ガールズちゃんねる
  • 181. 匿名 2021/06/10(木) 03:02:41 

    コロナ禍で不織布のマスクが買えなかった時に布マスクの材料が手に入らなかった。白のミシン糸が売り切れだったのは驚いた。その時に実家で古い布やガーゼ、ゴム紐を貰ってやっとマスクを作ったんだけど、物を捨てられない親世代の気持ちが初めて分かった。

    YouTubeで実家の片付けみたいなのを見てると、使わなくても「思い出」なんだって言う人がいたな。

    ゴミ屋敷で近所に迷惑をかけるレベルじゃなかったら、そっとしておくか、という気持ちに最近は変わって来た。

    +6

    -11

  • 189. 匿名 2021/06/10(木) 05:53:51 

    >>181
    マスク=ガーゼとゴムと考えるとそうかもだけど、
    私はシャツやTシャツ、ゴム部分は飾り紐を結ぶデザインで作ったよ。
    いざというときのためにを言い訳にし始めると片付かない。
    知恵でいくらでも乗り切れるよ。

    +12

    -2