ガールズちゃんねる
  • 300. 匿名 2017/06/02(金) 14:42:48 

    今はもう止めたけど、数年前まで週1回バレーをしてた。
    場所は、昔通ってた小学校の体育館。
    もうとっくに成人してるけど、小学校が地区の色んなスポーツチームに場所を貸してた。
    バレーをする時間は、20時~22時。
    たった2時間だからトイレに行きたくなることはほとんどないんだけど、たま~にトイレに行きたくなる。
    そしてその日に限って、他にトイレに行きたい人がいなかった。
    中学とか高校とかだったら、体育館内にトイレがあったりするけど、田舎の小学校の体育館にトイレなんかない。
    外に出てすぐの場所に、戸建てのトイレがあった。
    まあすぐ近くでみんながバレーしてるし、そんなに怖くもなかったから一人で外へ。
    トイレに歩き出そうとして、何か音がするのに気づいた。
    ほんとに微かにだけど、女の人の声で子守唄みたいなのが聞こえる。
    そして声がする方は…小学校の敷地から10mくらい下にある藪。
    藪っていうかほとんど森で、友達は「あそこの藪の中に廃屋があったよね」なんて言うけと、私には全然その記憶がない。
    その藪の広さは、400m四方くらい。
    誰も入らないし、入れるような藪じゃない。

    子守唄を歌ってるのが生きてる人間だとしても、こんな夜にあんな藪の中で歌ってること自体まともじゃない。
    でも声の感覚からして、何と無く生きてる人間の声じゃない。
    どっちにしろ怖い!
    トイレは我慢して、みんなの所に戻った。
    信じてもらえなさそうだから、そのことは話さずバレーしたけど。
    でもその後は一度も、子守唄が聞こえることはなかった。

    +27

    -0

関連キーワード