ガールズちゃんねる

孫の世話をしたくない場合の断り方

6226コメント2021/07/09(金) 10:13

  • 107. 匿名 2021/06/10(木) 10:12:38 

    >>1
    じゃあ逆に貴方方が老後娘さん達を頼りにしたい時に
    拒絶されても親子なのに等々一切言わないと誓って下さい

    +25

    -95

  • 144. 匿名 2021/06/10(木) 10:17:57 

    >>107
    それ言えるのは虐待とかで親に育てて貰えなかった場合じゃない?

    成人して自立したから結婚して子供産んでるはずなのに。

    子供(娘)が子供(孫)育てるの手伝ってくれなかったから老後知らないからね。って祖父母世代への負担大きいなと思う。

    もめたら娘さんはきっとトピ主さんが専業主婦だったこととかも責めてきそうだなー
    私もまだ子供小さいけど夫婦で(と行政や仕事としてやってる人達の力も借りて)協力して育てるものと思ってるからトピ主さん気の毒と思ってしまう。
    祖父母側の好意で手伝ってくれるのはとてもありがたいけどさ。

    +89

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/10(木) 10:19:00 

    >>107
    孫の面倒みたら老後の面倒見てくれるの?
    うそやろw
    孫の面倒見てね
    老後は自分達でどうにかしてね、でしょ

    +158

    -1

関連キーワード