ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2021/01/25(月) 12:19:04 

    >>17
    さらざるおえないって一瞬何かと思った。
    せざるをえないってことね。

    +1131

    -1

  • 581. 匿名 2021/01/25(月) 13:30:26 

    >>17
    教養のなさが明らかだな笑

    +542

    -0

  • 747. 匿名 2021/01/25(月) 14:24:21 

    >>17
    「~せざるを得ない」って言いたいんだろうけど、そういう言い方があることを知ってたことにびっくりだよ。
    「そうするしかないぢゃん」とか言いそうなのに。

    +437

    -5

  • 867. 匿名 2021/01/25(月) 15:01:53 

    >>17
    猿ざる負えない

    +56

    -13

  • 2047. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:16 

    >>17
    「さらざる」のほうが衝撃

    +163

    -0

  • 2576. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:35 

    >>17
    この女が「を得ない」って使ってたら逆にびっくりだよ。こいつにそんな正しい日本語が使えるぐらいの頭があるわけないからね。

    +42

    -5

  • 2728. 匿名 2021/01/26(火) 02:57:52 

    >>17
    「を」を「お」だと思ってるあたりが学力も低いってことがよくわかる。

    +36

    -1

  • 3038. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:26 

    >>17
    せざるを得ない。でいいんだよね。

    さらざるおえない。
    さらざる(を)おえない。
    さらざるを負えない。
    こういう言葉もあるのか?って思っちゃったよ!

    +8

    -1

  • 3128. 匿名 2021/01/26(火) 09:48:44 

    >>17
    きおつけてって言いそうw

    +9

    -1

  • 3751. 匿名 2021/01/26(火) 18:07:56 

    >>17

    「さらざる」はさておきw「せざるを得ない」を、「せざる、おえない」で覚えてる人結構いるみたいね。

    電車でこんなやりとりを耳にしたこともある
    「これは○○せざるをえないでしょ~」「おえないよね~」

    +17

    -1

関連キーワード