ガールズちゃんねる
  • 214. 匿名 2020/01/22(水) 23:35:56 

    >>191
    日本に在住してる外国人の家庭、
    お父さん日本人、お母さん中国人だとお母さんだけ名字違うんだよね
    中国人同士でも子供の名前はお父さんの名字
    知ってる中でアメリカ、フィリピン、インド、中東は旦那さんの名字だな

    なんで中国だけ日本人と結婚して別姓なのか、システムがよくわからない
    戸籍には入ってないってこと?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/22(水) 23:41:39 

    >>214
    中国と韓国は別姓
    母親だけね
    旦那の家系の墓には入れないと聞いたけど本当かな?
    女性の権利というよりは、男尊女卑の名残
    嫁は他人という明確な線引き
    他はどうなんだろう?

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/22(水) 23:43:02 

    >>214
    私の知ってる中国からのお嫁さんは、旦那さんの苗字だよ
    籍入れてないんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/22(水) 23:59:47 

    >>214
    昔興味があって調べたことがあるんだけど、外国人は日本で戸籍が作れないし、日本の戸籍にも入れない
    これは法律で日本国民でない者を戸籍で管理してはいけないとかなんとかって理由で

    だから名字が変わってる外国人は恐らく自分の母国に結婚した旨を説明し姓名変更の手続きをとっているか、戸籍の名前は旧姓のままだけど便宜上日本名を名乗っているんだと思う
    うろ覚えだから間違ってたらごめん

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/23(木) 10:42:15 

    >>214
    そういうことだよ
    中国人や韓国人にとって日本の結婚制度、戸籍制度だと都合が悪い
    中韓は夫婦別姓だからね

    この夫婦別姓を進めてるのどこか知ってる?
    共産党や社民党、公明党だから
    創価信者に同和や在日が多いのは知ってるでしょ
    共産党、民主党の支持団体は民青や総連
    夫婦別姓は日本に潜り込むための工作です

    +9

    -5