ガールズちゃんねる

この職業の給料は安すぎだろうと思う職業

2034コメント2020/09/03(木) 14:44

  • 265. 匿名 2020/08/24(月) 16:22:16 

    >>6
    医師9年目だけど朝6時には病院にいて、帰宅は22時、23時。土日祝日も午前中は回診。急変とか担当患者に関して何かあったら夜中でも行くし、365日24時間病院からの電話受け付け中って生活。これで病院から貰ってる給料20万台。これに加えて土日祝に勉強会とか学会。

    +73

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/24(月) 16:24:59 

    >>265
    雇われさんは大変みたいだね
    親の病院を継ぐ開業医が一番イージーモード

    +3

    -12

  • 281. 匿名 2020/08/24(月) 16:30:31 

    >>265
    お医者さん少ない人は少ないよね
    大学院の内科の先生と友達だけど、4年目で手取り17万って言ってたわ
    (田舎じゃない)

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/24(月) 16:33:05 

    >>265
    他でバイト等もされてるのですか?
    少なすぎですよね
    お疲れ様です

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/24(月) 22:23:11 

    >>265
    9年目で20万円台は安すぎませんか?もしかして大学病院とか?

    +2

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/25(火) 04:43:23 

    >>265
    そんなに忙しいのにガルちゃん?
    それに突っ込み所ありすぎる。嘘はよくないよ

    +1

    -10

  • 1025. 匿名 2020/08/25(火) 07:42:52 

    >>265
    何科ですか?
    失礼ですけどどうしてその病院にずっといるんですか?医師なら他にも働きどころありますよね?
    大学病院でももっと貰ってるけどどういった病院ですか?

    +3

    -2

  • 1036. 匿名 2020/08/25(火) 07:52:19 

    >>265
    ドクターXが頭に浮かんだ。
    教授はガッポリ税金のかからないお金で潤ってる…。

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/25(火) 07:53:25 

    >>265
    こんな悲惨な労働環境の病院があるなんてびっくり。
    これ医局では普通なの?

    総合病院、医師11年目。
    朝8時出勤、終わりは18-20時頃が多いかな。
    当直は月4回。
    土日は当直の日以外は普通に休める。
    主治医性ではないので呼び出しは一切なし。
    学会は年1、しょうどく会とかは頻繁にあるけど仕事の合間や家でたまに勉強するくらいだよ。
    これで手取り90万。

    確かに医者は忙しいとは思うけど、オンオフ切り替え出来ないところばかりじゃないから、あまりこれが医者の実態全てのように書かないでほしい。
    皆んな誤解しちゃうよね。

    +3

    -8

  • 1096. 匿名 2020/08/25(火) 08:51:42 

    >>265
    医者の高給取りイメージが高まりすぎて大学勤務したことないと信じられない話だって疑われますけど、本当にこの生活ですよね。お疲れ様です。今日もありがとうございます。

    +8

    -1

  • 1488. 匿名 2020/08/25(火) 12:13:42 

    >>265
    同じ生活をしている、大学病院勤務の女医です(専門医取得前)
    大学の当直は月4-5回、当直代なし、今のところ70連勤しています。月給は手取り22万で、時給換算すると700円切ります。
    もっと給料いいところに移動すればいいって思われるんでしょうけど、田舎だと大学病院以外では専門医取得が難しく、大学病院に勤めるしかない。
    こういう女医さんはいっぱいいるはず。

    +8

    -3

関連キーワード