ガールズちゃんねる
  • 699. 匿名 2014/10/16(木) 12:30:18 

    694
    わかりますよ。
    たとえばココアやココナッツが家の犬と同じじゃん!とよく聞きますが、昔にもクマさんタマさんが居たわけですし。
    ただトピにあるように、人事側からするとあまりに常識を逸脱(という言い方もどうかと思いますが)
    している名前は、親御さんの思い入れが非常に強いかあるいは全く考えていないか
    その辺けっこう極端だったりするので…
    採用側としては真面目にしっかり仕事に取り組んでくれる人が欲しいのです。
    あまりにオンリーワン!私は他の人と違うのよ!という育てられ方をされた人物像だと
    企業で働く分にはどうだろうか?とそのあたりをちょっと確認したいのが本音といいますか…

    最終的には、名前ではないです。ご本人の力です。ただひっかかる部分がちょっとだけ増える。それだけです。

    +6

    -1