ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 20:29:25 

    >>3
    麦茶は嫌いです。
    悪阻の時に泥水のように感じてそれから受け付けなくなった。

    +339

    -52

  • 669. 匿名 2021/06/27(日) 00:21:45 

    >>20
    麦茶、気持ち悪くなる
    悪阻キツくなくてもやっぱ気持ち悪い
    元々緑茶が好きだったけど、妊娠中はあまり飲めないから無理やり麦茶飲んでたけど辛かった
    真夏のキンキンに冷えた麦茶は美味しいんだけど、職場のボロくて冷えない冷蔵庫に置いてる麦茶は仕事中でも不味い
    辛いからジュースとかも少し飲んでたけど、助産師さんに怒られるから、ほとんど水ばっかり飲んでたよ
    それでも気持ち悪くなるけど

    +27

    -0

  • 680. 匿名 2021/06/27(日) 00:32:00 

    >>20
    私も悪阻の時は麦茶飲めなかった。元々は大好きだったのに悪阻中は本当に気持ち悪くて。
    でも、出産後は元通り好きになった。
    悪阻中って、お米の炊く臭いとかも吐くほどダメだったし、本当になんだったんだろう…不思議だわ。

    +34

    -0

  • 686. 匿名 2021/06/27(日) 00:36:59 

    >>20
    小学生の時から麦茶苦手
    家で親が作ってくれるのが特別おいしくなかったのかなと思ってたけど、他人の家やペットボトルの麦茶を飲んでみてもやっぱり苦手だった
    ちなみにビールは大好物です

    +22

    -1

  • 878. 匿名 2021/06/27(日) 10:11:16 

    >>20
    わかる
    味が別に美味しくない

    紅茶や烏龍茶のが風味があって好き

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2021/06/27(日) 11:36:52 

    >>20
    私も麦茶苦手。飲んだ後の口の臭いが気になる。特に今はマスクだから余計気になる。緑茶はそんなことないんだけどね

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2021/06/27(日) 16:15:39 

    >>20
    私も麦茶苦手。なんか水臭い感じ。
    緑茶は好き。クリアで透明な味がする。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2021/06/27(日) 18:44:03 

    >>20
    私も子供の頃から麦茶嫌いでした。なんか喉の乾きが癒える感じがしない。
    友達の家とか地域の夏祭りで出されるのは我慢して飲んだけど家では冷やした水か緑茶。
    烏龍茶が市販された時は嬉しかったなあ‥

    +2

    -0