ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 13:30:19 

    >>12
    うちはこの記事と同じ神戸市だけれど、金曜日夜に休校要請→翌週月曜午前のみ登校して休校の流れだったと記憶している

    月曜はとりあえずの計算ドリルと音読とかの宿題とお知らせプリント数枚だけもらって帰ってきた
    先生たちは土日バタバタで準備時間もなかったと思うよ
    先生たちも急なことで戸惑っているってお話があったみたい
    来週1日登校日があるから宿題もらってくるんじゃないかな

    +85

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/15(日) 13:40:01 

    >>143
    うちも神戸市。2週間分のプリントを先生が準備して配布してくれたよ。急勾配措置が発表されたのが急だったから、先生たち順番に印刷して大変だったと思う。まぁ、休校を延長した時点で我が子の学習教材どうするか考えるのは親の役目かと。

    +11

    -1