06:31:46 

    >>1
    マスコミに取り上げられるこれだけで胡散臭いと思うほど私はマスコミに信頼はない

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/16(月) 07:20:30 

    >>1
    10年前DVで悩んでた時、市のジェンダー関連講座を数日受けたんだけどこの方女性問題に有名で熱心で良い人だと思ってた。東大の学長の発言が話題になって色々調べてみたらあっち側と知って驚いた。

    +9

    -3

  • 345. 匿名 2021/08/16(月) 07:33:31 

    >>1
    年収上位男への偏見だよね。そういう人もいるけど、低収入のくせに家事育児に協力しない男、女遊び、夜遊びする男はいるでしょ。

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:46 

    >>1
    知性ぶっているけど、
    顔つきと口元が下品で、程度の低さがよく表れている珍しいタイプ

    +12

    -3

  • 392. 匿名 2021/08/16(月) 09:05:05 

    >>161書いたものだけど寝ぼけてておかしな書き方になってた。他の方が書いてくださったように>>90に共感した上での>>1に対しての感想でした。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/16(月) 09:12:17 

    >>1
    この人自身結婚してお子さんもいるの?
    ワーキングマザーなんですかね?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/16(月) 09:14:20 

    >>1
    年収高い男性をdisりすぎじゃない?
    年収高い女性も気が強くてなかなかだと思うけどね

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2021/08/16(月) 09:37:16 

    >>1
    世間的なステータスが高く、年収も多い企業で働いてるアラフォー既婚者です。同僚の上司や出世する男性を見ていると、上野さんの言っている事は概ね合っていると思います。私より上の世代はトロフィーワイフを、同世代以下は相手も同等に稼ぐ女性を選ぶ傾向にあるのは事実です。

    +24

    -3

  • 446. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:36 

    >>1
    誰でも分かってること文字に起こしただけ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/16(月) 12:18:21 

    >>1
    社会学的にはそうでも男女の相性は
    もっと匂いとか見た目とか感覚的な野生的なものだよ。
    この人と結婚したら幸せになれそう
    じゃなく
    この人となら一緒に苦労できそうで
    選ぶべき。甘いかしら?

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/16(月) 14:33:15 

    >>1
    別に上野さんに言われなくても年収上位男性と結婚したトロフィーワイフはいろんなリスクヘッジした上で結婚してるので、よそにオンナを作るだのご心配いただかなくても問題ないよ。仮に年収300万の夫と離婚したところで財産分与も養育費も不安しかないし。加えて夫の実家に資産もあるとわかって結婚してるからなおさら問題ないです。
    夫の年収が3000万くらいだと専業主婦でも余裕だし、デヴィ夫人じゃないけど、ある程度の幸せはお金で買えると思ってるので。夫は私の前にバリキャリ女性と長年同棲してましたが、私と付き合って半年で結婚したのでバリキャリ女性が年収上位男性に人気と言い切るのもどうかと。

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2021/08/16(月) 14:56:27 

    >>1
    ガル民が言いそうなアドバイス
    ちょっと期待して読んだのに

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2021/08/16(月) 15:11:19 

    >>546
    >>548
    「まあまあいい大学」はただの謙遜です…高学歴って名乗りたくないし
    偏見の塊すぎる
    まあまあいい大学から上の方まで、さらにいうとその職業のトップ集団とかも性格悪い人ってあんまりいないよ
    変わっている人はいるけど>>1みたいな漫画やドラマのようなステレオタイプは少数派だと思う

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2021/08/16(月) 17:57:01 

    >>1
    セレブ専業主婦って
    相手の年収どれぐらいの設定なの?

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/16(月) 18:00:07 

    >>1
    ナニワ金融道に出てきそうな顔

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2021/08/16(月) 18:37:04 

    >>1
    たしかにあなたの顔では選ばれませんよね、って感じ

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/16(月) 18:46:57 

    >>1
    ブサイクやな

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2021/08/16(月) 19:28:27 

    >>647
    そんな珍しいことじゃないと思う
    お金があれば家庭も安定するし余裕も出る
    あなたは>>1のお婆さんと同じで幸せを知らなすぎる
    漫画やドラマの中のハイスペ像を教えることになんの意味もないし、それでは戦略なんて立てられない
    視野が狭く世間知らずだと思う

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/16(月) 19:32:44 

    >>1

    上野千鶴子にこんな質問する主婦は存在しない

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2021/08/16(月) 19:42:16 

    >>1
    いや、幸せな専業主婦たちもいることは確かだし、必ずしもそんな風に思わないけど

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/16(月) 21:09:50 

    >>1
    人それぞれ
    稼ぎはいいけど多忙だから家のことは妻に任せたいって人もいるし、妻にも同等に稼いでほしいって人もいるし
    その家がうまく回ってるならいいじゃない

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2021/08/16(月) 21:50:00 

    >>1
    本当に大嫌い
    元々嫌いだったけど東大入学式の最低な祝辞聞いて心底嫌いになった
    あの晴れやかな場を独演会でぶっ壊したこの人を死んでも許さない

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2021/08/16(月) 21:53:31 

    >>1
    あれ?数ヵ月前までこの人のことがる民みんな大絶賛してなかった?祝辞が素晴らしいとか言って。私前から胡散臭いと思ってたけど。がる民の手のひら返し驚くわ。

    +0

    -3

  • 792. 匿名 2021/08/16(月) 22:12:24 

    >>1
    最近の若い男は気づきつつあるんよね
    働かない女が劣化テンガであることに

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/16(月) 22:25:05 

    >>1
    言ってもこの人の意見だからあんま当てにはならないんだよね、、、

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2021/08/16(月) 22:25:31 

    >>1
    なんかもっと
    目から鱗、みたいな回答を期待してたのにw

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/16(月) 22:26:55 

    >>1
    眉毛より目が細い顔の人って
    苦手

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/16(月) 22:55:36 

    >>1
    首につけてるのがパルスオキシメーターに見えた

    …で何の話だったかな

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/08/16(月) 23:16:20 

    >>1
    おお、上野先生。
    昔はこんな有名人になるとは思いもしなかった。
    東京に行ってから急にジェンダーの旗手みたいになって、あれ、そんな先生だったっけって感じ。
    変わった人だなとは思ったけど、パヨ子ちゃん特有のアレレな感じはなかったけどなぁ。
    東大で何か確変したんだろうな。

    +4

    -2

  • 844. 匿名 2021/08/16(月) 23:23:17 

    >>1
    まぁでも大体合ってる
    受験を勝ち抜いて来たエリート層の男ってこういうタイプ実際いる

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/16(月) 23:32:24 

    >>1
    戦争に積極的で怖いんだけど。特に「敵のもっといい男に出会える」って意味わかんない。正気?

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2021/08/16(月) 23:35:57 

    >>1
    ちょっと蛭子さんに似てない?

    +5

    -3