ガールズちゃんねる
  • 515. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:58 

    >>335
    作家のはあちゅうさんも永遠、って使ってた

    +121

    -1

  • 556. 匿名 2021/01/25(月) 13:23:34 

    >>335
    雰囲気をふいんき
    何故か変換出来ないみたいに冗談で使ってたらいいんだけど、ガチで「嘘だろ?!」ってのがいるからね。

    大学時代に出張(しゅっちょう)を(しゅつちょう)と打って、出張が変換できないと喚いてた同級生がいたから驚いた。

    +154

    -3

  • 1023. 匿名 2021/01/25(月) 15:52:10 

    >>335
    あと、店員を定員て書く人も追加で
    なんで間違えるんだろうね。

    +151

    -0

  • 1582. 匿名 2021/01/25(月) 18:55:36 

    >>335
    iPhoneはふいんきでも候補に出てくるよ…アホに合わせんじゃないよと思う

    +82

    -0

  • 1810. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:20 

    >>335
    あと最近、
    「気持ちいい」を
    「きもちい」「気持ちー」
    だと思ってる人がいるみたいだね。
    気持ちが良い
    んだけどね。

    +44

    -5

  • 2288. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:32 

    >>335
    以外と意外の間違いも多いね

    +30

    -0

  • 2329. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:45 

    >>335
    【可哀想】を【可愛いそう】って書く人、ガルでよく見る

    +60

    -4

  • 2669. 匿名 2021/01/26(火) 01:52:11 

    >>335
    メルカリやってると、たまに変な日本語使う人に商品をされることがある。「プロフ必読!」と書いてあるから読んでみたら、「プロフの拝読ありがとうございます。」とか。

    +6

    -10

  • 2892. 匿名 2021/01/26(火) 06:34:13 

    >>335
    「〜という」を、「〜と言う」って書く人もね

    +2

    -15

  • 3167. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:20 

    >>335
    昔モバオクとかやってた頃プロフに
    「往復評価やめて下さい!」
    って報復を往復と書いてある人をよく見かけてた。

    あと、商品について質問する時に
    「質問お願いします」
    って言う人今でもメルカリとかで見るけど、質問する側が
    「質問お願いします」
    っておかしいよねっていつも思う。

    +18

    -2

  • 3810. 匿名 2021/01/27(水) 15:20:57 

    >>335
    的を射る、もいれて。

    +3

    -0

  • 3811. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:09 

    >>335
    的を射る、もいれて。

    +0

    -1

  • 3835. 匿名 2021/01/28(木) 15:23:03 

    >>335
    小洒落ている、敷居が高い、も入れて

    +0

    -2

関連キーワード