ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 13:17:31 

    >>10
    6年生ならニュース見てコロナについて知るべき
    1年生でも説明すればその脅威はわかるぞ
    親が馬鹿なんじゃないの?

    +1172

    -52

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 13:18:25 

    >>10
    キモすぎると思ったら安定のアサヒww

    +625

    -15

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 13:18:41 

    >>10

    どこが悲痛な叫び? 思い出をつくる大切な時期なんですとか子供の戯言に近い

    職や事業を失ったり、命すら失う人が出てるのに

    +780

    -28

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:23 

    >>10
    経済、まわさないといけないからねー
    大人がみんな休むと大変だよ

    +382

    -8

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:24 

    >>10
    なんで安倍さんが責められるのかわからないんだけど。
    コロナって安倍さんが造り出したウイルスだとでも思ってるの?
    この状況って安倍さんのせいなの?

    +916

    -34

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:46 

    >>10
    大人が書いたのかも
    と思ってしまった

    +572

    -9

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:51 

    >>10
    みんなで映画撮りたいなら家でやれることたくさんあるだろ
    なんで家でやることないの?
    映画見まくったりシナリオ書いたり絵コンテ書いたりアプリで一人でコマ撮りやってみたり時間足りないくらいやれることあるわ
    総理のせいにしてないで勉強しろ馬鹿か
    こういう子供大嫌い

    +649

    -29

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 13:20:04 

    >>10
    子どもから不評だよね安倍は

    +25

    -751

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 13:20:48 

    >>10
    安倍さんとつい名指ししちゃうところが朝日クオリティw

    +345

    -9

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 13:20:55 

    >>10
    呆れる😦
    これただのワガママな子の駄々じゃん
    親に書かされてるの?

    +428

    -22

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 13:21:11 

    >>10
    もっと社会を知ろう。
    Broaden your horizons. Be cool.

    +117

    -6

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 13:23:34 

    >>10に批判的な意見が多いけど、子供には「教育を受ける権利」がある。
    本来、憲法で保障されているのだから、子供には我慢してもらっているという認識でいるのが普通。
    子供の正論を叩くなんて大人げない。

    +28

    -100

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 13:24:01 

    >>10
    大人が書いたかのようなわざとらしさがにじみ出てて笑える

    +302

    -5

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 13:24:15 

    >>10
    見なくてもタイトルでアカヒくせーと思ったら、やっぱり期待を裏切らない通常運転の朝日新聞www

    +235

    -5

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 13:24:24 

    >>10
    子供ならこう思っても仕方ないけどどうして休校する必要があったのか大人が説明してあげればいいのに
    名前まで出ちゃって可哀想

    +240

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 13:25:59 

    >>10
    この子の両親は我が子の悲痛な叫び聞こえてる?

    +120

    -3

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 13:27:27 

    >>10
    そんな子供いないんでしょう?
    いたら普通に学校でイジメに発展するw
    左翼って子供使ってこういうの好きだよね

    +189

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 13:27:41 

    >>10
    学校が課題のプリント出せばいいのでは?

    +86

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 13:29:15 

    >>10
    なんでも、安倍のせい にしないと気が済まない呆

    +172

    -4

  • 149. 匿名 2020/03/15(日) 13:31:03 

    >>10
    低学年ならまだしも、子どもがこんな投書するなんて、親がどうかしてるんだろうね。

    +166

    -3

  • 194. 匿名 2020/03/15(日) 13:39:18 

    >>10
    この子は日頃から予習はやってないのかな。

    +29

    -2

  • 258. 匿名 2020/03/15(日) 13:53:15 

    >>10
    以前は中学生からも非難されてたな
    大人は騙せても純真な心の子ども達には見透かされてるのね

    +7

    -70

  • 274. 匿名 2020/03/15(日) 14:01:06 

    >>10
    左翼が書いた?

    +36

    -2

  • 276. 匿名 2020/03/15(日) 14:02:19 

    >>10
    本当に小学生?

    +57

    -1

  • 287. 匿名 2020/03/15(日) 14:09:57 

    >>10
    母親の教育不足
    きちんとした教育を受けてない家の子は
    こういう意見になるだろうね

    +119

    -7

  • 334. 匿名 2020/03/15(日) 14:50:28 

    >>10
    これは子供の自然な疑問、素直な想いだよね。
    だから周りの大人がなぜ休校なのかを説明してあげないと。
    そして、朝日は子供の想いを利用するな。

    +75

    -4

  • 383. 匿名 2020/03/15(日) 16:23:54 

    >>10
    気持ちはわかるけど、死んだらおしまいなんだよ!

    生きていればいくらでも思い出は作れるけれど、
    死んだらもうその時点でおしまいなんだよ!

    それをわかっていない人が多すぎる!

    1ヶ月我慢することもできないの?

    +53

    -10

  • 398. 匿名 2020/03/15(日) 17:01:07 

    >>10
    新聞投稿とか青年の主張とかで世の中の批判するガキうざいわー
    すごくクセがありそう

    +46

    -4

  • 399. 匿名 2020/03/15(日) 17:03:33 

    >>10
    この時期の6年生って小学校の授業終わってない?中学準備のための勉強してたと思うけど
    学校あってもあまり勉強しなそうな子だな

    +98

    -4

  • 413. 匿名 2020/03/15(日) 17:32:22 

    >>10
    自粛する事で医療崩壊させず、救われる命が沢山ある事を親教えるべき。

    +35

    -2

  • 451. 匿名 2020/03/15(日) 18:57:50 

    >>10
    これ朝日なの!?またあの馬鹿紙がやらかしたの!?
    いい加減にしようよ。。自分らの歪んだ理想をこの世界の未曾有の危機を利用して実現しようとして。。

    Twitterとかやってる人も妙に朝日とかリベラル好き多いよね。そのうち朝日は言い出すよ。コロナは中国は悪くない。日本のせいだって。それで100年後もまたやってもいない事で中韓から叩かれるんだよ。。

    +40

    -2

  • 454. 匿名 2020/03/15(日) 19:01:43 

    >>10
    大人は手を洗ったり消毒したり意識的に出来るけど、子供は手洗いとかマスクきちんとしないからね
    元気な感染者は増えにくくなってるから休校休園で良いと思う

    +19

    -4

  • 488. 匿名 2020/03/15(日) 20:00:36 

    >>10
    この新聞記事、読んでて気持ち悪い!

    +37

    -2

  • 522. 匿名 2020/03/15(日) 21:00:46 

    >>10
    休校しなくてもまた文句言うんだろう。
    そしてそういう投書を乗せるんだろうな。

    +31

    -2

  • 526. 匿名 2020/03/15(日) 21:04:34 

    >>10
    こいつの親大丈夫か?
    なぜ今休校になったか、小6にきちんと説明しよう。

    +59

    -3

  • 533. 匿名 2020/03/15(日) 21:11:48 

    >>10
    何故休校なったのか
    あなたが無事に大人になれた時、あの時もし休校にならずあなたの学校で感染者が出て学校に行けたためにみんなに移ってしまっていたら今の自分はいなかったかもしれない…と思える人になってね。
    あの頃は怖かったなぁ今は治療薬もあるし本当に良かった!と言える未来がある事を願っています

    +36

    -3

  • 534. 匿名 2020/03/15(日) 21:17:34 

    >>10
    なぜ休校になってるのか親が教えてあげるべき。感染を広げないために今が1番大事な時期で、このまま感染が拡大したら、1ヶ月の休校どころでは済まなくなり、親が仕事を失ったり、外出すらできなくなるかもしれない。何より多くの命が失われるかもしれないことを理解しないと、、。
    友達との思い出が作れなくても経済に影響はないが、オリンピックが、中止になったら、日本の経済はほぼ崩壊する、、簡単に中止とは言えないよね。

    +12

    -3

  • 537. 匿名 2020/03/15(日) 21:21:59 

    >>10
    すごいなあ
    自分の意見を自分の言葉でちゃんと書けてるじゃん

    子どもに学校休ませているのは
    本当に申し訳ない気持ちです。
    私がコロナ作ったわけでもないし、
    もちろん総理大臣ではありませんけど、
    大人として子どもたちにごめんね!
    って気持ちよ。
    6年生の3学期は2度と戻ってこないもんね。

    +23

    -9

  • 541. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:18 

    >>10
    うちのこも6年生だけどまったくちがうわ。
    家にいてもオンラインゲーム、Netflixあるし
    勉強はもともと買い置きの問題集、通信教育
    やれることは山ほどある。
    特に感傷的になることもなく
    明るく過ごしてるよー!というか
    大半がそうでは⁈

    +66

    -3

  • 560. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:22 

    >>10
    嘘っぽいなあ。うちの子小6だけど、範囲は休校前に全て終わってるって配布されたプリントに書かれてた。
    オリンピックにからめる感じがさらに嘘くさい。
    ニュース見てるならコロナへの恐怖は嫌という程に煽られているだろうに、こんな考えになるかな。

    +39

    -1

  • 581. 匿名 2020/03/15(日) 22:31:13 

    >>10
    朝日の作文か親が書かせたやつでしょ

    +21

    -2

  • 632. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:51 

    >>10
    親の責任だよね。子どもにしっかり言い聞かせなよ。命と思い出作りどちらが大切なんだって。自分たちはよくても祖父母が亡くなるかもしれないよ。それでもいいのかって。

    +11

    -2

  • 647. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:11 

    >>10
    こういういかにも大人監修の文章ほんと気持ち悪い
    声欄たまにこういうのあるよね

    +20

    -2

  • 697. 匿名 2020/03/16(月) 00:26:49 

    >>10
    小6なのに、、、コロナ休校は仕方ないって小1の息子だって理解してるよ!大人たちだって在宅勤務に出来る人はしてるし、外で働く大人たちだって感染したくないからマスクや手洗いでの予防を頑張ってる。大人たちがみんな休んだらどうなるのか、親とディスカッションでもしたら?

    +10

    -1

  • 732. 匿名 2020/03/16(月) 01:02:36 

    >>10
    >家にいてもやることがなく、おもしろくありません。

    文句言うべき相手は親じゃない!知らんがな!!

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2020/03/16(月) 05:03:09 

    >>10
    親が書かせたんだよ。すぐ分かる。
    なんか、嫌らしいやり方だ。

    ぼく!学校行けないなら、家で何とか工夫しな!
    そういう時もあるんだよ、人生には。

    +27

    -0

  • 816. 匿名 2020/03/16(月) 07:09:57 

    >>10
    人のせいにして勉強しない奴はどんなに恵まれても一生勉強しないよ
    って親が教えてあげないと

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2020/03/16(月) 07:46:37 

    >>10
    うち母子家庭で、朝日新聞から取材きた。
    「学校が休校になりどうですか?」って。

    大変だけど仕方ないです、前例のないことだし皆辛抱するところですねって答えたのに、「で、本音はどうですか?こんな決定をした政府についてどう思われますか?」としつこいこと…
    幸い、仕事が大手企業なので時短勤務にさせてもらったし、休んでもいいよと言われてるって答えたら、「お給料は減給ですか??え、そのまま?そうですか…」とガッカリされた。

    母子家庭だから貧困、安倍政権のせいで収入確保できない!どーしてくれんの!って答えを引き出そうとしてんのが丸わかりだったわ

    +40

    -0

  • 884. 匿名 2020/03/16(月) 09:07:48 

    >>10
    この子名前出てるけど、デジタルタトゥーだよね
    だって、親も本人もかなりおばかさんな上に行動力ざあって朝日新聞に投稿しちゃうって
    ちょっとお付き合い考えるレベル

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2020/03/16(月) 10:03:17 

    >>10
    うちにも小6男子いるよ
    最初は、なんだよ安倍総理とブーブー文句垂れていたが
    休校以外の対策がないし、今は仕方ないんだと言ったら
    大人しくなった

    学校行きたいとかリア充でうらやましいわw
    うちは学校も勉強も好きじゃないし、何だかんだ休校になったら今度は快適そうにしてる
    そして勉強はしない、心底イライラするw
    学校好き勉強したいなんて羨ましすぎる

    今回がきっかけで不登校になる子増えそう

    +11

    -2

  • 913. 匿名 2020/03/16(月) 10:08:51 

    >>10
    大人が子供を装って書いたような文章

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2020/03/16(月) 10:17:18 

    >>10
    春から中学生になる子が
    なぜ休校なのか理解出来ないのかな?

    まあ、休校にしなかったらしなかったで
    違うパターンの作文書かせるんだろうけど
    「アベのせいで感染してしまいました」ってさ

    アカが書き ヤクザが売って バカが読む

    相変わらずな新聞屋だよ。

    +16

    -0

  • 938. 匿名 2020/03/16(月) 10:51:29 

    >>10
    何かの文章
    私は思い出の前作った後に死にたくないし
    思い出なんて生きてれば何度でも補填できるから死にたくないや
    思い出なくても死なないけど

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/03/16(月) 10:57:58 

    >>10
    この子実在感するの?

    +9

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/16(月) 13:05:23 

    >>10
    珊瑚傷つけた朝日のことだから
    この記事も捏造だと思う
    もしこんな子供実在してたら気持ち悪い

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/16(月) 20:03:42 

    >>10
    アンタ、バカなの
    安倍に言っても仕方ないだろ
    シナに言え
    安倍に言って収束するの?
    安倍は未知なウィルスに対してよくやってる方だと思うけど
    シナに文句言えなきゃ、自分でどうにかしろ
    なんとかしてもらいたければシナに言え、
    安倍に言うのは筋違い

    +4

    -0