ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2021/01/10(日) 13:40:56 

    >>8
    そんなわけない笑

    +115

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/10(日) 13:50:03 

    >>8
    小学校の時スキー授業が終わって持って帰るの重いからスキーで滑りながら帰った事ならある

    +74

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/10(日) 13:54:00 

    >>8
    学校より標高の高い自宅しか無理じゃない?

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/10(日) 14:06:56 

    >>8
    スキーで出勤はないけど、幼い頃は父にソリ🛷で引かれて幼稚園に行ったよw

    +87

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:55 

    >>8
    新潟の雪山に住んでいた友人の話だと
    通学は夏はバスで冬は行きはスキーで帰りはリフトだったらしい
    なので彼女のスキーの滑りはインストラクター以上にに凄かった

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/10(日) 15:07:31 

    >>8
    そんなバカなwww
    ちなみに私はスキーもスノボも滑れませんがスケートは滑れます。あとソリ滑りも得意です。

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/10(日) 15:41:11 

    >>8
    福井です
    今日は一日中雪かき
    ちょうどさっき近所のおじさんが道路をスキーで滑って買い物しに行ってたw

    +40

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/10(日) 16:16:18 

    >>8
    子供の頃、ミニスキーで通学してたら、事故があったらしく禁止になった。ローラースケートで滑る感覚でミニスキー使ってたよ。

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2021/01/10(日) 19:03:14 

    >>8
    小学生の頃は町内のそろばん塾とか習字に通うときにミニスキーで。ツルツル路面の時にスケートシューズでチャレンジしたけどスケートはダメだった。

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/01/10(日) 23:52:43 

    >>8
    いや、今年は会社にスキー履いてきたやつがいた。前回の大雪の時は私も思った。車が入れなくてバスも止まった時に歩いて2時間かかって出勤したとき、スキーなら速いのにな…と。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2021/01/11(月) 01:58:14 

    >>8
    それ面白そうだけど違うw

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2021/01/11(月) 08:31:55 

    >>8
    通勤道が全て下り坂だったらスキーで出勤した方が早そうだけど帰りとかキツイだろうなぁwww

    +5

    -2

  • 1891. 匿名 2021/01/11(月) 12:31:56 

    >>8
    私実家が東北なんだけど爺ちゃんが小学生中学生の頃スキー履いて登下校してたって言ってたよ!
    本当かは分からないけど昔ならありえるかもなって思った。ちなみに私は普通に歩いて登下校してた。

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2021/01/11(月) 18:10:55 

    >>8
    リフト出勤、スキーで帰宅はありましたー!
    勤務が雪山です。
    あと、スキーシーズンにスーツでリフト乗って下りもリフトの人は営業マンです。
    ほんと大変だよね。そんな姿は寒いし。

    +3

    -0

関連キーワード