ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 60. 匿名 2020/08/24(月) 15:11:57 

    栄養士、管理栄養士。
    特に給食の委託会社、正社員で基本給15万円前後。
    サービス残業当たり前、常に人手不足。
    管理栄養士はプラスで資格手当が付きますが低いと思います。

    +178

    -13

  • 367. 匿名 2020/08/24(月) 17:55:55 

    >>60
    栄養士です…もう思ってること全て書いてくださってる😔私のところは休日出勤も当たり前…月の休み5日程度で手取り18万です😭

    +49

    -2

  • 380. 匿名 2020/08/24(月) 18:30:14 

    >>60
    私が働いてる委託は栄養士手当て2500円しか貰えない
    パワハラあるし、ヤバイよ

    +26

    -1

  • 398. 匿名 2020/08/24(月) 18:52:10 

    >>60
    管理栄養士で手取り15万切ってます、、、

    +34

    -1

  • 542. 匿名 2020/08/24(月) 21:22:40 

    >>60
    え、ほんと!?
    わたし地方でで給食委託会社で働いてる管理栄養士だけど、基本給19万の管理手当2万ついてる

    今2年目で、新卒の時からこの給料だよ!
    やっぱり委託会社によって大幅に違うのかな??

    +12

    -1

  • 636. 匿名 2020/08/24(月) 22:34:09 

    >>60
    給食依託会社で管理栄養士やってました。
    アレルギーとか神経使うことばっかりなのに、給料に反映されない…
    週6勤務で手取り17万だった。
    みかねた旦那が転職勧めてきたよ。

    +27

    -2

  • 689. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:37 

    >>60
    私が働いていた時は、お盆休みとかあったら手取りで9万円くらいだった…

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/25(火) 00:38:18 

    >>60
    同感です!
    管理栄養士・栄養士の仕事って人の命を預かる仕事なのに何故こんなに安いのか…
    病院なら治療、学校や保育園・社食なら健康づくり。アレルギー対応間違えたら大事故!
    命を預かる他職種より遥かに低いですよね。

    +29

    -1

  • 932. 匿名 2020/08/25(火) 03:24:32 

    >>60
    ボロ雑巾みたいになって辞めました
    頑張って勉強したのに悲しいけど戻りたいとは思わない

    +18

    -1

  • 1060. 匿名 2020/08/25(火) 08:16:48 

    >>60
    管理栄養士です。激しく同感します。
    安月給で責任は重いし。。栄養士も調理スタッフも若い子はなかなか続きません…ただご飯作るだけの楽な仕事と思われるんだろうな…もっと大変で大事な仕事と認識してほしい!

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2020/08/25(火) 08:39:19 

    >>60
    委託の管理栄養士です。
    奨学金借りて大学通ってたけど給料少なすぎて悲しくなる。

    +10

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/25(火) 09:13:11 

    >>60
    わかります!!病院勤務していたときなんか朝4時からとかざらだったし、、
    何故か下に見られがちだし、、
    もっと給料あがれば嬉しいですよね。

    +5

    -0

関連キーワード