ガールズちゃんねる
  • 137. 匿名 2020/05/27(水) 08:50:35 

    >>5
    看護師だったらどんな気持ちで看護したんだろう、放火殺人犯の面倒を見るとか

    +684

    -3

  • 226. 匿名 2020/05/27(水) 09:50:31 

    >>137
    仕事と割り切ったと思う。医療関係者は大変だったろうね。

    +381

    -1

  • 426. 匿名 2020/05/27(水) 12:46:07 

    >>137
    映画になりそうだよね

    +91

    -6

  • 458. 匿名 2020/05/27(水) 13:24:29 

    >>137
    もし今、手塚治虫が生きていたら同じ事を聞いてみたい。
    と言うのも漫画のブラックジャックでは逃亡途中に瀕死の重体となった少年犯罪者をブラックジャックが治療して助けたけど結局その少年が死刑判決になった事にブラックジャックが「この患者を死刑にする為に手術をしたのではない、死刑にするならなぜ私に手術を依頼した?」という感じの描写があった。
    まぁこの描写と京アニの件は事情はまた違う事くらいは私も理解してるけど日本の漫画の原点を作り上げ命の尊さを題材にした漫画を多数出版した漫画界の偉人がもしも今回の事件を目の当たりにしたら様々な意味で居た堪れない気持ちになるとは思います。

    +233

    -3

  • 725. 匿名 2020/05/27(水) 18:03:56 

    >>137
    割り切って接しないとやっていけませんよ!でも加害者も重症で自分でご飯も食べられず、トイレもオムツ使用で介助です。動けなくなった人の気持ちが染み染みと伝わればいいですが?これから裁判など行われて判決が出ますが、今の状態なら早く死刑になりたいと思うんじゃないですかね?

    +117

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/27(水) 18:04:42 

    >>137
    医師のコメント出てたけど、事実を白日の下にさらす日が来る事を目指して頑張ったみたいな事言ってたよ。
    看護師もそうだったんじゃないかな。被害者と遺族のために。

    +286

    -1

  • 945. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:42 

    >>137
    私も病棟勤務。何でこの人が生活保護受けられてるの?って疑問に思う。本当に大変な人が受給するべきなのに。思いたくないけど「私が優先だから」と言われるたびにイラッとするよ。他の患者様にも支障でてるし、私だって医療従事者の前に1人の人間だから。

    +105

    -4