ガールズちゃんねる

北海道から東北で大雪のおそれ 近畿など平野部も積雪か

139コメント2016/01/20(水) 07:34

  • 1. 匿名 2016/01/19(火) 00:49:48 


    北海道から東北で大雪のおそれ 近畿など平野部も積雪か:朝日新聞デジタル
    北海道から東北で大雪のおそれ 近畿など平野部も積雪か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    本州の南岸を急速に発達しながら北上する低気圧の影響で、19日にかけて北海道、東北地方の太平洋側を中心に大雪になる見込みだ。21日にかけて北陸~九州の日本海側の山沿いでも大雪となり、東海や近畿地方の太平洋側の平野部でも積雪の恐れがある。気象庁は、北海道、東北地方の太平洋側を中心に、非常に強い風が予想されるため暴風雪の警報を発表。なだれや猛吹雪への警戒を呼びかける。


    気象庁によると、19日は北海道、東北地方の太平洋側を中心に大雪が続く見通しで、なだれや暴風雪、路面の凍結などへの警戒を呼びかけている。

    雪のニュースが続きますが…
    降っている地域の方、気を付けてください!

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/19(火) 00:51:09 

    これ以上寒くならないで(;_;)

    +73

    -5

  • 3. 匿名 2016/01/19(火) 00:51:12 

    もう嫌だ

    +52

    -6

  • 4. 匿名 2016/01/19(火) 00:51:31 

    早く春になってー

    +73

    -11

  • 5. 匿名 2016/01/19(火) 00:51:57 

    今この時間すでに寒いね
    みんな気をつけて

    +36

    -5

  • 6. 匿名 2016/01/19(火) 00:52:41 

    ひゃっほー^o^
    明日学校休みだぜー
    休みにならなくても大雪で休みだと思ったって言えばいいのだー
    雪で落とし穴作ろー
    カーチャンズドーン≧∇≦

    +5

    -77

  • 7. 匿名 2016/01/19(火) 00:52:46 

    危ないから雪かきしなくていい
    家で○○(子供)といて

    今日旦那がカッコよく見えました

    +188

    -23

  • 8. 匿名 2016/01/19(火) 00:54:46 

    北海道なのにこれで
    学校休みなんないとか
    命が危ないわ‼︎

    +124

    -4

  • 9. 匿名 2016/01/19(火) 00:56:03 

    北海道、東北ってw
    大雪は慣れてるから(笑)

    +133

    -31

  • 10. 匿名 2016/01/19(火) 00:58:00 

    あー、ということは早く寝付かないと夜中3時にゴリゴリ除雪車が来るのか。

    +89

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/19(火) 00:59:25 

    たまたま明日公休だけど、飲んでる薬がなくなりそうだよ。
    明日行くつもりだったのに。

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2016/01/19(火) 01:00:05 

    大阪です。
    風がとても強くて物干し竿が倒れました…>_<…

    +41

    -4

  • 13. 匿名 2016/01/19(火) 01:00:17 

    オホーツクです。
    まったく風もなく降ってもいない。なんか信じられん。

    +30

    -6

  • 14. 匿名 2016/01/19(火) 01:00:20 


    しんしんと降り積もってます。

    北海道からは以上です。

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2016/01/19(火) 01:01:04 

    この時期は毎年都内は降るけど、雪国の人は毎日こんなに寒いのかーと毎年実感するわ。スノーブーツ欲しい

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/19(火) 01:01:52 

    おーい
    今テレビ何見てる

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2016/01/19(火) 01:02:35 

    ちゃんとニュースになってるじゃん

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2016/01/19(火) 01:02:38 

    近畿地方です。
    さっき仕事から帰ってきましたが、強風と雪が…
    自転車なので大変でした(>_<)

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2016/01/19(火) 01:02:51 

    もう、かなり積もってきてる。
    風も出てきてる。
    仕事に行けるのかな?

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/19(火) 01:04:13 

    明日飛行機飛ぶかなぁ

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2016/01/19(火) 01:05:08 

    ちょっとした雪ですぐ止まる東京の電車。
    どうにかしてほしい。笑

    +58

    -5

  • 22. 匿名 2016/01/19(火) 01:07:04 

    道北住です!
    まだそんなに雪降ってない!
    本当にどかっとくるのかしら…
    雪降らないデー

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/19(火) 01:10:38 

    大阪です(*`・ω・)ゞ
    強風だがまだ寒くはない!
    明日が怖い!
    以上である(*`・ω・)ゞ

    +16

    -10

  • 24. 匿名 2016/01/19(火) 01:11:46 

    近畿です!
    強風で物飛んできて窓ガラス割れました><
    応急処置はしたけど風でガラスがしなる…
    怖いー寝れないー!!!

    +44

    -6

  • 25. 匿名 2016/01/19(火) 01:11:58 

    北陸、金沢です。
    雨風が強くてうるさくて眠れない…明日から雪みたいだし子供の通学が心配(>_<)

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2016/01/19(火) 01:12:42 

    雪降って欲しくないけど雪が降らない冬ってのも何か寂しく思うから積もるなら早く!!寒い!

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/19(火) 01:13:18 

    北海道です

    風の音が凄くてかなり吹雪いています。

    朝起きた時が怖いです。どれだけ積もっているのだろう・・・

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/19(火) 01:14:01 

    今年引っ越してきたマンション、風が強い日は扉がガタガタ鳴るみたい。
    うるさくて寝れねー!

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2016/01/19(火) 01:16:46 

    仕事疲れたーはあ温泉浸かりたい。雪深い地域の皆さん気をつけてください

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/19(火) 01:17:02 

    妊娠初期。旦那出張中で雪かきは私がしないと大変なことになるからあんまりドカンと降らないで欲しい!

    +22

    -19

  • 31. 匿名 2016/01/19(火) 01:22:16 

    30
    引きこもってちゃダメなのですか

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2016/01/19(火) 01:23:22 

    メルカリで欲しいもんあったんだけどさ
    発送する出品者さんと配達員さんが気の毒で購入ボタン押せないよ

    +66

    -4

  • 33. 匿名 2016/01/19(火) 01:25:43 

    近畿地方雪が降ってたけどもっと降って朝には積もってますように
    ただただ会社休みたい

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2016/01/19(火) 01:26:53 

    >>30
    絶対無理しないでね(>_<)
    赤ちゃん大事にねっ

    +78

    -7

  • 35. 匿名 2016/01/19(火) 01:28:40 

    連絡網来なかったけど
    娘は休校期待し就寝…

    朝電話来るのかなぁ
    早く寝なきゃだけど
    SMAPの会見がモヤモヤして
    なんだか寝れないよ

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2016/01/19(火) 01:30:00 

    郵便配達だけでなく、新聞配達の人も大変そう。

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2016/01/19(火) 01:38:26 

    皆さん仕事は休みましょー!
    無理は禁物

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2016/01/19(火) 01:39:29 

    東京西部だけど、理由あって正月に行けなかった近所の神社への初詣に徒歩1時間かけて行こうと思ってたのに(´;ω;`)(自転車は置く場所なさそうなので使いたくない)
    雪がやんでも滑りそうだし寒いしで行けないし、近場なのに乗り換えがあるから電車だと片道300円くらいかかるんだよね

    くそ~~~…
    電車代もったいないから、普通に明治神宮に行こう(´・ω・`)

    +5

    -13

  • 39. 匿名 2016/01/19(火) 01:40:30 

    九州南部住みなので、雪は降りませんが、突風がすごくて、なかなかねつけません。
    皆様も、お気を付けください。
    早く修造が日本に帰ってきてくれたらいいのですが…。

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2016/01/19(火) 01:48:19 

    妊娠初期とかの情報いらんし
    うぜーよ

    +26

    -77

  • 41. 匿名 2016/01/19(火) 02:02:31 

    >>39
    えっ!修造海外にいるの?
    早く帰ってきてよー!!!!

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/19(火) 02:04:14 

    >>40
    お前がウザいわ

    +63

    -19

  • 43. 匿名 2016/01/19(火) 02:10:23 

    >>40
    わざわざ
    そんなコメントする
    あなたの方がうざったいですよ。
    かわいそうな一人ですね。


    +71

    -19

  • 44. 匿名 2016/01/19(火) 02:14:09 

    新聞配達の奨学金制度を使ってる学生さん、お疲れ様です。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/19(火) 02:17:30 

    雪に慣れてるはずの地域で「大雪」とはどんなレベルなのか分かりませんがとても大変そう。

    普段から危なくて大変な思いしてると思いますがより一層気をつけてくださいね!

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/19(火) 02:21:49 

    今小雨が降って、路面はシャーベットだよ。
    朝方冷え込んだら最悪だ。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/19(火) 02:21:59 

    >>41
    オーストラリアに行っているみたいで、
    その後のことは、いつもの通り…
    オーストラリアは暖かい、を通り越すようです。

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2016/01/19(火) 02:22:22 

    香川県高松です。ちょっとだけ雪が降ったようなきがします。
    養護学校に通う娘は、休校になったらいいな〜、って喜んでいます。
    私は強風の音で寝られないです。仕事なのに〜。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/19(火) 02:28:50 

    もしかして、北海道、青森に来た地震て大雪降るから地震きたのかな?

    +2

    -23

  • 50. 匿名 2016/01/19(火) 02:33:04 

    はーゆぎいらねーすけ、ゆぎやんでけろ!
    たのむじゃゆぎかだつけたくねー!

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2016/01/19(火) 02:37:12 

    >>49
    え?何その発想。雪と地震を関連づけるって斬新だなw

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2016/01/19(火) 02:43:51 

    雪が積もったのをテレビでしかあまりみたことない地域に住んでます。
    雪がチラチラするだけで皆でわぁー、となってました。

    青森県に嫁いだ友達が雪だー!!と言って騒いでうかれていたのは最初一週間のみ。
    その後は雪かきに追われ、除雪車を待っているとか家が潰れる懸念とか!…
    私らにはわからない苦労があり本当に大変だな、と思う。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/19(火) 02:46:36 

    九州です。何年か前こっちも雪が積もってるよと旭川の叔母に写メしたらえ?何が?どこよ?と言われたよ。
    あの人たちの積もったは私共の積もったとは違う。雪で電車とまることなんてないし確かに除雪車みたことないよね。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/19(火) 03:13:34 

    修造は錦織選手の応援で渡豪してる。
    試合の日程が18~31日なので、1月の残りはずっと寒いかもよ。
    実際週末は大寒波って予測されてるしね。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2016/01/19(火) 03:15:21 

    あーあ、やっぱり除雪車に起こされた…でも大渋滞しないのはこの人たちのおかげだから感謝。

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/19(火) 03:34:37 

    多いだけじゃなく重い雪でとうとうママさんダンプ買ったわw
    夜の12時半まで仕事して家帰ったら向かいのオジさんも雪かき中だった。
    こんな状況で小学校3学期の始業式。
    歩道なんてないだろうな(>_<)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/19(火) 03:57:14 

    福島だけど、除雪が下手くそで道路がガタガタガタガタすごい怖い。
    他の地域もこんなもん?
    事故ったらどうするつもり?
    ハンドルとられてすごい怖い。
    あの中スピード出せる神経疑うわ。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/19(火) 04:07:45 

    >>55
    >>57

    53だけど、そっか!!雪国の人は当たり前だけどその中で車運転しなきゃならんのよね?
    怖い〜!!
    そうだよね…


    +11

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/19(火) 04:35:58 

    ごめんね。札幌なんだけど東京の雪のニュース大袈裟だよね。あんなので電車ストップとかありえない。予測して準備できないのかな。
    冬タイヤも用意したほうがいいよ。

    今日は仕事で明日は出掛けるのに雪やだなぁ。
    久々に長靴履こうー。

    +57

    -16

  • 60. 匿名 2016/01/19(火) 04:37:04 

    ただいま家の前を除雪車が通過しました
    夜中にご苦労様です
    ついでに家の前もやってくれないかな(笑)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/19(火) 04:43:20 

    お父さんが昭和時代除雪車の仕事してた。
    寝過ごさず、2時3時の電話にでられるように冬は居間の炬燵で仮眠。
    晴れた日は除雪にでないけど打ち合わせの電話にはでて、7時ぐらいまでまたねるが熟睡できないまま仕事。
    降ったら早朝まっくらな中除雪車だす。
    冬になると睡眠や生活サイクル狂って体こわして定年前に退職した。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/19(火) 04:48:21 


    北海道在住です

    もう、吹雪や大雪なら

    多少のことは慣れてる

    けれど、食料品の買いだめは

    必ずするよ。

    荷物が多いと!目の前が見えなくなるから

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/19(火) 04:57:53 

    名古屋は雪もなく平和ですが風が強い
    なんかヤバい感じ
    皆さん通学通勤気をつけてすっころばない様に
    行ってらっしゃい!
    雪かきする方も怪我しねえ様にケッパレ

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/19(火) 05:01:44 

    道東です。
    スゴい風です。
    吹き溜まりがひどい。
    これからもっと、ひどくなるのかな…

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/19(火) 05:15:15 

    >>9
    東北でも太平洋側は あんまり大雪は 降らないので そんなに慣れてませんよ。

    まぁ 関東の人よりは 慣れてますけど。

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2016/01/19(火) 05:25:20 

    3LDKくらいのかまくらが作れるくらい降るっていうのは都市伝説ではないようだ。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/19(火) 05:30:34 

    >>53
    2センチ積もったら立派な積もっただもんね。小学生とか2センチの雪で雪だるま作ろうと試みるがすぐ溶けちゃうからね。北海道とかの人からしたらなにを言うとんじゃいレベルだよね。気温7度とかなったら基本今日は寒い寒いよ、と騒ぎ出すもんねみんな。

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/19(火) 05:34:47 

    道東です。風が強く雪が積もってます。市内の小中学校や幼稚園は昨日のうちに休校が決まったようです。特急や普通列車も今日は全て運休。
    こういう日はみーんな無理しないで休みにすればいいのに。自分の命が危ない

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/19(火) 05:39:42 

    北海道ですが
    雪かきしても直ぐに積もり又雪かきの繰り返し
    風も酷くて雪も湿った重い雪だから大変だったけど
    高齢者の方はもっと大変だし心配です
    除雪も大きな道路しか来ないし今日も沢山積もりそう
    皆さん、歩く時や運転に気を付けて体調を崩さない様にして下さいね

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/19(火) 05:53:05 

    雪の中は暖かいってうわさ。かまくらってかなりの量がいるでしょ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/19(火) 05:56:45 

    >>59
    東京の肩を持つわけじゃないのですが、電車やバスの公共機関が雪にめちゃくちゃ弱いので2〜3センチの積雪でも大変なんだそうです
    降るか降らないかの雪のために、何百億という対策費を東京だけにかけるわけにもいかないので結果あのような混雑が起きると言う事らしいです

    私も豪雪地方に住んでいるので、ありえない、騒ぎすぎと思っていましたが、理由を知ると東京の人も大変だなあとちょっと反省しました
    でも、全国ニュースで繰り返し繰り返し、東京は今大変です!雪で大変です!とやるのは雪国を知ってる人からみると滑稽に映りますよね笑

    +61

    -6

  • 72. 匿名 2016/01/19(火) 06:02:24 

    うーん冬に北海道旅行したかったのだけど
    なめてかかると危ないみたいだね。
    帰れなくなりそうだし。もちろんステキなんだろうけど。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/19(火) 06:37:32 

    雪トピだけどさ他の地方の人がコメしてたらいちいちマイナスとかすんの不思議。
    私東北だけど雪知らない人がみててもおかしくもないよね。

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2016/01/19(火) 06:37:55 

    もう雪 嫌だ これ以上積もらないで

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/19(火) 06:40:38 

    あれぐらいの雪でおおげさとか言ったように
    道民は大雪に慣れてるんだから平気でしょとか
    わざわざ書く人いるんだろうね。
    地域的な気候の違いで見下したり自慢する人は
    滑稽で同じ地元だったら恥ずかしい。

    +48

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/19(火) 06:44:27 

    台風や大雪のたびに各メディアが町中の様子や
    駅の混雑や怪我人の情報とか、朝から夜まで
    しつこく報道するからおおげさに思えてくるだけだよ。
    不必要な部分まで報道しすぎだと思う。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/19(火) 06:47:46 

    道東です。

    吹き溜まりで玄関開かない( ;´Д`)
    まだ降るのかしら?
    会社行きたくないよー(>_<)

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/19(火) 06:56:23 

    九州北部、山間部在住です

    風が強く、うっすら雪が積もっています
    車しか移動手段がないので怖いです

    東京が雪だとニュースにたくさんでるのに、他地方だと情報が少なくて、困ります…

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/19(火) 06:56:33 

    札幌中心部です。

    あんまり降らなかったみたいです。

    除雪車は、入ってます。

    みなさん、気をつけてくださいね。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/19(火) 07:03:23 

    北海道 日本海側です
    朝までの積雪量1メートルとか予報だったから
    ビビりながら寝たけど
    30センチ位です 吹雪だから まだまだ積もるだろうけど
    何か拍子抜け
    最高気温0度だから 重い雪だー
    皆さん 気を付けて〰!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/19(火) 07:19:22 

    釧路です。主人がつい30分前に除雪してくれたのにすでに積もっています…。臨月直前だからあまりやりたくないけど、やらないとかなり積もるからやるしかない‼︎

    +13

    -4

  • 82. 匿名 2016/01/19(火) 07:22:25 

    東京の人、毎回少しの積雪で騒いでて平和だなって思う

    +8

    -10

  • 83. 匿名 2016/01/19(火) 07:29:08 

    青森はシャーベット状の雪が積もってます。
    たくさん車埋まってます。

    外に出るのは危険です(>_<)

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/19(火) 07:47:44 

    東北電力関係15.000停電中 関東でも 17.000停電本当ですか?
    ニユースでやらないよね。
    東北電力は、ほんとみたい。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/19(火) 07:49:50 

    もう梅が咲いてるよ。7分咲き。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2016/01/19(火) 08:03:23 

    北海道です
    私の地域は予報に反して雪全然積もらなかった...不気味なくらいです
    風は夜中までは強かったです
    やむを得ず車で出かける方は吹きだまりやホワイトアウトに気をつけて
    スコップの他にも毛布や非常食を積んでおくのも大事です

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2016/01/19(火) 08:07:05 

    この雪で友達の上司は「俺休むからー‼︎仕事増えないようにしとくから後よろしく☆」と言われたらしい…。

    旦那の上司もこの大雪で車出せそうにないのに「こっちは車走れそうだから今日出勤ー‼︎」と言って旦那は無理矢理車出して出勤。上司は現在遅刻。

    ↑バカな上司がいると部下が迷惑する。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/19(火) 08:07:51 

    北海道です。雪かきしてきました。
    長靴の中濡れた。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/19(火) 08:12:56 

    札幌です。20㎝強くらいの積雪量でした。この位なら、学校や会社は普通に出勤ですが、みなさん、明日、明後日が猛吹雪らしいので気を付けてください。
    今朝の積雪量は想像よりは、少なかったのですが、昨晩に入った除雪機が、道路の雪を玄関前や車庫前にたっぷりと置いて行ったので、その分の雪の除雪が余分に疲れました。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/19(火) 08:31:52 

    おとといまで地面見えてたのに昨日からどかっと降って真冬…今も吹雪いてる…こんな日に子供が熱。病院行きたくない。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/19(火) 08:32:57 

    道民です。

    確かに雪はすごいけど昔に比べると雪が少ない。昔はもっと雪多かった。年々温暖化が気になってます(^_^;)

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/19(火) 08:33:14 

    >>59
    札幌とは人口が違いすぎるよ
    電車や地下鉄の本数も桁違い、ダイヤが違う

    私も雪国だけど比べるのは間違いだと思う(^^;)

    +7

    -8

  • 93. 匿名 2016/01/19(火) 08:41:41 

    札幌中心部、道路は除雪のおかげで大丈夫だけど歩道や中道アウト…
    夜中ずーっと除雪の音でうるさかったけど感謝
    札幌は今夜から吹雪いたり荒れるみたいだから昼間のうちに買い物行っておかないと〜

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/19(火) 08:44:56 

    愛知県です。晴れています〜

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/19(火) 08:45:49 

    >>59
    あんなので電車ストップは仕方がないと思う。
    雪に対応してないから。
    お金かかるしね…
    問題なのは個人個人で対策、備えないであーだこーだ言ってる人。
    お前らは滑らない靴買ったり、お金かかるならタイヤじゃなくてもチェーン買ったりできるだろって思う。
    それもしないでごちゃごちゃ言うんじゃねぇっ!

    +15

    -3

  • 96. 匿名 2016/01/19(火) 08:55:31 

    >>59
    青森に住んでます。東北、北海道の人はよくそれ言うけど、比べる方がおかしな話だから。降る量がそもそも違うし。関東とかは、確かにニュースで騒ぎすぎ感は否めないけど、年に数回のことでスタッドレスタイヤなんか買ってられないよ。チェーンくらいは用意しとくべきだろうけど、豪雪地帯の常識で考えたらダメだよ。

    +13

    -4

  • 97. 匿名 2016/01/19(火) 09:41:05 

    道北です。
    ありえないくらい風が強くて
    車を止めて100メートル先の事務所に行くまでに雪と風で前がみえなく遭難するかと思いました。

    みなさん本当に気を付けて!!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/19(火) 09:50:59 

    だからさ、なんで85さんみたいなのにいちいちマイナスつけるかな…。
    ここは雪で大変な人しかきちゃいけないトピなの?違うでしょ。
    あたしらみたいな氷点下達もいれば
    梅咲いてる地域の方もいるでしょ。だから閉鎖的とか田舎意地悪とか意味わからないこと言われるんだよー。
    冬だけど暖かいトピみたいなのにあたしらがちょっとのぞいて雪降ってるよー暖かいの羨ましいなとか書いてマイナスされたら不快がるくせにー

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2016/01/19(火) 09:53:27 

    シチューのCMとかで北海道で大雪が平野を埋め尽くしてる映像が神秘的でキレイで憧れだったが、生活する側としてはたまらんのだね。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/19(火) 09:55:46 

    道東です。吹き溜まりがひどい。
    風も強くて住宅街でホワイトアウト現象みたいになった。

    同じアパートの男性埋まってたけど
    助けてあげられなくてごめんなさい。。。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/19(火) 10:05:12 

    >>100
    おいっ!ww

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/19(火) 10:43:13 

    道民です
    決してバカにしてる訳じゃないけどさ
    毎年、年一回位は大雪ふったりしてるんだからさー
    タイヤや長靴くらいはみんな用意してないのかなー?
    まるで何十年降りの雪!!みたいなマスコミの騒ぎ様が滑稽に見えるんだよね
    地震対策とか世界的には危機管理能力高い国だと思うんだけど‥雪には弱いのかな(笑)
    ただ不思議なだけ

    +25

    -13

  • 103. 匿名 2016/01/19(火) 10:51:00 

    マイナス魔うぜえ
    死ね!

    +2

    -11

  • 104. 匿名 2016/01/19(火) 10:55:29 

    北陸です。夜から暴風雪警報?出ていて朝恐る恐る窓から見ましたがうっすらとしか積もっていなくて拍子抜け。
    明日までにどれだけ積もるのかな~(>_<)

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/19(火) 11:01:00 

    そうだよね、大都会の交通がマヒしてしまうとどれだけ混乱するか、年1、2回とはいえ毎年騒ぎになってるんだから、もう少しどうにかならないのかなぁと思った。
    電車が動かずホームに入れなくて待ってる人がインタピュー受けてたんだけど「前の日から雪が降ることがわかっていたんだから、何か対策出来なかったのか」みたいな事言っててもっともだと。
    実際そう簡単な事じゃないんだろうけど。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/19(火) 11:04:33 

    >>72

    冬の北海道も沢山いいとこあります
    是非来ていただきたい
    オススメですよ〜。
    温かい格好と、余裕のある日程でね!
    お待ちしてます〜(´▽`*)

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2016/01/19(火) 11:06:36 

    >>102
    関東に住んでいますが
    膝までの長靴、雪かきショベル、スタッドレスは持っています。

    最近、北海道に行きましたが
    坂道では熱線を敷いて道路の雪は溶かしてあるし
    頻繁に除雪車が通るし
    雪質がサラサラしていますね。
    降ると言うより舞うような雪。
    関西の雪はね、ずっしり重いのがドスドス降ります。
    除雪車も熱線もないの。
    粉雪道ととべちゃべちゃ雪(所々氷)道の運転は本当に違うんです。

    わかってほしいなぁ。

    +10

    -20

  • 108. 匿名 2016/01/19(火) 11:06:45 

    東北です。昨日の大雪で道路がカチンコチンに凍っていて、今朝は通勤が怖かったです。雪のシーズンが終わるまで冬眠したい…。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/19(火) 11:08:03 

    今日は広い範囲で荒れ模様みたいですね。
    お出かけの方、外で雪かきをする方、気をつけて下さいね。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/19(火) 11:13:33 

    >>59

    北海道って三分に一本電車来るの?東京は来るんだよ。ダイヤ乱れて騒ぎになって当たり前だよ。
    田舎と一緒にしちゃダメです。

    +31

    -15

  • 111. 匿名 2016/01/19(火) 11:13:55 

    雪なんて北海道でもどこでも同じだよ
    溶けたらベチャベチャになるだけ
    なんも知らんのやな
    年に1、2回降るか降らない年もある地域に住んでるけど
    ほとんどの人がスタッドレスしてる
    ほとんど降らないから買わないなんて
    ケチのいいわけ
    そういう人が関東には多い


    +24

    -7

  • 112. 匿名 2016/01/19(火) 11:15:47 

    ここって北海道と東北で大雪ってトピなんだから北国のじめっとした目線で関東見下すのやめなよ。

    +11

    -9

  • 113. 匿名 2016/01/19(火) 11:19:48 

    >>107

    用意してるんならいいんじゃないですか?
    別に悪く言ってる訳じゃないし。
    ただベチャベチャな中スニーカー履いてる人とか
    革靴でヨタヨタ歩くサラリーマンとか
    か業者さんで弁当とか配達しなきゃならないのに
    夏タイヤ?で大勢で車押しながら、続き頑張って配達します。
    とか答えてる人達とか
    そしてそんな姿を報道してるマスコミが滑稽だなと思うだけです。

    +20

    -6

  • 114. 匿名 2016/01/19(火) 11:34:15 

    釧路ですー‼︎雪かきしてもすぐ積もっちゃう。・゜・(ノД`)・゜・。
    除雪が間に合っておらず、坂が上がれなくなってたり、立ち往生する車もあるようで道路状況は最悪です

    主人は一度出勤しましたが、会社側から帰宅命令が出て帰ってきました。

    これから帰る方、またどうしても家から出なきゃいけない方は気をつけて運転して下さいね‼︎

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2016/01/19(火) 13:45:08 

    >>107

    雪質がサラサラしていますね。
    降ると言うより舞うような雪。

    →そのときたまたまサラサラだっただけでは?
     道内どこでもべた雪は降ります。
     もちろんサラサラのも降ります。
     どこでもロードヒーティングはいってるわけじゃありませんよ!
     べちゃべちゃの中の運転だって慣れてなくてもしますよ

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2016/01/19(火) 15:21:04 

    道東でーす。
    さっき雪かきした場所がもうわからない。
    子供がお昼寝したらまたやらなくちゃ…泣
    道路も綺麗になくなってる。
    旦那は自衛官だから今日は帰ってこなさそうだなー

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2016/01/19(火) 16:43:54 

    北海道在住です
    昨日からなまら雪降って凄い積もってます( TДT)
    昨日の夜は坂道雪で上がれなくて苦労しました…
    除雪しないと車動かないのでしっかり除雪してほしいです
    寒いし最悪です
    東京の方々とかが羨ましい…

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2016/01/19(火) 17:22:51 

    北海道でも、ベチャベチャ雪は、降る。色んな雪質の雪が降るんだけどな。
    確かにロードヒーティングなんて中心部の極一部だし、除雪機やササラ電車だって、ある一定の降雪量にならないと入らない。
    しかも、除雪機は、両側の民家の玄関前や車庫前に雪をどかせて、道路の道幅を作ってるだけで、雪を持って行ってくれてる訳でもなく、逆に除雪機が入った朝は地獄だったりする。
    雪を捨てる為に、町内会でお金を出し合い、年間通して分割して町内会費に除雪費を個人で支払っている地域もあるし・・・。そんなに市は関東の方が思ってるほど、雪対策は十分ではない。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2016/01/19(火) 17:42:22 

    何か最近寒いなと思ったら 松岡修造がオーストラリアにいるらしい 


    どうりで寒いわけだwww

    修造早く日本に帰ってこ~い 


    +13

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/19(火) 17:54:34 

    また雪…しかも吹雪とか最悪… マジ寒波いらない!早く去れ!!

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2016/01/19(火) 18:06:54 

    雪大嫌い 雪いらない

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2016/01/19(火) 18:12:04 

    マイナス魔大嫌い

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2016/01/19(火) 18:28:39 

    >122

    まぁまぁマイナス魔も何か思ってのことでしょう。
    気にしないの。

    こっちはもー雪で道埋まってます。
    早めに帰宅して正解だけど
    古いおうちなので部屋の中まで風の冷たさが半端ないです(涙)

    この大雪皆さん乗り切りましょ!!

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2016/01/19(火) 18:48:39 

    天気予報で 暴風雪警報だ。。
    20日~24日まで 北海道は ヤバい。
    本州の方 北海道に 来るのは 辞めた方が… いいですよ。
    北海道の真冬を 甘く 考えては いけない。。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2016/01/19(火) 18:52:50 

    北海道ですが、道東なので雪が少ない地域なのでこれだけ降ると辛いです。
    道東も雪がたくさん降るようになるのかな?来年はユキオス買おうっと、、、

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2016/01/19(火) 19:14:13 

    テレビ付ければ北海道で大雪
    だから何?どうでもいい興味ねんだよ

    +2

    -15

  • 127. 匿名 2016/01/19(火) 19:17:37 

    もう早起きはいやだー!

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2016/01/19(火) 19:42:29 

    明日から東海地方に行く予定ですが、東海地方の方、雪は降ってますか⁇
    電車は動いてますか⁇

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2016/01/19(火) 20:03:32 

    山形です!大雪まだ降り続いています。雪かきしても終わりが見えません。早く止んでー!

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2016/01/19(火) 20:50:11 

    今日13度しかなくてみんなびっくりしてた。皆ほとんどの人がチェーンの付け方知らんからさー、とてもじゃないが行けないよ。雪まつりとかみたいけどね

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2016/01/19(火) 21:03:16 

    ベチャベチャ雪の運転も大変だけど
    サラサラ雪の運転はもっと大変‥。
    (サラサラって事は気温が低いから道路が凍結してる)
    そして風が吹いたらすぐホワイトアウト状態で何も見えなくなる

    今日はベチャベチャ雪で運転しやすいかな、と思いきや朝や夕方にはそれが凍るから余計にヤバイ‥。
    どちらにしても大変よ〜

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2016/01/19(火) 21:04:31 

    正直
    東京とか雪でバタバタしてるのみたら
    ざまぁ〜って思っちゃうw

    マイナスカモーン!

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2016/01/19(火) 21:10:24 

    >>106
    うんうん!行きたい!以前旅行で函館、札幌、根室、網走、稚内にお邪魔した。
    どこもよかった。食べもんめちゃ美味かったし!違うとこにも行ってみたい…が稚内に真夏行ったら小さいストーブがでてた!!冬は一体どうなっていることやら…。私らの暖かい格好はみなさんの暖かいではないかも知れないwww
    ヒールにスカートでいってはダメね!!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/19(火) 21:18:07 

    130みたいなせっかく来てくれようとしてくれてる人に片っ端からマイナスつけてるやつめっちゃ謎。
    ここは雪辛い人のコメしかいらないトピじゃないやんwww

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2016/01/19(火) 21:53:21 

    富山市です。
    会社付近の、少し標高が高い場所では、40〜50センチくらい積もってます。
    市内でも20〜30センチくらい積もってます。

    富山では珍しく今日はパウダースノーです!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2016/01/19(火) 22:14:54 

    同じく富山です。
    今日のはパウダースノーなんですね!
    触るとシャリシャリしているのでこれが湿雪かーと思っていました。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/20(水) 00:59:53 

    もう雪いらね~雪かき飽ぎだ~何回屋根さ上って雪降ろしすればいいんずや!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/20(水) 06:19:35 

    うわ。
    愛知だけど雪が降ってる!!!!!!!!!!!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/20(水) 07:34:15 

    大津南部なのに雪が…!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。