ガールズちゃんねる

孫の世話をしたくない場合の断り方

6226コメント2021/07/09(金) 10:13

  • 79. 匿名 2021/06/10(木) 10:07:09 

    >>1
    まぁトピ主さんが書いてることそのまま伝えたら良いんじゃない?

    『私も仕事しているし、何かあった時とかは手助け出来ることもあるかもしれないけど手伝う前提で組み込むのはやめてね!』
    ってハッキリ言ったら良いのに。
    もともと次女だけ甘やかしてきたとかないですか?

    育児終わったのに孫の育児にも組み込まれるとか恐怖だなぁ。
    まだ子供幼稚園だけど。

    +694

    -6

  • 574. 匿名 2021/06/10(木) 11:23:05 

    >>79
    でも子どもの性別トピでは娘だから将来孫ににたくさん会えるー!!孫の面倒見れるって喜んでる人沢山いない?

    +94

    -1

  • 3711. 匿名 2021/06/10(木) 22:54:31 

    >>79
    そんな事を言われたら2度と頼まない‼️と私ならなる。

    +4

    -6

  • 3839. 匿名 2021/06/10(木) 23:21:11 

    >>79
    私もそう言われたら頼んだ自分が恥ずかしくなって自分で頑張ろうと思うタイプです。
    やっぱり母親の言う事はハッと気付く事が多いので。
    あとは言い方ですよね。

    +14

    -1

関連キーワード