ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2019/10/06(日) 23:20:53 

    子供の頃、初めて父に連れられていった神宮球場。
    巨人は3番に王さん4番に長嶋さんが君臨するV9時代。
    それを迎え撃つ国鉄スワローズの先発が金田さんでした。

    マウンドに立つ金田さんは1人だけ外国人が混じっているかのように大きく見えたことを鮮明に覚えています。
    その長身から投げ下ろす直球やカーブで巨人の選手を三振に取るたびに国鉄ファンだった父は大喜びしていました。

    それが1964年の9月の初め頃のこと。
    その夏に、父の経営していた会社が不渡りを出したため、
    東京オリンピックに沸く東京を尻目に、私たちは母の実家がある三重県の漁村に夜逃げ同然で引っ越しました。

    神宮球場で初めて見たプロ野球は、
    父が娘に、東京オリンピックを見せられない代わりの思い出を作ってやろうとしたのではないかと今では思っています。

    それから約5年後、父は慣れない漁師の仕事中に事故で亡くなりました。
    その葬儀の際、新聞が金田正一さんの現役引退を報じていたのも不思議と記憶に残っています。

    そんな縁があり、プロ野球ファンというわけではなかった私でも、金田さんは父を思い出させてくれる人でした。
    そして、金田さんの訃報に接した今も思い出しています。
    1964年の神宮球場と父の横顔を。

    ありがとうございました。
    心よりご冥福をお祈りします。

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/06(日) 23:36:01 

    >>170
    170さんの貴重なコメントを見ると改めて金田選手の偉大さを知ることができました。170さんのお父さまが天国で金田さんとお会いできたら良いですね。

    カネヤン…

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/07(月) 02:23:29 

    >>170
    ガルちゃんって幅広い年令の人がやってるんだね
    ミセスちゃん民

    +7

    -3