ガールズちゃんねる

孫の世話をしたくない場合の断り方

6226コメント2021/07/09(金) 10:13

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 10:06:06 

    トピ主さんの意見すごくよくわかるし何も間違いではないと思う
    きちんと子育てしてきてようやく解放されたのにね

    でもきっと次女さんからしたら、
    仕事がめちゃくちゃ忙しいわけでもなく趣味とかで自分の時間が惜しいから面倒見れないって何それ!?ってイラッとするだろうし、
    そんなんならもう孫と会わせない!とか、もしお母さんが将来頼ってきた時もわたしだって忙しいし自分の時間惜しいから面倒見れません、とか、
    なんか自分本位すぎてそっちの方に話が行きそうな予感…

    +49

    -65

  • 152. 匿名 2021/06/10(木) 10:19:07 

    >>67
    子育ては手伝えないけど、主は老後のお金貯めているみたいだし、将来介護が必要になっても病気になっても娘たちに頼らなければ良いんじゃないかな。
    今子育て手伝って老後面倒見てもらうか、手伝わずに老後迷惑かけないか。

    +9

    -33

  • 3635. 匿名 2021/06/10(木) 22:39:55 

    >>67
    親に甘えてるとさ、
    わかんないんだよね。お母さん孫を喜んで面倒見てくれるはずって。
    突き放して10年くらい経てば、親の気持ちきっとわかりますよね。私もそうでした。

    +10

    -0

関連キーワード