ガールズちゃんねる

九死に一生の場面で、なぜ人はセルフィー(自撮り)するのか

51コメント2016/12/31(土) 15:12

  • 1. 匿名 2016/12/30(金) 18:31:14 


    九死に一生の場面で、なぜ人はセルフィーするのか|ギズモード・ジャパン
    九死に一生の場面で、なぜ人はセルフィーするのか|ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp

    あぁ、もうだめ…パシャパシャパシャっと。 今年の夏、ユナイテッド航空がコロラドにて緊急着陸したことがありました。着陸の理由は、乗客の中に急患がでたため。着陸の際には、上から酸素マスクがおりてきたわけですが、その場面で乗客の何人かはスマートフォンを取り出しました。そう、マスク着用の姿をセルフィーし「緊急着陸した」と写真をSNSにポストするためです。このピンチの場面でセルフィーをするという行動は、心理学者にいわせるとナルシシズムだけではなく、生き延びようとする気持ちと自分を残そうという意味があるのだといいます。


    ●ナルシズムの表われ
    ジャーナリズムや後世に伝えるためという動機がある一方、人の内面にある自分がそこにいた、それに関係したということを見せたいという気持ちの表われという見方もできると言います。

    ●死の恐怖からくるアイデンティティの保存
    最悪の場合は、残される者へのメッセージという役割を担うこともあります。自分を覚えていてもらうための最後の1枚となるわけです。また、存在脅威管理理論でみると、人間は誰しも九死に一生の場面で自己を保護しなくてはという心理、行動を持っているものなんだとか。

    ●スマートフォンの存在で変わった死に直面したときの行動
    ソーシャルネットワークが、セルフィーを含むネット投稿に対するリアクションに次ぐリアクションのループの場になっているということです。「時がたてばこう思うはず。ソーシャルネットワークのいいネタになったな、と」




    +3

    -18

  • 2. 匿名 2016/12/30(金) 18:33:10 

    事故にあって自撮りはさすがにないわー。

    +122

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/30(金) 18:33:32 

    >死の恐怖からくるアイデンティティの保存


    面白いこと言うね。

    +140

    -3

  • 4. 匿名 2016/12/30(金) 18:33:35 

    頭おかしい

    +31

    -8

  • 6. 匿名 2016/12/30(金) 18:33:56 

    どこかで「自分が死ぬわけない」って思ってるんじゃない?

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/30(金) 18:34:03 

    防水の携帯だったのかな…

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/30(金) 18:34:32 

    セルフィーの起源は韓国

    +9

    -105

  • 9. 匿名 2016/12/30(金) 18:34:45 

    私だったら命を守ることに集中したいけどな。

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/30(金) 18:34:53 

    単にSNSで目立ちたいだけでなく??

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2016/12/30(金) 18:35:07 

    ワロタw 

    >あぁ、もうだめ…パシャパシャパシャっと。

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/30(金) 18:35:07 

    >>3
    更に言えば、繰り返し見ることにより、
    「自分は充実しているんだぞ」という確認もあるでしょうね。

    その確認はまさに、充実してる実感が無いからこそ確認したくなるのでしょう。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/30(金) 18:36:16 

    >>5
    もう絶対帰ってくるなよ~

    +92

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/30(金) 18:36:16 

    >>12
    しかし確認しても確認してもまだ足りないとSNSにアップする。
    最後は己が何者だったのかも分からすに終える。

    しかし多くの方がそれで終えるわけですがね。

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2016/12/30(金) 18:36:22 

    自分撮りばっかりする人って、相当、承認欲求強いよね。

    +69

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/30(金) 18:36:29 

    絶体絶命のピンチ!って時なら
    自分自身何やるかわからないからなー。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2016/12/30(金) 18:37:55 

    >>12
    あの心理は一種の自己暗示だと思いますよ。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/30(金) 18:38:47 

    外国人は自撮りに命もかけるからなぁ。
    命がけの動画撮る海外ユーチューバーは昔から居るし。

    日本人にはあまり無い感覚。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/30(金) 18:40:48 

    もやはギャグ!

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/30(金) 18:41:13 

    恐怖を和らげるためにとかじゃなく?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/30(金) 18:41:20 

    飛行機で事故って確実に死ぬから最後に手紙残すようなもんでしょ
    手紙は燃えるかもしれない、携帯にメモは壊れるかもしれない、電話はする相手がいない、けど自分はここにいたってことを知ってほしい…みたいな

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2016/12/30(金) 18:42:07 

    俺は今こんなことになってんだ!
    みんな、見てっか!!

    っていう、報告

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/30(金) 18:43:59 

    暇なんじゃないの

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/30(金) 18:44:18 

    ツイッターで写真載せてそれをまたニュースが取り上げるしね…ある意味全国民が記者なんだよ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/30(金) 18:44:49 

    >>5
    しつこすぎるから通報押しといた!

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/30(金) 18:45:09 

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2016/12/30(金) 18:45:21 

    >>8
    ブスばっかり

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/30(金) 18:46:29 

    自分の九死に自撮ならいいじゃん
    人の九死には撮ったらダメだよ

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/30(金) 18:47:06 

    死の直前までまさか自分が死ぬとは思ってないんだと思う
    それよりSNSに話題性のある画像あげたくて必死

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/30(金) 18:47:54 

    >>5
    栄養士で医者の嫁のあなたは嫌いになっても、ガルちゃんは嫌いにならないからね!
    さよーならーーーーーーーー

    +8

    -8

  • 31. 匿名 2016/12/30(金) 18:48:24 

    自称パリピのsns大好きガルブスがマイナス押していきます

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/30(金) 18:52:53 

    >死の恐怖からくるアイデンティティの保存

    ちょっと変な話だけど大災害とか戦争とかの後ってどうにか遺伝子を残そうとして出生率が増えるんだってね。
    疲れマラとか言って男の体力が落ちてるときほどアレが勃つって話も似たようなものらしい。
    あと、これは違うかもしれないけど死刑囚が執行されるときに射精するってことが結構あるらしんだけど、ひょっとしたらこれも死の瞬間までどうにか遺伝子を放出しようとしてるのかもしれない。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/30(金) 18:53:22 

    >>5
    嘘つき!ファンだったけれど、これからはアンチになります(`_´)

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2016/12/30(金) 18:53:40 

    現実逃避?パニックにならないようリラックスするため?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/30(金) 18:59:03 

    >>8
    左から二番目の子以外ブスやな〜

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/30(金) 19:13:33 

     
    九死に一生の場面で、なぜ人はセルフィー(自撮り)するのか

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/30(金) 19:14:29 

    これは助かったんだよね??

    韓国のセ…ウォル号だっけ?
    生徒さんがたくさん亡くなった事故
    (船内にいろと指示が出てたから)傾いた船体の中で
    壁に足をつけて突っ張ってバランスを取ってる様子を写した画像があったよ
    自撮りじゃなく、室内の友人達の様子だけど
    あれはあんまり違和感なかったけどな
    珍しい出来事を撮りつつ不安も感じつつって感じだったのかなと想像した

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/30(金) 19:15:17 

    自分の事故を自分で撮るのはいいと思う
    でも人の事故を救出するわけでもなく撮るのは最低行為

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/30(金) 19:15:57 

    記事とはちょっと違うけど、私だったら動画をとるかな
    最後の言葉、遺書みたいな
    大事な人に、メッセージを送りたい
    それが無事に伝わるかはわからないけど

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/30(金) 19:30:09 

    >>5
    不覚にも笑ってしまった、
    今までで一番おもしろいコメだったよ

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/30(金) 19:41:30 

    >>30
    つまんないよ?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/30(金) 19:41:51 

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/30(金) 20:20:03 

    人はってひとくくりにしないで。そんなアホくさいことしない人もいる。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/30(金) 20:22:55 

    医者の嫁クッソつまんなかったから引退して清々だわ

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/30(金) 20:43:13 

    ビョーキだね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/30(金) 20:49:57 

    >>44
    検索ワード上位にでもしたいの?w必死すぎだわ・・

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2016/12/30(金) 21:03:53 

    写真とか動画って、私が生きている(いた)ことの何よりの証明だよね
    現代は「形として自分を残したい」って思いが強いのかな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:08 

    バカだから。
    その一言に尽きる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/30(金) 23:49:03 

    でも残された映像とかから原因とかわかることもあるんだろうから、危険じゃないならお好きにどうぞって感じかなぁ。
    自分は撮りたいと思わないから、飛行機が墜落するかも?って時に隣で自撮りしてるやつがいたら、そんな場合かぁ!とイラつきそうだが。

    墜落事故のとき、殴り書きで家族にメッセージを残す人がいたように、最後のメッセージを残したいと思ったら今は自撮りなのかも。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/31(土) 05:21:18 

    見るからにナルシストなのは、おもしろいけど
    SNSの普及で隠れナルシストが溢れかえってるのは、笑えない。
    自分ぶさすぎて辛い(自撮り付き)みたいなのとか、
    すっぴんでごめんなさい(自撮り付き)とかね
    お前ら芸能人かよ!

    と言いつつ、自分もだいぶナルシストに成長してしまいました。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/31(土) 15:12:53 

    いいねが欲しいために必死こいてバシャバシャ自撮りしてるのは気持ち悪さしか感じない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード