ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2021/02/15(月) 21:10:22 

    >>1
    素朴な疑問なんだけど、何故エスカレーターは止まりましょうってここ最近言うようになったの?
    確かにもの凄い勢いで駆け上がるのは危ないけど、少し歩く程度なら問題ないと思うけどなー。

    +11

    -35

  • 117. 匿名 2021/02/15(月) 21:11:58 

    >>109
    同じようなこと別トピで言ったらフルボッコされたよ…笑
    都内の朝の駅じゃよく見る光景なのにね。

    +6

    -22

  • 137. 匿名 2021/02/15(月) 21:16:10 

    >>109
    これは賛否ありそう。
    私はいつも左にいるからどっちでもいいけど、一人分の幅の時は止まってたい。
    前の人が歩いてるのに止まってたら止まってる人が悪いみたいになるw

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/15(月) 21:34:39 

    >>109
    ここ最近ではないよ。私の知る限り20年前(始めに見たのはトリビアの泉だったかな)から言われてる。
    メーカーが「片側を開けると、そこばかり負荷がかかって故障の原因になるので、真ん中で止まりましょう」って言っていた。

    +22

    -2

  • 469. 匿名 2021/02/16(火) 00:52:11 

    >>109
    マイナス多いけど、実際歩いている人が多いのは事実だよね。最近の駅などの呼び掛けに便乗しているように見える。勿論止まっている人もいるけど、歩いている人も多い。特に通勤ラッシュなんかわね。
    2人分のエスカレーターとか地域によってどちらか片方を空けて、止まる人、歩く人を分けるような暗黙の了解があるし。

    +13

    -1