ガールズちゃんねる

縄文時代・弥生時代・古墳時代

254コメント2018/11/03(土) 00:09

  • 110. 匿名 2018/10/27(土) 12:58:55 

    >>5 >>34 >>95
    縄文時代に戦争はほとんどなかったのは事実だろうし、高校の先生にも悪気はないだろう。
    でも、注意が必要。
    日本は米国の占領下の時代にあって、20万人以上の公職追放を行っているのだ。
    そのため、学術界と教育界は偏向している。
    この偏向の方向性が左翼思想的なのだ。

    「弥生時代に農作を始めたから、余剰生産が増え、身分差が生まれ、戦争が起こるようになった」
    という説は、矛盾しているところがある。
    なぜならば、農作は縄文時代から行っているからだ。

    で、気候変動で飢餓が起こったから、戦争が起こるようになり、
    栗の栽培が成り立たなくなったから、縄文人は稲作を始めた、という説もあるのである。
    → >>72

    我々が思っている以上に、マルクス史観による洗脳を我々は受けているのだ。

    +25

    -8

関連キーワード