ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 22:18:47 

    >>5
    ほんとそれ。女は結婚したら苗字を変えなければならないなんて法律はないもんね。

    +373

    -19

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:59 

    >>5
    いざ息子が姓変えるってなったら嫌がる母親多いと思うけど

    +188

    -44

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 22:28:24 

    >>5
    婿養子的なので変更あるよ

    +9

    -34

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:44 

    >>5
    別にどっちにも変えられるけど?

    +192

    -12

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:42 

    >>5
    苗字を変えるのは夫でもいいんだよ。
    たまにいるじゃん。

    +241

    -10

  • 136. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:44 

    >>5
    お互い変えて新しい名字を作るって事?

    それは斬新だね〜

    +49

    -9

  • 243. 匿名 2020/01/22(水) 23:59:35 

    >>5
    夫と妻の苗字一文字ずつ使って新しい苗字作れば良いのになー

    +103

    -7

  • 375. 匿名 2020/01/23(木) 11:36:23 

    >>5
    女性だけ変えなきゃいけないなんてないよ

    +11

    -3

  • 417. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:34 

    >>5自分が変わるのが嫌なのは、相手がその程度って事。

    +3

    -13

  • 585. 匿名 2020/01/23(木) 19:09:32 

    >>5
    男側も女性の名字になってもいい人結構いる気がする。なぜなら男らしくしなくてもよくなるから

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2020/01/23(木) 19:46:35 

    >>5
    お互いの苗字交換する?w

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2020/01/23(木) 21:11:34 

    >>5
    どちらの姓になってもいいことは当然知っているけど、未だに男性の姓にかえる慣習があるから実際は難しいよね。
    妻の姓に変わるなんて恥ずかしいみたいに思ってる男性もその親もいるし。
    それに、未だに結婚できたことをステイタスだと考えてる女性が、夫の姓に変わることを望んでいたり。
    本人も周りも、そんな考えの人がまだまだいる。

    +12

    -2