ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2021/03/05(金) 22:04:44 

    >>42
    そもそもマンガ描けるってお金持ちおおくね?
    読むだけじゃなくて書き手に回るって時点で
    漫画はめっちゃ読んでるし
    道具もいるし

    +95

    -5

  • 121. 匿名 2021/03/05(金) 22:57:05 

    >>53
    私の見てきた限りだけど、漫画を書く人の家は毒親率が高い。でも実家暮らし率も高い。
    実家にいないと好きなだけ漫画買ったり機材揃えたりできないからね。

    +35

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/06(土) 07:39:05 

    >>53
    漫画家になりたくてアシスタントしてた時期あったけど、仲間内で連載作家になれた人は実家裕福な人だけだった。
    連載持てるくらいまで粘れる資金が必要なんだよね。
    派遣やバイトで食い繋ぎながら描いてる人は単発では載るけど連載までは行けなかった。
    お金は才能にまで影響するって思ったよ。
    ちょっと話ずれるけど、芸術の才能はお金次第だけど、理系頭脳はどれだけ貧困家庭でも上に行けるなと実感することが多々あった。
    よく教育トピとかで田舎から塾無し東大の話が出るけど、多分本当にいて理系頭脳持ってる子なんだろうなと思う。
    武内直子先生も薬学部だったから、漫画の才能無くても理系頭脳の遺伝子でやっぱり裕福になってたと思う。

    +57

    -1

関連キーワード