ガールズちゃんねる

【個人差】効果のあった商品【あり】

437コメント2020/02/11(火) 00:22

  • 246. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:35 

    >>230
    75です。
    今まで飲んだのはツムラの
    加味帰脾湯
    加味逍遙散
    を飲んできて、それぞれ2ヶ月ずつくらい続けましたが効果を大きく感じませんでした。
    現在はクラシエの桂枝茯苓丸を飲み始めて2ヶ月近く経ちます。
    生理や排卵の周期で特に精神的に落ちたりこんな事で⁉︎というような事での過剰な苛立ちや肩こりやめまいなどとにかく酷かったのですが、桂枝茯苓丸にしてからイライラとかかなりなくなりました。
    漢方自体の見直しも良いんですが、漢方医に聞いたらツムラやクラシエとか色んなところで出していますよね。それを変えるだけでも変わる場合があるとのことです。配合がちょっと違ったりすることあるそうですよ。
    ちなみに今までは全て漢方独特の苦味に慣れずキツかったんですが、今回のはクラシエだからなのかかなり飲みやすいです。
    自分に合ってる(足りなくて必要な)ものの場合は甘く感じるそうです。

    あなたに合う漢方が見つかると良いですね。
    長文失礼しました。

    +33

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/27(月) 23:32:45 

    >>246
    丁寧に教えて下さりありがとうございます。
    私はツムラの半夏厚朴湯、
    クラシエの加味逍遙散を飲んでいました。
    なぜ違うメーカーだったのか不思議だったのですが、そういうこともあるのですね。
    婦人科で処方されたのですが、やはりちゃんとした漢方薬局で診てもらった方が良いのかなぁ。
    私も飲み始めは苦くて苦手でしたが、慣れたのか最後の方は特に何も感じず淡々と飲んでいました。
    実は合ってたのかなぁ。カンジダに効く漢方も知りたいし(ネットでは書かれてるけど)合う合わないがあるから漢方専門のとこの方が安心は安心ですよね。
    でもめちゃくちゃ高いんだよなぁ。
    一度診てもらって合うのが見つかったら病院で貰えるものは切り替えるか…悩む。
    とても参考になりました、ありがとうございました。

    +15

    -1

関連キーワード