ガールズちゃんねる

自分の職業を人に言うのが恥ずかしい人

320コメント2019/12/09(月) 03:33

  • 55. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:16 

    >>9
    あなたの事じゃないでしょ?
    そう思ってるんでしょ。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:31 

    >>9
    いやいや、家を回してる立派な職業だよ。マジで。
    お母さん倒れたら大変な家多いと思うよ。

    +99

    -7

  • 71. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:12 

    >>9
    あこがれ?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/30(土) 19:09:45 

    >>9
    最低だな!

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 19:15:36 

    >>9
    誰からも選ばれない結婚したことないブス、乙!
    子供産める?

    +4

    -13

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 19:15:50 

    >>9
    まだそんな事言う人いるんですね
    専業だろうと家事育児する人を馬鹿にするなら、親を馬鹿にするのと同じですよ

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 19:17:12 

    >>9
    子供が小さいうちは仕方ないんじゃない?
    今は核家族が主流だし、母親が面倒見ると考えると専業主婦か短時間パートがせいぜいだよ

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 19:26:43 

    >>9
    専業になれなかった妬みか笑笑

    +25

    -5

  • 150. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:21 

    >>9
    専業させられる財力のある人は素敵だと思う

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/30(土) 20:12:39 

    >>9
    専業主夫も恥ずかしいですよね。

    +7

    -4

  • 260. 匿名 2019/12/01(日) 04:20:02 

    >>9
    日本が強かったのは専業主婦が多くいたから。
    専業主婦が減って、比例して日本は弱くなった。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2019/12/01(日) 06:56:06 

    >>9
    働いていたときも好きな仕事で
    やりがいがあって
    それはそれで幸せだった。
    でも専業主婦でいても
    普通に楽しいし
    恥ずかしくないよ?

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/01(日) 13:52:20 

    >>9
    そんなこと考えているから
    それが表情に表れて、アナタは幸せになれないんだよw

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/01(日) 18:58:00 

    >>9
    職業と言うのは変な感じするお金でやり取りしてる訳じゃないからね

    +0

    -0

関連キーワード