ガールズちゃんねる

日商簿記検定受ける方(雑談、質問など)

337コメント2021/03/04(木) 15:25

  • 1. 匿名 2021/02/05(金) 11:48:06 

    2月28日に日商簿記検定2級を受験します。
    勉強中の方とお話ししたいです!
    3級を受ける方、ネット試験を受ける方なども雑談しましょー!

    ちなみに私はまだ商業簿記に手をつけられていません。。

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/05(金) 11:51:59 

    >>1
    2級ですか!すごいです!

    私は始めたばかりで11月に3級受ける予定です。
    YouTubeが分かりやすくて助かってます。
    教えてくれたガル民の方、ありがとうございます!
    猫のテキストも買いました!

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/05(金) 12:02:01 

    >>1
    昨年度11月と2月に二級受けて落ちました。
    もうこのペースではダメだな〜と今は勉強休んでます。
    合格目指して頑張ってくださいね!

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/05(金) 12:45:40 

    >>1
    前回3級落ちてしまいました。悲しかった

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/05(金) 13:12:07 

    >>1
    私、何度頑張っても本番だと決算書類が間に合わない。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/05(金) 15:34:49 

    >>1全経上級は受かったけど、日商1級が受からない…
    全経上級は日商1級より少し難易度下がるから受かりたいなぁ。全経上級も税理士試験の受験資格は得られるからいいけどさ、、やっぱり両方取っといて損はないよね。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2021/02/06(土) 00:04:06 

    >>1
    私も2級〜頑張ろうね
    私は商業簿記→工業簿記の順で勉強してるけど、工業簿記の原価計算シリーズと差異分析に頭使ってたら商業簿記の記憶が薄れてきたよ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/07(日) 11:47:01 

    >>1
    初級を11月からやっててまだ三級まで行けてないから受けられるの次の試験だなあ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/09(火) 11:16:30 

    >>1
    主!私もまだ商業簿記やってない!!工業の問題集やってる。
    一生に頑張ろう(涙)

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/18(木) 06:58:46 

    >>1
    商業&工業一緒に平行して一緒にやらないと忘れてしまうよ。後半ミックスした問題もでるし…

    話は変わるけど、皆さんは勉強できる時は何時間勉強してます?自分は休憩を挟んで休みの日に8時間くらいです。
    連結が難しくてなかなかうまく解けません。

    +5

    -0

関連キーワード