ガールズちゃんねる
  • 303. 匿名 2020/03/02(月) 19:57:07 

    これはワタミの戦略も含まれてる。
    利用するであろう、小学生~高校生の親世代(推定30~50代)の年齢層の親世代はこれから介護が必要になっていく、もしくは80~90代の親を介護している世代です。
    外出がままならない高齢者は宅配弁当を利用していることも多いんです。
    どこの宅配弁当業者がいいか検討した時に、ひ孫や孫から「ワタミの弁当、学校行けなくて困ったときに利用したけど、美味しかったよ!」とか、「親切に対応、配達してくれた!」とか言われたら、数ある業者の中で、ワタミは有力候補に上がるでしょうね。
    子ども向けの弁当にするのではなく、通常の弁当内容で宅配する時点で戦略家であると思った。
    そういう私もフルタイム勤務で全く休めないので、電話をかけたけど繋がらなかった1人です。

    +4

    -1