ガールズちゃんねる

孫の世話をしたくない場合の断り方

6226コメント2021/07/09(金) 10:13

  • 312. 匿名 2021/06/10(木) 10:41:22 

    ふてくされてLINEで色々言うって、頼む側の態度じゃないよね。
    甘ったれてるからはっきり断った方が良いと思う。

    親戚のお嫁さんが、70歳の肩が悪い姑に赤子から保育園児3人を平気で預けて仕事へ行く人がいるけど、お姑さんかなり疲弊してたよ。
    お嫁さんに子供ができるたびに「おめでたいけど、産んだ後の世話を考えると胸が苦しくなる」と言ってた。
    土日も連れて遊びに来るって。
    図々し過ぎて引く。

    +82

    -2

  • 1576. 匿名 2021/06/10(木) 15:06:18 

    >>312
    私の知ってる姑さんは、お嫁さんが一人目の子供を産んで育児には向かないから働きたいと姑さんに預けて働き出した。
    一人っ子になるのかと思ったら、その後も二人産んで3人の孫の面倒みてた。

    夜は掃除のパートで昼は孫の世話を旦那さんとしてたみたい。
    パワフルだわ。

    +1

    -3

関連キーワード