ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2020/05/27(水) 10:26:46 

    >>257
    苦しむ死に方の場合、執行する人の精神的苦痛が大きくなるのが難しいところ
    ボタン3つに分けて押してもストレス半端じゃないと思う

    +86

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/27(水) 10:59:32 

    >>272
    いやがる死刑囚に目隠しを被せて
    引っ張って縄をかけるらしいからね
    もちろん素直に応じる人もいるだろうけど
    大変な仕事だよ

    +74

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/27(水) 11:44:12 

    >>272
    日本の死刑って刑務官の負担が大きすぎるよね。
    ボタンを押す人はもちろん下で落ちてくるのを待って、反動で揺れるロープや体を抑える係の人がいるんだよね。医師の死亡確認が済んだらロープから外してってめっちゃ遺体に触るし。
    精神的負担を分け合うためなのかもしれないけど、一人の死刑にひとつひとつの役割を分担しすぎて関わる人が多すぎて、その分負担になる人を増やしちゃってる。
    海外みたいに薬で執行したらいいのに。シーツごと移動させたら遺体にも触れないしそこまでたくさんの人もいらないと思う。

    +104

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/27(水) 12:35:01 

    >>272
    容疑者を殺したいと思っている人はたくさんいるだろうから、死刑執行は希望者が出来るという形になれば良いのに…。
    まぁ無理か。

    +60

    -0