ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2021/05/05(水) 15:32:10 

    >>5
    全額負担にしたほうがいい

    +1574

    -3

  • 223. 匿名 2021/05/05(水) 16:00:49 

    >>5
    仕事でかかってしまった人だけはまあ免除でもいいような。
    それか普通の医療費程度で。
    娯楽感染は10割負担で。

    +359

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/05(水) 17:14:18 

    >>5
    なかには金にものいわす人もいるからね

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2021/05/05(水) 21:41:27 

    >>5
    馬鹿しか感染経路言わなくなりそう。
    今でも、自粛せず遊んでたなんて、よく言えるよなーと思っちゃう。
    私がもし遊んでコロナに罹ったら、言えないわ。
    普通に会社と買い物くらいしか外出してません…とか言っちゃいそう。
    隠すと余計に広がっちゃうんだろうけどね。

    +88

    -3

  • 713. 匿名 2021/05/05(水) 22:24:07 

    >>5
    個人負担なしで、ホテル療養できて、
    ごはんもきっちり3食でてくるらしいね
    コロナにかかった人がSNSで発信してた
    こんなにきっちり3食もらって逆に申し訳なくなる、むしろ朝は食べなくてもいい派だからいらない人にはなしとかしてくれてもいいのに、と書いてた

    +67

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:00 

    >>5
    本当こんな人達のせいで、多分将来的に国民皆保険制度無くなるか、今と負担額が逆転すると思う。

    +1

    -0