ガールズちゃんねる
  • 924. 匿名 2020/01/13(月) 08:11:42 

    >>24

    私もそう思う。
    こういう格好=進行を妨げる・警察沙汰を起こす低俗な馬鹿
    ってイメージは確かにあるけど、
    ダサイとか下品ってのは別にして格好自体は別に卑下しなくていいんじゃない?
    この着物作る人とか刺繍職人さんがいて髪型作れる人がいるってのも凄いなーって思うよ。
    普通の美容室でこんな髪型にしてくれって頼んでもたぶん無理でしょ(笑)。
    全国的に散々馬鹿にされてるの知らないわけないだろうし、それでも毎年続けてるは素敵だと思うよ。
    当たり前のことだけど今年の新成人は進行を妨げなかったってのが素晴らしいじゃない。
    東京のハロウィンの馬鹿騒ぎしてる人間よりよっぽどまともだと思うわ。
    成人の日おめでとう。

    +76

    -3

  • 974. 匿名 2020/01/13(月) 09:18:14 

    >>24
    進行を妨げないのは当たり前かと。。

    +8

    -3

  • 1018. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:56 

    >>24
    そうだよね。別に一部の人達が派手な衣装つけててもどうでもいい。
    ただ肩を出したりするのは寒そう。でも若いから我慢できるのかな。

    +17

    -0

  • 1764. 匿名 2020/01/13(月) 19:55:06 

    >>24
    他の人の迷惑にならなければ好きにしろって感じ

    +3

    -0