ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2021/06/16(水) 19:06:00 

    >>1
    日本にしろ海外にしろ、複数国で子育てして自分の経験で比較できる人ってほとんどいないからね
    だから自分が実際に子育てして比べた結果でなく、イメージによるものだよね

    つまりこの手のアンケートは、その国のマスコミが自分の国をどう報道しているかに依るところが大きい

    +334

    -21

  • 28. 匿名 2021/06/16(水) 19:07:06 

    >>20
    比べなくても育てやすいかどうかなんて答えられるでしょ

    +25

    -26

  • 173. 匿名 2021/06/16(水) 19:27:45 

    >>20
    それ私もよく思ってた
    何と比べたら良いかわからないよね

    +46

    -3

  • 580. 匿名 2021/06/16(水) 23:21:55 

    >>20
    イメージというか、実際平成以降平均給与や世帯年収下がってるからね

    +23

    -1

  • 697. 匿名 2021/06/17(木) 03:20:29 

    >>20
    うざ
    だからって「こんなアンケートなんて意味無いんだ」とはならんよ
    多くの市民が子育てしにくいと感じてるからこその少子化だからね
    しかも人口増加に貢献してる子沢山家庭を揶揄して笑い物にする国民性だからな

    +12

    -5

  • 738. 匿名 2021/06/17(木) 06:33:04 

    >>20
    海外で育てたことあるけど、現地や、その周辺国にいた日本人の多くが子どもを育てやすい!そのことだけ考えると日本に戻るの怖いって言ってた。。そして、それに激しく同意する。日本でも子育て苦労するような世帯ではないし、戻ってきてもそこまで不便を日々感じてるわけではないけどね。でも、機会があるなら子育てはずっと外国でしたいし、帰国した頃は特にギャップが辛かった。

    +10

    -2

  • 749. 匿名 2021/06/17(木) 07:12:40 

    >>20に必死に反論する奴がわらわら湧いてるけどプラスマイナス見ればお察しw
    ノイジーマイノリティってこういうことなんだね
    政治的な話題になると一部の少数派が必死で声を挙げてる

    ガルちゃんの一つ一つのコメに+-付く仕様はこういう必死な奴らをあぶり出してくれて助かるわw

    テレビとかの報道も、あたかも「国民の意見」みたいに言うけど、選挙結果で指示が少ないから野党なわけだもんね

    +6

    -3

  • 755. 匿名 2021/06/17(木) 07:48:32 

    >>20
    駐妻で複数国で子育てしてたけど、この結果は納得だよ。確かに医療、治安は日本が圧倒的にいいけど、周りの目が一番キツイのも日本。干渉されてる感じ。特に幼児教育や語学に力入れると、小さいうちから可哀想とか意味がないって言われるとか。周りに躾してるアピールする為に外で注意する親とか。専門知識ないのに口挟む人多くて、先進国?って思うほど時代と逆行してる。

    +26

    -5

  • 1184. 匿名 2021/06/17(木) 16:01:58 

    >>20
    複数国で子育てしてきた中で、断トツぶっち切りで子育てしにくい国が日本。
    子供に冷たすぎる。冷たい社会で閉鎖的に育てられた子供がますます冷たい社会を作る連鎖。
    なんとかならんかね。

    貧しく治安が悪くても、日々接する世間の人たちが子供に優しい温かい社会はストレスフリーで居心地が良かった。

    +2

    -6