ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:00 

    >>25
    たまに絵の具のビリジアンみたいな味するやつあるよね

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:44 

    >>25
    見た目が苦手で食べられない
    イクラは好きだけど

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:13 

    >>25
    嫌い。臭い。

    +23

    -2

  • 420. 匿名 2021/06/26(土) 21:41:31 

    >>25
    良いウニも食べたけどダメ
    でもおとなのふりかけのウニは好きw

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2021/06/26(土) 21:42:10 

    >>25
    食感も味も無理無理!

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/26(土) 21:56:59 

    >>25
    嫌い
    ルックスがダメ

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/26(土) 22:23:34 

    >>25
    ごめんなさい⤵︎ウニ嫌いです。イクラもダメです。磯の香りってのがあまりにもキツすぎて。

    +17

    -0

  • 827. 匿名 2021/06/27(日) 08:29:35 

    >>25
    ウニ嫌いです。美味しくない。お寿司だと白いご飯に合わない。もちろん単品でも美味しくない。よくわからない。わかりにくい。

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2021/06/27(日) 11:12:29 

    >>25
    良いお寿司屋さんで雲丹もらったけど確かに甘かったけどその甘さが無理だったわ…
    臭くはなくても磯の香り系はみんな無理、貝も。

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2021/06/27(日) 11:20:00 

    >>25
    ウニはむしろ好き好きが分かれる印象だけど…。私は今は平気だけど、子供の頃は生臭かったり食感とか得体の知れない感じが苦手だったよ。

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2021/06/27(日) 17:59:25 

    >>25
    見た目と、香りが苦手です。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:12 

    >>25
    ウニ嫌いがわかると「ちゃんといいウニ食べてないからだよ」って言う人が必ずいますが、海鮮料理の評判が良い旅館でも、市場の採れたて新鮮ウニでも、高くても安くても嫌いな人にとったらウニはウニです。

    +3

    -0