ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 08:34:01 

    コロナで行きにくい上に、今度はワクチン打つ打たないで意見対立したりギスギスしたり全く嫌な世の中だよ。少なくとも国民同士がいがみ合うのはやめたいよ。

    +1116

    -13

  • 83. 匿名 2021/07/10(土) 08:47:04 

    >>26
    わかる
    だからオリンピックもさっさと終わって欲しい

    +147

    -4

  • 501. 匿名 2021/07/10(土) 12:40:22 

    >>26
    煽ってるのはマスコミと思う
    国民が乗せられ過ぎてる

    +108

    -0

  • 694. 匿名 2021/07/10(土) 15:06:22 

    >>26
    本当ですね。
    こう言う対立で喜ぶのって国の様な気がします。
    国民同士が対立してる間にしれっと中国に歩み寄ったり、増税したり…。
    この次のオリンピックは、中国だから次の選挙で中国べったりな議員を落選させないと増税してオリンピックで中国に援助したりしそう。

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2021/07/10(土) 16:04:32 

    >>26
    ほんとに。
    殺人ウィルスばら撒いた中国が代わりに滅べばいいのに

    +48

    -6

  • 912. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:03 

    >>26
    ホントだよ。いろんな生き方、意見があって当たり前なんだから。コロナは風邪という意見も、陰謀だと言う意見も、コロナへの対策は充分にしたいという意見も、みんなそれぞれでええやないか。

    +51

    -1

  • 1136. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:37 

    >>26
    対立軸が多過ぎるよね。ワクチン打つ×打たない。五輪やる×やらない。既婚×独身。子あり×子なし。共働き×専業主婦。デブ×ガリ。そしてあらゆる人や出来事に支持×アンチ。もっと大きなところでは女×男・・・

    +63

    -0

  • 1569. 匿名 2021/07/10(土) 22:35:48 

    >>26
    ネット見すぎ。
    ちょっとはなれよ。

    +6

    -1

  • 2572. 匿名 2021/07/11(日) 02:34:48 

    >>26
    最近起きてる対立に関しては、この記事が分かりやすかった
    社会の「分断と対立」がここまで加速している訳 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    社会の「分断と対立」がここまで加速している訳 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」の新興2党の躍進は、同時に〝アンチ〟と呼ばれる人々の出現を招きました。客観的に見れば、両党ともわずか国会に2議席しかない弱小政党ですが、前者は「ファシズムの兆…

    +0

    -0

  • 3902. 匿名 2021/07/20(火) 22:38:51 

    >>26
    オリンピックもワクチンも皆が賛同している訳ではないよね。

    クソ暑い中よくやるわw

    +10

    -0