ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 326. 匿名 2020/08/24(月) 17:01:52 

    >>10
    看護師さんは福利厚生が手厚いよね?
    私不動産屋で賃貸担当してたけど
    看護師さんは家賃補助の上限にゆとりがあるから、部屋探しの時に家賃を気にせず条件の良いお部屋を紹介出来たよ。
    シングルマザー率もすごく高かった。夫の収入に頼らなくても子供の学費生活費を工面できるんだろうね。

    +24

    -147

  • 403. 匿名 2020/08/24(月) 18:57:16 

    >>326
    福利厚生は病院によるので一概には言えません。
    家賃補助も扶養手当も数千円です。

    +42

    -2

  • 524. 匿名 2020/08/24(月) 21:10:09 

    >>326
    シングルマザー率は手に職があるからです。
    住宅手当がない病院も沢山あります。
    あなたが担当した方が恵まれているだけだと思います。

    +24

    -4

  • 936. 匿名 2020/08/25(火) 03:30:51 

    >>326
    家賃補助にゆとりがある病院の方が少ないよ。そもそも無いとか、数千円とかザラだよ。私は8千円だけど、友達は6千円だし、違う病院でも何万も貰えるところは少ない。ましてや余裕ある所なんてほとんど聞かない。
    看護師が福利厚生いいんじゃなくて福利厚生いい病院もあるだけの話で少ないよ。
    意外と給料や手当てブラックな病院多い。夜勤やっても給料そんなよくないとか

    +10

    -1

  • 939. 匿名 2020/08/25(火) 03:33:37 

    >>326
    シングルマザーが多かったとしてもそれは手に職があるから最低限の生活はできるけど、夜勤やっても手取り30切るとかザラだから子供を育てるのに学費も余裕で出せるまでは稼いでないよ。
    親が近くにいないと夜勤もできないから手取り20くらいになるし

    +18

    -1

関連キーワード