ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 01:30:26 

    ビッターズ、ヤフオクに始まり、メルカリ、ラクマ、ジモティーと色々やってます。主に出品専門。
    1000件以上やっできたけど、クレームはほぼありません。
    ヤフオクの出品は最初は出品は無料で落札手数料が3%だった記憶。手数料については落札者に負担でも良かったというか、グレーゾーンでした。
    それから出品に10円かかるようになったり、出品手数料無料キャンペーンの時は時間内にいつもより多く出品してました。連絡掲示板なんかもよく使っていました。
    今はプレミアム会員など、月会費まで取られる。
    どのサイトもペイペイなどのポイントに変わってしまいました。昔のように現金がいいんだけど。
    メルカリなどのフリマはユーザーは多いけど、値下げ交渉がウザい。更に送料込でないと売りづらいし、それを含んで販売手数料を運営にもって行かれるから、商売でやるなら値段あげないと利益は出にくいかも。
    ヤフオクは一円からでき、基本、送料別だし、やっぱり使い慣れてるからやりやすい。
    年齢層もフリマよりは高いこともあり、変な人に当たる率は少ない気がします。
    これまででびっくりしたのは、壊れたコンポ、テレビ、古いラジオが売れたことです。
    部品取りなのか、直して自分が使うのか、転売するかはわからないけど。
    ジャンク扱いでだしてるので、クレームもありません。破棄費用を考えたら一円でも落札者負担の送料で引取してくれた方が助かるので、かえって安くつくと思っています。

    +5

    -0