ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2021/01/13(水) 23:40:30 

    >>104
    はっきり言って親が入院する時保健所の医者に人工呼吸器などの延命措置はしますか?と聞かれ、しませんと言った。若い助かる命に使って欲しい。

    +32

    -1

  • 382. 匿名 2021/01/14(木) 01:02:12 

    >>104
    そうかもしれないけど、それが自分の親だったらそんな簡単な話じゃないよ

    +9

    -17

  • 402. 匿名 2021/01/14(木) 01:18:46 

    >>104
    諦めろとは言わないけど、無償で治療はやめて全額患者負担にすればいい。患者とその家族で命の選別をしてくださいな。高い金を払う人だけが生きればいい。

    +28

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/14(木) 08:47:03 

    >>104
    コロナ関係なく80代の肺炎は予後が厳しいので、よっぽど本人・家族の希望がなければ挿管・人工呼吸はしてないです。本人を余計苦しめるだけなので。

    +22

    -0

  • 545. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:39 

    >>104
    うちの父親80歳で施設にいて会えないけど、延命は望まない。若い人へって意思を聞いてる。
    万が一の時は辛いけど父の意思を汲もうと思ってるよ。
    私も持病あるから子供達には同じこと言ってある。
    だけど、これからの時代に子供達残して行くのは心配だな。

    +15

    -0