ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 57. 匿名 2020/08/24(月) 15:11:21 

    >>1
    保育士はねえー。
    嘘の求人出してるよ。
    書かれたとおりの給料払っていない。
    法的に抵触してるよねー。

    もっと体力使わずにそれ以上給料出るとこ知ってるし、
    待遇悪いしバカらしいからそんなとこでは働かない。
    自分の労働や時間を安売りしたくないもん。
    仕事して欲しかったら、あと10万円は出すべきだから迷わずスルーw

    +347

    -19

  • 805. 匿名 2020/08/25(火) 00:47:54 

    >>57
    ほんとそれ
    転職活動してるけど、あれは最高額で書いてる気がする。
    手当や処遇改善がもらえればの話で、皆がみんなあの値段ではなくて書いてる額より5、6万くらい安くスタートするところが多い気がする。

    20万もあるのか!と思っても
    そこから色々引かれたら結局14,5万かあ〜って。
    違う道もあるのに、踏ん切りつかない自分が嫌です。

    +33

    -0

  • 1022. 匿名 2020/08/25(火) 07:36:06 

    >>57
    私の地元では一番お給料が高いこども園。
    残業が半端ないともっぱらの噂。もちろんサービス残業。

    ハロワの説明会で、ハロワ職員の人が
    「私の家内は保育士で残業で毎晩遅い上に、帰宅後も休日も仕事で休めていない。残業に関して求人票に大して書いてないけどどうなんですか?終業時間内に出来ると言ってますが、私の家内含め大勢の保育教諭が要領悪いって事を言いたいんですか?」

    と30分近く言ってくれた。

    因みに私の園は数週間後に運動会。
    三密になる場所が少ないのに、この数日で5人。
    市は来月の観光用祭りで県外からの観光客誘致の事しか考えたいないから、運動会も園任せ。

    その5人の行動経路は一切公表しない。
    でも保育士が感染したら直ぐに公表するんでしょ。
    もうそろそろ限界だわ。

    +25

    -1

  • 1983. 匿名 2020/08/26(水) 04:00:57 

    >>57
    そう?
    私が新卒で働いてた保育園、手取りで18万はあったよ。
    無駄な制作とか飾り付け一切ないし、書類関係は全てパソコンだから午睡の空いた時間にすぐできるし書き直しも楽。
    残業もないし(子供が怪我したら親が来るまで残るけど)、定時でサッサと帰ってた。
    今思うと相当いい職場だったんかな。

    +2

    -0

関連キーワード