ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 411. 匿名 2020/08/24(月) 19:04:00 

    >>392
    今は私立医も国立医も難易度は変わらんよ。国語とか暗記科目が余分にあるかないかの違いだけ。都内私立医と地方国立医なら都内私立医の方が断然難しいから。地方なら地域枠あるし、地域枠なら国立医に落ちそうな子でもうまく入れちゃうから、田舎の子の方が医学部受験はお得かも。

    それに志は目に見えないので、入りたかったら勉強すれば受かる、ただそれだけ。受からなかったらそれは本人の実力不足よ、みんな同じ24時間365日あるんだから。

    +1

    -7

  • 517. 匿名 2020/08/24(月) 21:06:02 

    >>411
    私立医学部は献金貰ってる所結構あるだろうし、お金ある家が有利なのは間違いないんじゃない?
    色々バレたからなくなったかもしれないけど

    +1

    -2

  • 519. 匿名 2020/08/24(月) 21:06:55 

    >>411
    え、何言ってるの?
    それはない。笑

    帝京医学部や東京女子医大と国立医学部くらべて、帝京や東京女子医大の方がレベル高いと言うの?
    そもそも科目数が違うから、偏差値だけで単純比較も出来ないし。
    地方国立より難しい私立は、慶應など限られてくるよ。
    都内の私立全てが国立より難しいなんて有り得ない

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/24(月) 21:07:57 

    >>411
    私立はAOみたいなのもあるから、国立の地方枠より簡単なのでは?

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/24(月) 21:16:25 

    >>411

    私立医ひかなり上がった
    確かに僻地国立医はたいした難関でもないだろな。医学部基準なら


    日本は東大慶應&医学部

    +0

    -9

関連キーワード