ガールズちゃんねる

【個人差】効果のあった商品【あり】

437コメント2020/02/11(火) 00:22

  • 91. 匿名 2020/01/27(月) 15:14:49 

    >>30
    30さんは貧血ではないですか?

    貧血と女性ホルモン低下で、動悸と不安感が酷かったのですが、

    半夏厚朴湯と貧血治療薬(真っ赤な錠剤)で今はけろっとして

    います。

    漢方薬は体質もありますし、女性ホルモンが正常なら、

    まずは貧血を疑ってみてはいかがですか?

    +86

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/27(月) 22:05:28 

    >>75さん
    >>91さん
    >>115さん
    親身にコメントありがとうございます!嬉しいです。
    ちゃんと書いてなくてすみません。
    婦人科でホルモン値計ってもらい正常値だったので、超低用ピルを試したんだけど副作用の吐き気に耐えられず断念。不安感や動悸に効く、と半夏厚朴湯、あとは更年期にはこれってくらいのやつらしい加味逍遙散を処方されて半年近く飲んでいたんだけど、イマイチ効いてる実感がなく値段も高いから今止めてしまいました。
    でも止めてからの1年くらいは本当に調子が悪くて毎月寝込んでいたからやっぱり地味に効いていたのかも?と最近思い始め、また再開しようかと思っていたとこでした。通っていた婦人科がすごく混んでいて、まだ下の子が未就園児で通院も大変で止めてしまった、というのもあります。
    やっと今年から幼稚園に入るので、時間ができるからまた検査してもらおうかな、と思いました。
    ご親切にありがとうございます。
    ちなみに血液検査もして貧血はなく、隠れ貧血もわかる数値(名前忘れましたが)もしっかり調べてもらいましたが、それも異常なし。甲状腺も異常なしだったのでストレスなのかなー、下の子がまだ夜泣きしたりするので万年睡眠不足なのも関係あるのかもしれません。
    たまたまかわからないけど、加味逍遙散を追加で飲み始めたら体がポカポカしたのは良いんだけど、そのせいでか万年カンジダになるように…。抵抗力も落ちてるのかもしれないけど、あちこち不調で嫌になります。カンジダいくら薬で治しても再発繰り返すので漢方で根本的に体質から治さないとだめなのかも、とも思っています。

    +23

    -6

関連キーワード