ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/05/30(土) 09:02:54 

    婦人科行ってみてもらったけど、どっちにも該当しなくて健康体、でも生理がババアなるほど重くなっていく38歳。年々排卵痛とかも出てきて辛くなってる。

    +347

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/30(土) 09:05:24 

    >>5
    同じく30代だけど周りも排卵痛が始まって痛いって言ってる人増えた・・

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 09:08:10 

    >>5

    私も30代です。今まではかんじたことなかった痛みがキツい。排卵痛って地味にストレス溜まりますよね。
    卵巣癌とかも怖いし、婦人科で見てもらってこようかなあ

    +152

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/30(土) 09:11:09 

    >>5
    私、生理痛より排卵痛がひどいです。
    歩けないくらい。でも、周囲にはあんまり理解してもらえない。

    +119

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 09:13:57 

    >>5
    わかる。こちら34歳。
    ここ数年で排卵痛を感じるようになった。3年前に出産したんだけど、その前後から感じるんだよなぁ。20代は、なーんも!だったのに。
    今は毎回痛みを感じてる。

    +97

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/30(土) 09:18:46 

    >>5
    私も30代になってから急に始まったよ
    20代なんて何もなかったのに何でだろうね?
    ピークの時は歩くのも痛みが響いて辛すぎる

    鎮痛剤があまり効かない人は、お風呂でお湯に浸かって下半身温めると痛みがすごく楽になるからオススメ!

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/30(土) 09:26:56 

    >>5
    私も35歳過ぎた辺りから排卵痛がひどくなった。
    2か月に一度決まって右側が痛いけど、婦人科で診て貰っても異常なし。
    漢方と鎮痛剤で乗り切ってます。

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/30(土) 09:46:48 

    >>5
    今まで生理痛だけだったけど、先月から急に排卵痛が始まった、41歳
    痛いし吐き気もするし、かなりつらい
    検査行こうと思って、近くの評判がいい婦人科に電話したら、コロナ対策で新患は受け付けないって言われてショック

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/30(土) 10:10:48 

    >>5
    今31歳、1年前くらいから生理開始後13〜17日くらいに毎回左の膀胱ら辺が痛くなって薄っすら出血するようになった。(基礎体温は計ってない)
    痛み止め飲むほどではないけど、針でチクチク刺されるような痛みで地味にストレス。
    昨年婦人科系の病気で手術になったから、心配な症状も相談して診てもらったけど大丈夫だと思いますよ〜って言われた。
    生理痛は毎回激痛で寝込むレベル。
    昔からドロっと経血に悩んでたけど、何故か急に1年前くらいからドロっと経血が出なくなった。
    そして手術後には生理が早く終わるようになった。(手術前の生理期間11日〜13日、手術後の生理期間5日)
    歳を重ねると経血の量減るって聞くけどまさかそれなのかな...。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/30(土) 13:14:28 

    >>5
    私も10代から酷い生理痛だけど、どこの婦人科でも子宮きれいですね~って言われる。痛すぎて立てない、歩けない、吐いてのたうち回るくらいなのに意味わからん。ピーク時はボルタレンの座薬しか効きません。もう治療しようがないので、諦めてピル飲んでます。それでもまだ鎮痛剤は必要。病名は月経困難症です。

    +20

    -0