ガールズちゃんねる
  • 385. 匿名 2020/01/23(木) 11:57:16 

    >>51

    男の家に嫁ぐという家父長制と密接に関係してる(女性の性になる事も可能だけど稀)
    別姓だと「あなたはもう、ウチの家の人間になったから」という形に成りにくい

    そのへんの感覚で生きてきた古い人達は別姓を望む事をウチの家の人間には成りたくないって事?みたく捉えてしまう

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/23(木) 12:01:03 

    >>385
    老害あるあるね
    いざ、夫の姓にしたら「うちの嫁がー」「うちの伝統がー」
    いや、夫と姓になったけどあんたらの家に入ったわけじゃねーしっていうね

    +13

    -0