ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 27. 匿名 2020/08/24(月) 15:06:28 

    美容師とか美容関係も安い!
    土日祝日ほぼ休めない、連休もそこまでない労働時間長い割には残業代もないし給料も安すぎる

    +508

    -56

  • 123. 匿名 2020/08/24(月) 15:26:41 

    >>27
    美容師の人って溢れてるけど歳とったらどうするんだろ
    若い美容師しか見ない

    +106

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/24(月) 15:41:23 

    >>27
    開業ありきの所は基本安いよね。
    働きながら技術も学んで、それも給料に含まれる、って感じ。

    友達の美容師もみんな開業した。

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/24(月) 23:12:19 

    >>27
    27歳ぐらいで開業するじゃん。そしたら、100%全部自分!
    田舎じゃ、自宅兼美容室にしてる。美容室同士で結婚したら、ウハウハの金持ちでしょ。ほとんど技術料なんだから。
    私の友達、開業、して、金持ちだよ。

    +3

    -18

  • 1214. 匿名 2020/08/25(火) 09:58:51 

    >>27
    いや、逆に、美容師とかサービス業選択する人って
    人が休んでる時こそ稼ぎ時じゃないですか。
    わたしの周りは平日空いている時遊べて良いとか
    言ってますけど、まぁそれも独身時代だけなんだよね
    結婚して子供持つと学校は土日休みだから色々困り始める💦ってパターンかしら?

    +11

    -1

  • 1661. 匿名 2020/08/25(火) 13:13:29 

    >>27
    妹が美容師だけど、600万くらい貰ってるらしい
    夜勤ないしいいなー

    +1

    -1

関連キーワード