ガールズちゃんねる
  • 696. 匿名 2014/10/16(木) 12:08:28 

    30はマジ。入力する中の人だったけど、???な名前の人は沢山いるよ。
    小さな兄弟揃ってお菓子の名前だったり…。年配の方でも名前が個性的で読めない字って結構いるけどね。
    後者の方で、うちは代々神社に名前を決めてもらってたらしいけど
    読みだけなら普通だけど、ちょっと変わった漢字が入ってる人が多い。
    なのでセールス電話の人はいつも読みは間違われる。
    漢字もパッ見は一般的っぽくても若干違うので一文字間違われたり。
    なので入力する人だけど、入力される側になると間違われる事も多々。
    キラキラネームとはちょっと違うけど、昔の一般的な名前に使われる漢字も
    今は使われないからよくわからないね。読みにくい!でひとくくりにするとね。
    古風って言われる名前より個性的(?)なの多くないよね戦前生まれの方とか特に。
    まぁ今のキラキラネームは酷いなとは思う由来も。当て字の仕方も。

    +2

    -0