ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:08 

    え…あの流しの汚ない生ゴミはどうするんだろ。あれが1番くさいよね。

    +284

    -14

  • 40. 匿名 2020/08/06(木) 16:33:43 

    >>20
    そう、あれを生ごみと呼ぶ。あれこそが。なのにまさかあれを冷凍庫に?

    +86

    -36

  • 62. 匿名 2020/08/06(木) 16:36:43 

    >>20
    私もそれは抵抗があるので
    まな板の上で出た野菜クズ等調理の際に出たものだけ別のビニール袋へ入れてから。

    排水溝のゴミはほんの少しなので
    ごみ袋へいれてます。
    匂いはほとんど気にならず。

    +99

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/06(木) 16:43:49 

    >>20
    冷凍庫に入れるようになったら、流しに生ゴミをためない工夫をするようになったよ。
    料理する時や食器洗う時、常に生ゴミも意識するから、コバエも臭いも無くなって快適。

    +88

    -4

  • 157. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:41 

    >>20
    毎日取り替えてたら臭くないよ

    +67

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/06(木) 19:12:52 

    >>20
    生ゴミ冷凍してるけど、排水口のゴミ受けと三角コーナーは料理する度に毎回漂白剤に浸けてる
    ひと手間だけど排水口独特の汚れや臭いからは解放された

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2020/08/06(木) 22:24:42 

    >>20
    毎日ゴミまとめないんですか!?流しのゴミはさっきまで調理していたものの使わなかった分でしかないから、そんなに臭うのが不思議でなりません。ちなみに冷凍派です。

    +53

    -8

  • 568. 匿名 2020/08/06(木) 22:32:49 

    >>20
    えっ、臭いですか?料理するたびに洗っているので臭わないですよ。どれだけゴミ溜めてるの?

    +32

    -3

  • 820. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:47 

    >>20
    流しに汚い生ゴミ置くなんて不衛生だよ
    使ったザルを毎回洗うようにゴミ受けや三角コーナーも洗えばいいのに
    新しいゴミ受け買ってきなよもう
    気持ち悪い

    +2

    -3