ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2019/11/09(土) 00:49:14 

    ゲームがくだらないって酷いな。
    主に洋ゲーやってるけど、ユーザーを楽しませるために何百人っていうスタッフさんが何年もかけて構想練って、プログラム作ってて、デバッグして…って地道な努力の結晶なんだよ。
    それを数千円で遊べるってすごいと思う。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/09(土) 00:51:19 

    >>78
    スーファミのソフトなんて1本1万円くらいした
    今だと相当高く感じるわ

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/09(土) 07:18:00 

    >>78
    数年前に「モンスターハンターミュージアム」に行ってきたけど、
    企画段階のモンスターの絵や説明文、装備の絵コンテ等がたくさん展示されていて、凄く楽しかったし、制作側の愛情を感じた。

    +4

    -0