-
1. 匿名 2025/03/29(土) 13:12:51
自分の住んでいる区の良い所、悪い所を上げてください。私は葛飾区に住んでいます。水元公園の桜が綺麗に咲いています。この時期はいつも観に行きます。返信+276
-48
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:28 [通報]
台東区返信
ホームレスが多い+124
-26
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:56 [通報]
千葉やん返信+13
-72
-
4. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:21 [通報]
港区より千代田区返信+180
-39
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:36 [通報]
大田区返信
良いところは空港が近い
悪いところは治安が悪いと言われがち+220
-7
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:37 [通報]
杉並区返信+117
-7
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:38 [通報]
足立区返信
スラムしかない+49
-110
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:04 [通報]
板橋区返信
なんか空気が汚い気がする+128
-35
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:21 [通報]
麻布は坂が多い返信+147
-12
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:23 [通報]
杉並区、なんも良くなく悪くもなく。返信
イオンがなくてサミットが幅利かせてるのが不満+26
-50
-
11. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:46 [通報]
中央区の日本橋エリア。返信
治安いい、八百屋とか安いお店も多くて生活しやすい、美味しいお店多い、交通至便最高、今の時期は桜も綺麗、大きな公園もある。
我ながら、このエリア最高すぎるんじゃ?と思ってる。+291
-25
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:47 [通報]
すみません夕方から東京に行くのですが返信
23区って今雨どのくらい降ってますか?+4
-21
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:49 [通報]
>>1返信
葛飾区前に住んでた〜!
千葉にもすぐ行けるし京成で上野まで1本だからそこから色々行けて便利だった!
今は練馬にいるけどやっぱり東側の方が交通の便がいい気がする。出来れば戻りたい+139
-21
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:55 [通報]
>>6返信
ネパール人学校があります🇳🇵+23
-10
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:12 [通報]
練馬区返信
ほどほど都会でほどほど田舎で住みやすい
ただ東武東上線がよく止まってる+166
-10
-
16. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:13 [通報]
渋谷区 代々木の奥ですが静かな住宅街です。買い物や食事は渋谷へも新宿へも自転車で行けるのが便利です返信+128
-7
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:18 [通報]
>>12返信
何区に行くの?+7
-0
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:24 [通報]
練馬区返信
地盤が強いらしい+131
-5
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:29 [通報]
世田谷区 サザエさんがいます。でもたまに波平の毛を抜かれてニュースになります。返信+109
-9
-
20. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:35 [通報]
自由が丘住み返信
昨日と今日の温度差凄すぎ+53
-13
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:38 [通報]
>>7返信
足立区
大きな自然に囲まれた都立公園がある+98
-15
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:46 [通報]
+24
-10
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:46 [通報]
>>10返信
パールセンター商店街大好きだったわ+44
-1
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:52 [通報]
江東区に住んでる返信
実家も江東区
+80
-4
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:30 [通報]
>>1返信
中野区
都心に近いのに庶民的な街が広がってて住みやすい+96
-6
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:31 [通報]
板橋区住まいだけど南東部に引っ越したいって不動産屋に相談したら返信
数年以内に地盤チン下で崩壊するからオススメしたいって猛反対された
地盤が緩いのはそうかもしれないけどさぁ・・・+12
-13
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:49 [通報]
悪名高い足立区だ!返信
けど、住みやすい…
文句あっか💢叩け、叩いてみやがれ!レスバ上等😡
+18
-45
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:53 [通報]
港区返信
公園のトイレがいつもきれいに掃除されてるのがさすがと思う
もう少しマルエツとまいばす以外のスーパーが増えると嬉しいんだけど+99
-2
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:12 [通報]
>>17返信
新宿区と港区渋谷区あたりです+10
-1
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:24 [通報]
西葛西返信
特に高いビルがない、のどかな街。とても賑やかでスーパーが凄く多い。たくさんあった本屋は2つしか残ってない。インド人多いと言われ過ぎ。公園が多い。
+69
-9
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:35 [通報]
港区 一番手厚い返信+9
-9
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:35 [通報]
品川区返信
言うほど都会っぽさはない
有名な駅の周りを除けば普通の住宅街+121
-3
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:35 [通報]
渋谷区返信
参宮橋口の近くに5年前から住んでるけど、本当に綺麗な街で静かで新宿にも電車で3分だし便利すぎて一生住みたいと思ってる。+50
-5
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:02 [通報]
中野区返信
歩きタバコがわりといる+23
-0
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:17 [通報]
板橋区返信
八百屋が多い、安い!+46
-5
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:20 [通報]
世田谷区返信
のんびりしてるし、身の回りの買い物も不自由していないし大好き+72
-6
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:26 [通報]
足立区返信
物価安い
給食美味しい
すぐ都心に出られる
ただ「治安悪い」って永久に言われ続けるんだろうな
全然安全なのに😭
+103
-20
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:26 [通報]
世田谷区返信
世田谷線という2両編成の電車🚃が足となり静かで美味しいパン屋ご飯屋さんがたくさんあるし住み心地最高
+78
-2
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:31 [通報]
>>22返信
文京区が、豊島と北と一緒にされてるのが納得いかない
山手線の内側なのに+42
-43
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:32 [通報]
品川区返信
住みやすい
場所を選べば超静か+31
-3
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:43 [通報]
江東区返信
タワマン立ちすぎ+65
-2
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:50 [通報]
墨田区 スカイツリー、浅草とあるから外国人だらけ返信
ソラマチ、ライフも多い、ついでに電車も
中国人は直ぐにわかる、声がとにかく大きい
耳が遠いのか?+115
-1
-
43. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:20 [通報]
>>7返信
足立区に住んだことありますか?+52
-5
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:23 [通報]
用事があって新宿から大宮まで昼間に埼京線に乗りました。返信
目白の有名私立小学校の制服を着た低学年らしい女の子と、紺色の地味なスーツを着た
とても上品な若いお母さんが手をつないで、池袋から乗り込んできました。
「さすが名門小学校は、お母さんがちゃんとスーツで送り迎えするんだな」と感心して見ていました。
しばらくして、浮間舟渡で下車して行ったのを見て・・、何だか気が抜けてしまった。
上品そうにスーツを着ていても、住まいは庶民的なんだな〜と思い、
何となく可笑しくなってしまいました(^−^)+8
-57
-
45. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:32 [通報]
>>1返信
近所だ+27
-0
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:34 [通報]
>>38返信
自己レス、オオゼキ があるのも熱い!+46
-4
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:59 [通報]
品川区の旗の台駅ってところに住んでるんだけど横浜にもいきやすいし、埼玉にも自由が丘から一本で行けるし便利!返信
治安も良いし、良い意味で東京感なくて住みやすいよ+81
-3
-
48. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:00 [通報]
>>11返信
駅だとどの辺りなの?+15
-10
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:02 [通報]
>>1返信
目黒川の花見客が凄い。雨の中、レインコート着て船に乗りもう罰ゲーム並みだ。予約してるから強行運行だよね。
+41
-1
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:04 [通報]
>>19返信
ニュースになる前も抜かれて無かった時があったのに、なんであの時だけあんなに騒がれたんだろうね。+26
-1
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:20 [通報]
>>11返信
河童橋ちかいのいいな!+2
-16
-
52. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:29 [通報]
>>32返信
都会と下町が良い感じに融合してるよね+40
-1
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:42 [通報]
>>37返信
穴場って言われて人気が出てるって聞いたよ
北千住駅とかいっぱい路線があって
大きくて便利なところよね
+45
-8
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:48 [通報]
練馬区。返信
観光地がなくてのんびりしているし、ハリポタ施設以外は外国人がいない。
あちこちで野菜や果物売ってる。
地産地消のカフェやレストランなどのお店がちらほらあって、美味しい。
東映の撮影所があるので、芸能人を多く見かける(だからなんだって話ですが)。
様々なところにアクセスしやすい。
公園が多い!
あと、地盤も強いよ〜!
デメリットは、とにかく暑いこと。
1、2度変わったくらいで?!と思うでしょうが、真夏の1、2度は命取りです。
しかも、3度くらい違ったりする。
色々な所にアクセスしやすいということは、それだけ主要スポットから離れているということでもある。+68
-4
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 13:21:52 [通報]
最近文京が気になる返信+14
-6
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:02 [通報]
>>8返信
分かるw
なんかおすすめエリアでよく挙げられる割にはそこまでおすすめでもないw+49
-6
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:17 [通報]
杉並区返信
荻窪駅ははよ高架化しろ
バスだけでも小田急線につなげてくれ
個人病院少なすぎる
時間貸し駐輪場もっと増やして足りん+33
-3
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:17 [通報]
>>1返信
実際は住んでない奴ばっかりだから嫌なんだよ+5
-5
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:19 [通報]
>>43返信
あります!
クリニックや大型スーパー、商業施設も充実していて銀座まで20分で行けます+40
-0
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:37 [通報]
>>1返信
同じ区内でも格差があったりするよね+2
-6
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:47 [通報]
>>12返信
しとしと降っておりますin品川区+13
-0
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:48 [通報]
>>12返信
ここをブックマークしとくと良いですよー東京アメッシュtokyo-ame2.jwa.or.jp東京アメッシュはじめにお読みください操作説明操作説明(地点登録方法)東京都の警報注意報地点登録地点登録削除過去画像一覧お知らせ一覧東京アメッシュは、東京都の登録商標です。東京アメッシュ利用上の注意事項東京アメッシュのご紹介レーダー雨量計システムレ...
+7
-7
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 13:23:04 [通報]
>>47返信
東急大井町線とか池上線の辺りの雰囲気すき
通勤のアクセス良くなくてやめたけど、テレワークなら住みたかった+58
-2
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 13:23:10 [通報]
文京区返信
ずっと住みたいくらいどこ行くにも便利すぎて満足。これ以上外国人増えてほしくないのは本音…+82
-5
-
65. 匿名 2025/03/29(土) 13:23:33 [通報]
>>51返信
合羽橋は浅草と上野の間だよ+28
-0
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 13:23:41 [通報]
23区内の駅が家って人も多いからな返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 13:24:34 [通報]
>>57返信
駅周辺がいまいち不便なのよね
クリニックは多そうだけど
何科にかかりたいのかしら+13
-0
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 13:25:02 [通報]
江東区の城東地区です返信
インド人多いー!!!+19
-3
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 13:25:12 [通報]
>>11返信
日本橋の何処よ+11
-14
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 13:26:18 [通報]
江東区に住んで24年。返信
色々言われがちだけど、便利で住みやすいです。
お花見は、子供が小さい頃は辰巳公園や砧公園に行ってましたが、大きくなってからは新宿御苑や千鳥ヶ淵へ行く事が多くなりました。
今年は早咲きの河津桜を見に、木場公園にも行きました。
皆さんのおすすめ花見スポットも知りたいな。+28
-1
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 13:26:18 [通報]
>>29返信
とりあえずお天気のアプリで
新宿駅を調べてみたよ🔍+7
-0
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 13:26:19 [通報]
>>12返信
シトシトって感じ
新宿区+11
-1
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:01 [通報]
杉並区民歴3ヶ月宜しく返信+9
-1
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:30 [通報]
練馬区返信
住宅街なこともありのんびりしてた
外国人が増えてきてのんびりしなくなった+24
-0
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:31 [通報]
足立区です!返信
お察しの通りです!+11
-1
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:40 [通報]
>>48返信
日比谷線なら茅場町・人形町・小伝馬町
半蔵門線なら三越前・水天宮前
都営線なら人形町・浜町・東日本橋・馬喰横山
とか。
町名に『日本橋』が付くこのエリアなら、だいたい10〜15分以内でこの駅・路線にもアクセスできる。
東京駅までも徒歩20分くらいかな。+64
-9
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:45 [通報]
板橋区坂道多くない?この部屋探ししてたんだけどびっくりした。返信
今まで葛飾、荒川、足立と海抜0メートルみたいなとこに住んでて坂道とはほぼ無縁だったから初めて板橋区歩いてびっくりしたよ!
すごい急なとこあってあの辺の人はどうやって買い物とかしてるのか、、+21
-1
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 13:28:28 [通報]
>>64返信
公立小学校に外国人向けのクラスがあるときいた+2
-6
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 13:28:45 [通報]
江戸川区返信+33
-2
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 13:28:54 [通報]
新小岩返信+11
-2
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:34 [通報]
>>62返信
何故マイナスなんだろう?
凄く便利ですよ。
2時間分くらい動画で見れるので、雨が向かって来てるのか逸れそうなのか判断できることもありますし。
私は雨模様の日はここをチェックして出かけてます。+7
-9
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:36 [通報]
>>26返信
>数年以内に地盤チン下で崩壊するからオススメしたいって猛反対された
どこの不動産屋よ!
地盤沈下するの品川シーサイド、築地、豊洲、辰巳、勝どき、月島辺り?
そりゃ大変
+13
-4
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:51 [通報]
>>7返信
足立区希望の星北千住はスラムではねーだろw+56
-8
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:53 [通報]
>>12返信
小雨とか霧雨みたいなのがずっと降ってる感じかな
あと肌寒い+4
-0
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:57 [通報]
>>77返信
大田区も坂多いよ
上の方の人はお金持ちで車生活だった+13
-1
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 13:30:18 [通報]
>>39返信
北区に住んでたことあるし、文京区で不動産販売してたことあるけど、住民の階層も雰囲気も全然違うよ+34
-2
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 13:30:20 [通報]
>>73返信
杉並区
どのあたりですか?+5
-0
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:04 [通報]
>>41返信
沈みそう+19
-4
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:21 [通報]
>>73返信
地元だけど中央線の地区と井の頭線の地区で全然雰囲気違う+16
-0
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:46 [通報]
>>38返信
世田線良いですよね、のんびりしていてふきです。+22
-0
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:58 [通報]
>>26返信
「オススメしたい」じゃなく「オススメしない」だよね?
+20
-0
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 13:32:03 [通報]
>>5返信
私も大田区住み!
大田区は蒲田みたいな魔境も抱えつつ、田園調布や山王とかの高級住宅街もあるから面白いよね。空港も横浜方面もパッと行けるしね。服とかの買い物は川崎で済むしw+121
-3
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:00 [通報]
練馬区返信
よく西武線利用しています。+16
-0
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:09 [通報]
江東区返信
下町の暮らし満喫しつつ自転車で新しい街や都心にも行けて便利+23
-2
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:40 [通報]
>>10返信
和田堀公園に子連れで遊びに行ったよ。遊具が豪華で子どもは大はしゃぎしてたんだけど、道が狭くて路線パスのサイズが小さいなとは思った。+7
-1
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:47 [通報]
>>76返信
八百屋とか安いお店が〜ってどの駅なのかなと
働いてたことあるけどオフィス街の中にタワマンみたいなところは買い物とか宅配なのかなと思ってた
何となく水天宮の辺りは下町っぽくて住みやすそうだけど
+13
-7
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 13:34:46 [通報]
>>1返信
葛飾・世田谷・北区に住んだことある。住めば都で、どこの町も好きだったな。
今後引越すことがあれば中央線沿線に住んでみたい。23区じゃないかもだけど+40
-1
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 13:34:50 [通報]
>>96返信
スーパーも八百屋もあるし、デパートも自転車ですぐだから、お買い物困らないよ!+13
-1
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 13:35:16 [通報]
>>65返信
勘違いしてた😂+1
-1
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 13:35:29 [通報]
江戸川区返信
ハザードマップ真っ赤だけど意外といつも大丈夫+44
-2
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 13:35:43 [通報]
目黒区。住みやすい返信+30
-5
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 13:36:08 [通報]
>>77返信
電動自転車は必須です+9
-1
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 13:36:19 [通報]
>>37返信
足立区ってピンキリだと思うんだよね
複数路線乗り入れてるターミナル駅もあれば舎人ライナーしかない駅もあるし+38
-2
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 13:36:57 [通報]
>>71返信
ありがとうございます!+3
-0
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 13:37:09 [通報]
>>37返信
北綾瀬住みだけど、スーパー複数あって新鮮な野菜、肉が安くて美味しい。ララテラスも出来るし楽しみ!都心で外食するのが減ってお金も貯まるようになった+31
-5
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 13:37:28 [通報]
墨田区返信
錦糸町や押上のソラマチで買い物はだいたいことたりる
銭湯が多い
+28
-1
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 13:37:31 [通報]
>>12です。返信してくださったみなさん優しい人ばかりで感激です。返信
ありがとうございます!!+6
-1
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 13:37:34 [通報]
>>4返信
いやこれわかるわー
千代田区の昭和的な情緒がある落ち着いた佇まいがいい
職場が千代田区だけど、圧倒的に好きな街並み
サラリーマンとかの雰囲気もいい+104
-10
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 13:37:47 [通報]
>>69返信
私もそれ聞きたくてきいたけど、ほしい回答が得られない
本当に住んでるのかなって+15
-13
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 13:38:22 [通報]
>>11返信
絶対嘘+14
-34
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 13:39:17 [通報]
>>18返信
関東大震災直後に今で言うニュータウンとして人気が出たから、都心からお金持ちが移住したので散歩してるとびっくりするような豪邸をちらほら見る。+53
-2
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 13:41:12 [通報]
>>87返信
荻窪阿佐ヶ谷辺りです。
移住民です
+9
-1
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 13:41:43 [通報]
板橋区返信
煙草のポイ捨てだらけ、道路汚い、外国人多すぎで民度が低い
住んでるマンションは快適だけど街が嫌い過ぎて引っ越すか迷ってる+18
-6
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 13:41:55 [通報]
>>36返信
東急の駅は再開発できないから乗降人数に対応できてないのが難点
小田急は駅が大きくていいよね
+13
-12
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:24 [通報]
>>109返信
ヨコ。
日本橋浜町・日本橋小舟町・日本橋堀留町あたりはマンション多いよ。コメ主は「大きい公園が…」って書いてるから日本橋浜町辺りかな…と。+28
-1
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:50 [通報]
>>76返信
大きな公園は日本橋のどの辺りにあるの?+4
-0
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:01 [通報]
>>64返信
今ものすごい勢いで中国人増えてるって、本当?+45
-2
-
118. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:14 [通報]
>>109返信
>>76に書いてるよ+3
-1
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:42 [通報]
>>7返信
自治会が団結して植木活動とかしてるよ+11
-0
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:46 [通報]
>>105返信
最近北綾瀬熱いって聞いた
まず家賃安いし、始発駅だし、商業施設できるしで
ただ電車がなんか微妙に不便感じるんだよなぁ+15
-1
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:57 [通報]
>>8返信
実家の周りは工場地帯で昔は光化学スモーク警報でまくりだった。でも、でかい公園があるからか、最近は工場潰してマンション建てまくってる+20
-0
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 13:45:07 [通報]
>>12返信
しとしとって感じ(江東区)+4
-1
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 13:46:04 [通報]
>>92返信
まさに実家が魔境ですw
買い物は川崎なのも一緒w
アクセスしやすいよね+50
-1
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 13:46:38 [通報]
>>1返信
文京区!
坂がめちゃくちゃ多い以外は治安いいし最高+11
-5
-
125. 匿名 2025/03/29(土) 13:47:10 [通報]
北区。赤羽がピックアップされがちだけど、赤羽以外は平和だし十条に駅前タワマンできたよ!返信+45
-3
-
126. 匿名 2025/03/29(土) 13:47:29 [通報]
>>115返信
浜町公園のこと?+1
-0
-
127. 匿名 2025/03/29(土) 13:47:42 [通報]
>>9返信
kerでよく話題に出てくるナショナルアザブだw!
ねっちょりブラウニー売ってるかな+12
-2
-
128. 匿名 2025/03/29(土) 13:48:25 [通報]
>>1返信
同じー!人がわちゃわちゃいないとこがいいかな+3
-2
-
129. 匿名 2025/03/29(土) 13:48:26 [通報]
葛飾区ー返信
緑が多い!+6
-1
-
130. 匿名 2025/03/29(土) 13:48:38 [通報]
>>117返信
東京23区だけで、たった3ヶ月で中国移民4600人増だよ
都民は本当に危機感持って!!+98
-3
-
131. 匿名 2025/03/29(土) 13:49:16 [通報]
>>11返信
建物ぎゅうぎゅうじゃん。保育園さえビルの間にある、というか保育園自体もビルの1階とか。
便利なのは間違いないけどね。+62
-13
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 13:49:36 [通報]
>>29返信
新宿区は今雨降ってる+2
-0
-
133. 匿名 2025/03/29(土) 13:50:07 [通報]
>>92返信
よこ
西馬込住んでた
魔境と高級住宅街の間で何もなく平和だった
品川と羽田近いから旅行好きなは人には大田区は良いよね
映画とか買い物も川崎にすぐ出られるし、横浜方面も行きやすかった
+65
-2
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 13:50:13 [通報]
>>39返信
私も文京区民だけど
その3区って近いけど全然違うよね
住宅街の雰囲気とか治安の感じとかも
駒込駅がその3区を跨いでるから一緒くたにされがちなんだよね+28
-9
-
135. 匿名 2025/03/29(土) 13:50:24 [通報]
>>109返信
不動産情報サイトで見たら分かると思うけど、めちゃくちゃマンション多いよ。
普通に住んでる人も多い。
ミタパンも土佐兄弟もこのエリア出身。+19
-3
-
136. 匿名 2025/03/29(土) 13:51:34 [通報]
最近大田区から荒川区に引っ越して来た!返信
子育てしやすくて早速気に入ってる+12
-5
-
137. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:03 [通報]
>>21返信
舎人公園のこと?+23
-0
-
138. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:42 [通報]
>>131返信
23区、大抵どこも建物ぎゅうぎゅうに建ってるじゃん。
+34
-7
-
139. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:56 [通報]
>>24返信
まったく同じ〜!
公園いっぱいあっていいよね。+18
-0
-
140. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:02 [通報]
昔、日本橋にヤクザがビルの一角で普通の会社を装って集団で働いてたのか住み着いていた。返信
一見治安が良く見えてるエリアも一般人にはわからんもんだと思った。
まぁ新宿とかよりは明らかに治安はよいんだけど。+11
-2
-
141. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:20 [通報]
>>1返信
板橋もいれてくれるの?
ありがたい+15
-4
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:55 [通報]
>>9返信
代官山住みですがウォーキングを兼ねて広尾までよく行きます。ナショナルアザブは店内の匂いが外国の香りなんですよね。米英どちらも滞在経験があるのでとても懐かしい気持ちになりお気に入りのスーパーです。+37
-7
-
143. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:13 [通報]
田舎住みだけど羨ましいから見に来たよん返信+10
-2
-
144. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:17 [通報]
江東区返信
ショッピングモール天国で公園が多い、頑張れば自転車で日本橋、大手町まで行ける+16
-0
-
145. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:33 [通報]
4月末に東京に引っ越して江戸川区に住む予定です!返信+16
-0
-
146. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:53 [通報]
>>6返信
欠点がわからんくらい住みやすい+76
-5
-
147. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:30 [通報]
>>10返信
イオン苦手
サミットファン
杉並区に本社あるから仕方ない+60
-1
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:36 [通報]
>>130返信
増えすぎやろ
Gじゃないんだからさ…国は何の目的で増やしてんのかね+38
-1
-
149. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:41 [通報]
>>90返信
わたしもふき+17
-0
-
150. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:02 [通報]
>>41返信
今、勝鬨あたりが本当に凄いよ。+7
-9
-
151. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:04 [通報]
>>96返信
横
日本橋エリアって広いし、全くオフィス街では無い地域も広い+16
-4
-
152. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:12 [通報]
>>147返信
よこ
大宮八幡でサミット祭やってるよね+8
-1
-
153. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:40 [通報]
>>130返信
持ってるけど庶民にはどうもできないのよ+52
-0
-
154. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:41 [通報]
>>39返信
東京の外側に住んでるアナタには関係の無い話だわ+8
-11
-
155. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:46 [通報]
>>34返信
駅前の喫煙所なんとかしてほしい
子どももたくさん通るあんな狭いところに堂々とあるのはおかしい+16
-1
-
156. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:42 [通報]
>>131返信
地震きたらお陀仏だよね…+2
-19
-
157. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:41 [通報]
>>39返信
上京組?+23
-2
-
158. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:46 [通報]
>>5返信
空港近い以外にもいいとこあるぞ〜+17
-0
-
159. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:03 [通報]
>>6返信
1位となり注目されています23区の家賃最安値は「杉並区上井草」 シングル向け6万5000円 ガンダムの街がなぜ?news.tv-asahi.co.jp東京23区の平均家賃が過去最高を記録するなか、家賃相場の安さランキングで意外な街が1位となり注目されています。
+19
-4
-
160. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:08 [通報]
>>92返信
実家大田区南部、池上線ユーザーでした。
住んでると蒲田が魔境とも思わないもんだよね〜
いま台東区でインバウンド客でごちゃごちゃしてるから、大田区帰ったら外国人いなくてすごく快適でした+68
-2
-
161. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:17 [通報]
>>83返信
逆に言うと北千住しかないんだよ、足立区には。
北千住に住んでるならいいけど、それ以外は…ね。+12
-30
-
162. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:26 [通報]
>>6返信
善福寺川周辺なので緑多く住みやすい
デメリットは区長が中核派+59
-5
-
163. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:30 [通報]
>>123返信
そうなんだ!なんか魔境エピソードみたいなのある?w
川崎便利だよねー!ラゾーナもマルイも駅直結なのが嬉しい。川崎で全部揃っちゃう。+5
-2
-
164. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:45 [通報]
>>41返信
場所によらない?
私深川界隈だけど、タワマンあんまりない
寺町でお墓は多いけど、だからというか、静か
スーパーやドラスト、公園もあって住みやすい+15
-0
-
165. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:58 [通報]
>>11返信
最高&最強+25
-2
-
166. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:05 [通報]
>>4返信
千代田区より中央区日本橋が住みやすかった+59
-7
-
167. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:42 [通報]
>>1返信
水元公園行ったことあるけど、風景がフィンランドみたいだよね
知らない人は「え、葛飾だよ?🤭」って顔するんだけど、本当にそんなふうな場所があるのよ+61
-1
-
168. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:51 [通報]
>>18返信
私の住んでるとこは、崩れてくる山がないし、洪水が起きても台地だから浸水しないだろうし、そもそも、まあまあ歩かないと川もない。もちろん海なし区。災害には強いけど、普段のお散歩は少し寂しい(農家さんの畑に勝手に癒されてます)
+20
-1
-
169. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:51 [通報]
>>16返信
代々木上原が大好きなんだけど何区なんだろ?高そうだから家賃調べたこともないや+4
-11
-
170. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:04 [通報]
>>150返信
勝鬨は江東区ではない+18
-0
-
171. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:07 [通報]
杉並区返信
なみすけがかわゆすぎる+36
-3
-
172. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:19 [通報]
>>92返信
空港線住みで横浜や川崎は一本で行けるから、都内にショッピングに行くよりついそっち方面に行っちゃう たまに空港に遊びに行くのも楽しい+25
-0
-
173. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:25 [通報]
>>46返信
近くにOKストアもある+14
-0
-
174. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:53 [通報]
>>164返信
深川~門前仲町あたりが好きだわ+22
-1
-
175. 匿名 2025/03/29(土) 14:06:36 [通報]
>>156返信
地震でお陀仏言い始めたら、もはや日本全体がそうだし、都心だけを指すなら、東京にもはや限ったことでもない。+22
-0
-
176. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:25 [通報]
>>145返信
都営線のある船堀駅沿線より北部と
西葛西~葛西周辺(東西線沿線)あたりでは全然違う感じ。+12
-0
-
177. 匿名 2025/03/29(土) 14:08:51 [通報]
>>11返信
中央区銀座エリア。同じく治安いいし住みやすい。八百屋、肉屋も多くとにかく安い!東京駅、銀座、日本橋徒歩圏内。+33
-12
-
178. 匿名 2025/03/29(土) 14:09:16 [通報]
>>140返信
外資系企業のあるビルの近くかな?
キッチリ看板付けてたけど。+1
-0
-
179. 匿名 2025/03/29(土) 14:09:39 [通報]
>>147返信
サミットファンサミットファンの歌 完全版Ver.2youtu.be対象店舗:太田窪店,戸田駅店,東浦和店,霞ヶ関店,柳瀬川駅前店,朝霞台店,シーアイハイツ和光店,新座片山店,川越藤間店,クルネ店,笹塚店,和泉店,西永福店,妙法寺前店,高井戸東店,成田東店,中野南台店,渋谷本町店,久我山店,芦花公園駅前店,三鷹市役所前店,向台町店,上連雀店,...
+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:04 [通報]
>>27返信
大阪の西成区って感じ+17
-5
-
181. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:11 [通報]
>>133返信
西馬込好きな人が住んでたw落ち着いてて品があるよね馬込地区は。
大田区って陸空のアクセス抜群だよね。わたし北海道出身だからだいぶ助かってる。+26
-2
-
182. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:30 [通報]
新小岩返信
家賃安めだけどアパート1階は辞めた方が良い 水害の不安ある+7
-1
-
183. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:42 [通報]
>>10返信
うちも杉並区だけど近くにサミットないなぁ
東急ストア、ユータカラヤ、ライフ、OK、西友、オオゼキ、マルエツだな+4
-1
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:18 [通報]
>>7返信
そういうのダサいよ
つまらないし+32
-6
-
185. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:31 [通報]
>>169返信
渋谷+15
-2
-
186. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:35 [通報]
>>7返信
スラムなんて極一部じゃない?
ららてらすできるね+17
-1
-
187. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:40 [通報]
北区返信
治安悪い
ゴミが多い+3
-14
-
188. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:58 [通報]
>>163返信
マルイ?あったっけ?
アトレじゃなくて?+3
-0
-
189. 匿名 2025/03/29(土) 14:12:48 [通報]
ここまで荒川区なし返信+5
-0
-
190. 匿名 2025/03/29(土) 14:13:46 [通報]
>>11返信
八百屋さん安いの意外!いいなーいくらくらい?お高いイメージだった。+48
-0
-
191. 匿名 2025/03/29(土) 14:14:10 [通報]
>>176返信
総武線の予定なんだけど、総武線ってどう?!+2
-0
-
192. 匿名 2025/03/29(土) 14:14:58 [通報]
>>24返信
仲間!都心へのアクセスもいいけど、ほどよくファミリー向けな住み心地で好き。+19
-0
-
193. 匿名 2025/03/29(土) 14:15:05 [通報]
>>163返信
それが…生まれも育ちも蒲田だから、世間から治安が悪いとか魔境とか言われても、産まれてからその環境が当たり前だから本当にピーンと来ないのよ…
小中学でいじめが当たり前にあって、コロコロ標的が変わるのも、当時はそんなものなのかーと受け止めてたし(私の時代はそうだったけど今はわからない)
色々な場所に引っ越してから、蒲田の印象が良くない理由がわかったよ笑+22
-0
-
194. 匿名 2025/03/29(土) 14:15:24 [通報]
>>92返信
蒲田も昔に比べたらスゴク住みやすいよー+40
-2
-
195. 匿名 2025/03/29(土) 14:15:47 [通報]
>>160返信
住めば都だねw蒲田も広いし。
桜の季節もあってこの前、美術館帰りに上野ウロ着いてみようかと思ったけど、人が多すぎてすぐ帰ってきちゃった。その点大田区は"生活をする"地区って感じで過ごしやすいよね+30
-1
-
196. 匿名 2025/03/29(土) 14:15:56 [通報]
>>36返信
世田谷広いから場所によっては区内でも行くの時間かかる
車ならすぐだけど+26
-1
-
197. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:19 [通報]
>>56返信
住みやすさは感じるけど、高速近くて交通量多いから空気悪いよね+7
-1
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:33 [通報]
>>25返信
中野区は ゲイの人が多いよね 新宿近いからかな?+12
-9
-
199. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:13 [通報]
>>152返信
よこよこ
え、そうなの?
大宮八幡宮ってなんか好きなんだよねー+6
-0
-
200. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:14 [通報]
>>15返信
都会とはどんなとこです?
練馬駅なんにもない+14
-12
-
201. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:36 [通報]
>>169返信
トピ読めないのか?+10
-5
-
202. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:41 [通報]
港区は下水臭が凄い返信+12
-6
-
203. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:44 [通報]
>>173返信
三軒茶屋住み
OK、オオゼキ、ベルクスとスーパー天国
足を伸ばしてサミットも行く
西友と東急ストアはあまり行かない+9
-3
-
204. 匿名 2025/03/29(土) 14:18:15 [通報]
>>183返信
杉並区も路線でスーパー違うんだよね
丸の内線方面がサミットって感じ+5
-0
-
205. 匿名 2025/03/29(土) 14:19:05 [通報]
広い道路があるところが苦手だから返信
基本こじんまりした駅近くに住んでる+2
-1
-
206. 匿名 2025/03/29(土) 14:19:37 [通報]
足立区返信
スーパー安いし交通の便がいい
初めての一人暮らしで港区に引っ越したけど一瞬で地元に戻った。安心するんだよね
+8
-1
-
207. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:10 [通報]
>>188返信
ごめん!間違えたアトレだ!マルイはとっくの昔に閉店したもんねw歳かしらやだやだ+7
-0
-
208. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:29 [通報]
渋谷区→若者の流行発信基地返信
港区→都内でも最も都会的なエリア
中央区→高級感あふれる商業地
千代田区→国家権力や大手企業集積地
新宿区→副都心と世界最大の夜の街、不夜城
豊島区→ゆるやかな都会
台東区→下町・吹き溜まり・風俗
品川区→港区からのゆるやかな延長、車のナンバー
大田区→空港と町工場と高級住宅地
目黒区→高級住宅地
世田谷区→高級住宅地
杉並区→世田谷区と練馬区の緩衝地帯
中野区→サブカル
練馬区→アニメ漫画の制作拠点
板橋区→お金無い人の居住地?
北区→庶民+6
-38
-
209. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:43 [通報]
>>117返信
観光客もいるから見分け難しいけど、体感めっちゃ増えてる
+10
-1
-
210. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:56 [通報]
>>49返信
目黒川臭いのに、船なんかよく乗れるよね+38
-2
-
211. 匿名 2025/03/29(土) 14:22:14 [通報]
>>24返信
木場公園良いよね+22
-0
-
212. 匿名 2025/03/29(土) 14:22:48 [通報]
>>55返信
文豪の町+1
-1
-
213. 匿名 2025/03/29(土) 14:23:04 [通報]
>>198返信
街を歩いてて「この人ゲイだ」って思うことないけどな…+14
-5
-
214. 匿名 2025/03/29(土) 14:23:04 [通報]
>>172返信
そうそう、わざわざ品川に出て都内に行くより川崎で全部揃っちゃうのよね+13
-4
-
215. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:00 [通報]
>>194返信
だいぶ浄化されたもんね+8
-1
-
216. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:20 [通報]
>>158返信
他にもたくさんあるよね!
とりあえず1つに絞って空港だけにしてしまった+5
-0
-
217. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:21 [通報]
>>204返信
179の動画だと路線満遍なく出店してる+1
-0
-
218. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:41 [通報]
>>208返信
文京区→教育熱心な方々の居住地、東大や出版社等知的水準高い+5
-13
-
219. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:48 [通報]
>>39返信
文京区は、台東区と仲間な気がする+15
-21
-
220. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:02 [通報]
>>117返信
増えた。
本駒込に住んでるけど一軒家に住んでる中国人もいる。+25
-1
-
221. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:09 [通報]
>>1返信
世田谷区
ゴミ収集が戸別
桜が綺麗で自然が多い
欠点は電車が混む
車がないと生活が不便+19
-3
-
222. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:33 [通報]
>>160返信
蒲田の黒湯最高
練馬から泊まりで行ってた
宿はパチンコ屋の上にある、和(なごみ)+9
-2
-
223. 匿名 2025/03/29(土) 14:26:06 [通報]
>>214返信
ガルで川崎オススメっていうとなんかバカにされがちなんだけど、川崎すごい便利でいいよね
銀座より川崎の方が楽しいし、用が足りるわ私は+13
-4
-
224. 匿名 2025/03/29(土) 14:26:32 [通報]
>>219返信
湯島エリアは文京区としては異質なエリア+21
-3
-
225. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:03 [通報]
>>218返信
排他的なところもある+8
-0
-
226. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:37 [通報]
>>181返信
良く言えば落ち着いてて品がある、悪く言えば本当に何も無い
一人暮らしならちょっと飲んだり食べたりするのにお店少ないから、戸越かとかのほうが楽しいと思う
地元の不動産屋さんは対応悪くて頼りにならならないし、正直その地域で馴染める感じはしはしなかったな
子供いなかったから寝に帰るだけでよかったけど、そこで子育てしたいとは思わなかったから妊娠をきっかけに実家のある区に帰ったよ
都営線で日本橋、銀座、浅草に一本で行けて通勤に便利だし旅行やお出かけ好きな人にはおすすめ
+22
-0
-
227. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:44 [通報]
>>224返信
びっくりするよねw ほぼ台東区上野だから歩いてて違和感はないけど+11
-0
-
228. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:54 [通報]
>>208返信
港区都会的ってのはわかるけど、仕事では行くけど
遊びにはいかないなあ+3
-0
-
229. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:19 [通報]
>>137返信
よこ
今日さくら祭りなのに雨で行けなかったわー+3
-0
-
230. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:50 [通報]
>>1返信
私は葛飾は柴又と矢切の渡し辺りの江戸川河川敷のゆったり感がすきです+37
-0
-
231. 匿名 2025/03/29(土) 14:29:17 [通報]
>>133返信
西馬込、馬込って幹線道路沿いに駅があってかなりうるさくて私は合わなかったな。
駅に行くたびにあの騒音を聞くことになるし。
そして本当になにもなかった笑+21
-1
-
232. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:21 [通報]
>>21返信
小さな公園も多いよね+18
-1
-
233. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:42 [通報]
>>32返信
わかる!でもそうだからこそ住みやすいと思ってる。+22
-1
-
234. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:49 [通報]
>>228返信
何して遊ぶか?にもよる
買い物とかサブカルとかは違うだろうけど
女性や芸能人や外国人がオシャレに夜遊びするスポットは大きかったり
ナイトプールとか東京都港区に多かったり
平成初期には ジュリアナ東京 は東京都港区内にあったから+1
-3
-
235. 匿名 2025/03/29(土) 14:31:12 [通報]
>>69返信
多分、日本橋駅周辺だけで想像してるんだろうけど、日本橋エリアってこれだよ+41
-0
-
236. 匿名 2025/03/29(土) 14:31:16 [通報]
>>120返信
電車は不便w北綾瀬から乗り換えなしで行けるとこなら良いけど、綾瀬乗り換えで行かないと間に合わない時もあるし。そこさえ我慢できれば良いところ+1
-1
-
237. 匿名 2025/03/29(土) 14:31:17 [通報]
>>199返信
私も知らなかったけど、12月中旬くらいにサミット主催のお祭りやっててお取引先の食品卸の会社が試食会とかで出店出してるイベントがやってた
たまたま近くを散歩してて行ってみたけど結構賑わってたよ
私も地元が浜田山だからお宮参りとか七五三はみんな大宮八幡だった
近くに不二家レストランもあるし+8
-0
-
238. 匿名 2025/03/29(土) 14:31:26 [通報]
板橋区返信
板橋と言っても加賀あたりと高島平あたりじゃ全く違う。+16
-1
-
239. 匿名 2025/03/29(土) 14:32:17 [通報]
>>193返信
そんなもんだよね。わたしも北海道出身で実家が漁師だけど、毎日ホタテとかが当たり前に食卓に出てたのが本州の人からしたら珍しいらしいから。
わたしの蒲田魔境エピソードは全裸のおじさんが日曜の白昼堂々商店街を歩いてたことw蒲田に来たなぁっって思ったww+24
-0
-
240. 匿名 2025/03/29(土) 14:32:28 [通報]
>>161返信
竹ノ塚や綾瀬でもスラムって見たことない
行ってみ?+20
-8
-
241. 匿名 2025/03/29(土) 14:33:33 [通報]
>>120返信
千代田線で通勤通学なら絶対良い+3
-0
-
242. 匿名 2025/03/29(土) 14:34:03 [通報]
>>11返信
前コレド日本橋付近に住んでた時に
銀座ほど観光客居ないし
うるさくなくて住みやすいと思った。
門仲までチャリで行って安いスーパーで買い物してたわ。
+60
-2
-
243. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:00 [通報]
>>150返信
勝鬨は中央区+23
-0
-
244. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:16 [通報]
>>161返信
実は歴史がある
森鴎外や小林一茶にもゆかりがある
+16
-3
-
245. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:32 [通報]
>>231返信
騒音は気にならなかったけど、本当に何も無い
行くところないからマックに人が溢れてた
公園も主婦が大量に子連れで来ててこわかった(これはどこも同じなのかな?)
良いところ治安が良い、始発で座れる、都心のアクセス良い割に家賃が安い、空港新幹線へのアクセスが良い、神奈川方面にも出やすいって感じかな+14
-0
-
246. 匿名 2025/03/29(土) 14:36:37 [通報]
>>103返信
舎人ライナー沿いはほんっとに不便だと思うわ。
なんんんも無いし。
+12
-4
-
247. 匿名 2025/03/29(土) 14:36:52 [通報]
>>208返信
荒川区がない+12
-0
-
248. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:28 [通報]
>>208返信
品川区は港区の延長かなあ
城南の閑静な住宅地って感じがする+5
-13
-
249. 匿名 2025/03/29(土) 14:38:15 [通報]
>>208返信
江東区・江戸川区・荒川区・墨田区→下町・町工場
葛飾区→両さん・寅さん
足立区→放送禁止事項が多いの?実態がわからん+5
-12
-
250. 匿名 2025/03/29(土) 14:38:37 [通報]
>>37返信
でも、やっぱり足立区だねってひとが多いと思う。都心部では見ない人たちがチラホラ+17
-27
-
251. 匿名 2025/03/29(土) 14:38:52 [通報]
>>238返信
元彼が板橋住んでたけど、埼玉と一緒で池袋が首都で団地のイメージ+3
-11
-
252. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:21 [通報]
港区返信
手が届きそうな上空を飛行機がとぶ!
お客さんに手を振ると返してくれる!+1
-12
-
253. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:29 [通報]
台東区返信
良いところ 買い物が便利、散歩が楽しい。
悪いところ 外国人観光客が多くて煩わしい。+6
-0
-
254. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:46 [通報]
>>231返信
馬込西馬込、住もうと思って物件いくつか見に行ったんだけど
何もない、良いとこだけどこれに尽きる
皆さんどこでお買い物してるんだろう
歩道もなくて、細い道にバス走っててドキドキする+19
-1
-
255. 匿名 2025/03/29(土) 14:40:13 [通報]
>>208返信
区でもその駅や路線によって全然違うから一概に言えないな+16
-0
-
256. 匿名 2025/03/29(土) 14:40:17 [通報]
>>187返信
ひろゆきと成田悠輔の出身地+5
-1
-
257. 匿名 2025/03/29(土) 14:41:20 [通報]
>>251返信
元彼、高島平団地に暮らしていたの?
ときわ台の一部は高級住宅街だよ。+15
-1
-
258. 匿名 2025/03/29(土) 14:43:20 [通報]
>>254返信
西馬込は駅前にまあまあな大きさのスーパー2つくらいあるよ
馬込はまいばすくらいはあったかも‥
あと図書館はあったかな
駅を離れると本当に何もないから車持ってないときついと思う+12
-0
-
259. 匿名 2025/03/29(土) 14:43:27 [通報]
>>251返信
そういえば埼玉にあった松原団地駅は改名されてしまった+5
-1
-
260. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:12 [通報]
>>7返信
スラムしかいないは大げさだけど笑、
飲食店でマナー悪い人達多いし、
裸足にクロックスとか、見た目ホームレス?とかは確かに多いね。+22
-9
-
261. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:22 [通報]
>>257返信
上板橋とかかな
実家も裕福ではなさそうだった
+1
-5
-
262. 匿名 2025/03/29(土) 14:45:40 [通報]
>>178返信
日本橋のどこら辺?+1
-2
-
263. 匿名 2025/03/29(土) 14:45:43 [通報]
>>220返信
大和郷も買い占めか?+2
-1
-
264. 匿名 2025/03/29(土) 14:46:18 [通報]
>>250返信
皆さん都心に働きに行ってますよ
日本橋の会社にいた時も足立区の人多かったし…
港区の今の会社の同じ部署にもいるし…
+16
-6
-
265. 匿名 2025/03/29(土) 14:46:33 [通報]
>>261返信
ときわ台って書いてあるやん🤣+2
-0
-
266. 匿名 2025/03/29(土) 14:48:07 [通報]
>>238返信杉浦太陽さん&辻希美さん夫妻の自宅公開!ふたりが考える「子育て」に注目した住みやすい家とは? - レタスクラブwww.lettuceclub.netブログやYouTubeなどを通して、自宅や4人の子どもたちとのライフスタイルを発信している杉浦太陽さん&辻希美さん夫妻。お二人が考える「子育て」に注目した住みやす...
+1
-1
-
267. 匿名 2025/03/29(土) 14:49:29 [通報]
>>264返信
綾瀬や北千住から都心に行く電車は激混+9
-0
-
268. 匿名 2025/03/29(土) 14:50:19 [通報]
>>103返信
舎人ライナーってめっちゃ揺れるときいた+2
-0
-
269. 匿名 2025/03/29(土) 14:51:19 [通報]
>>256返信
最悪だわ+5
-0
-
270. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:16 [通報]
>>161返信
最近は北千住人気だから、元から都民じゃないよそ者とかは知らないんだと思う
足立区のイメージも+30
-4
-
271. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:25 [通報]
>>264返信
全員とは言ってないじゃん+4
-1
-
272. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:37 [通報]
>>264返信
皆さん?+4
-1
-
273. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:46 [通報]
>>250返信
都心なんて半分くらいは田舎もんの集まりだよ+21
-1
-
274. 匿名 2025/03/29(土) 14:53:48 [通報]
>>15返信
23区人口第2位
狭いのに大田区や足立区よりも人口多いのはすごい+8
-8
-
275. 匿名 2025/03/29(土) 14:54:26 [通報]
>>254返信
東急バスも攻めますね
都区内で狭隘区間を走るバス会社として真っ先に思いつくのは
皆さん何バスですか?+8
-0
-
276. 匿名 2025/03/29(土) 14:55:57 [通報]
>>200返信
よこ
わからないけど、吉祥寺とかバスでアクセス良いとかかな
電車だとどこ行くにも池袋通るイメージだけど
あんまり遠出しないならチャリとバスで周辺で暮らすなら平和だと思う
地元の野菜も美味しそうだし+17
-2
-
277. 匿名 2025/03/29(土) 14:55:59 [通報]
>>7返信
東京は足立区に限らずどこの区にも繁華街があるから治安の悪い場所はあるよ。どこの区にもお金持ちも貧乏な人も住んでるし。+52
-0
-
278. 匿名 2025/03/29(土) 14:56:22 [通報]
>>189返信
南千住(荒川区)は元処刑場なので
人気がなかった
でも北千住(足立区)が最近人気なくらいだから
南千住も人気になるかもね+10
-3
-
279. 匿名 2025/03/29(土) 14:57:23 [通報]
>>274返信
練馬区は面積広いでしょ
区内に農地あるし+25
-0
-
280. 匿名 2025/03/29(土) 14:59:36 [通報]
>>274返信
狭いかな?
大きな団地もあるよね
人口多いのも納得だけど+8
-0
-
281. 匿名 2025/03/29(土) 15:01:00 [通報]
>>279返信
大根と牛乳のイメージ
+3
-9
-
282. 匿名 2025/03/29(土) 15:01:01 [通報]
>>16返信
同じく渋谷区
風水やスピに興味ないけど
近所に明治神宮と東郷神社があるせいか
良い気が漂ってる気がする
代々木は鉄緑会があるね
うちの子がまさに今授業中
お世話になってます+13
-20
-
283. 匿名 2025/03/29(土) 15:03:09 [通報]
>>169返信
林真理子が代々木上原住みなの自慢してた
小雪と松ケンの、東京での家も近くらしい+5
-0
-
284. 匿名 2025/03/29(土) 15:05:37 [通報]
>>16返信
家賃高くて無理だけど、住めるなら代々木八幡辺りに住んでみたいな+38
-0
-
285. 匿名 2025/03/29(土) 15:06:10 [通報]
>>283返信
森山直太朗も地元代々木上原だった気がする+9
-0
-
286. 匿名 2025/03/29(土) 15:06:22 [通報]
>>14返信
阿佐ヶ谷にネパール人学校が出来てから
阿佐ヶ谷がネパール人街になったらしい+11
-0
-
287. 匿名 2025/03/29(土) 15:07:30 [通報]
>>10返信
イオンがないのは良いことなんだよ
馬鹿だなあ+33
-7
-
288. 匿名 2025/03/29(土) 15:08:41 [通報]
都内でそこそこの面積の家と土地持ってる人って昔から住んでるか、一代でお金持ちになった人だよね返信
うちも実家が23区内だけど東京に出てきて4代目
結婚して自分たちでは家買えないから賃貸だよ+2
-0
-
289. 匿名 2025/03/29(土) 15:08:48 [通報]
>>240返信
綾瀬は元スラム+8
-4
-
290. 匿名 2025/03/29(土) 15:09:45 [通報]
>>6返信
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪
浜田山は芸能人が住んでいたりする
中央線沿いは西荻窪とかに芸能人+55
-2
-
291. 匿名 2025/03/29(土) 15:10:04 [通報]
>>286返信
そうなんだ
あの辺りカレーやさん多いよね
インド人いっぱいいる西葛西みたいになるのかな
友達が西葛西出身で子供の頃インド人にセクハラされたと言っててそういうの嫌だなと思う+10
-1
-
292. 匿名 2025/03/29(土) 15:10:14 [通報]
>>19返信
こないだ行ったら、駅のエスカレーターの案内がサザエさんになってた。+8
-0
-
293. 匿名 2025/03/29(土) 15:12:06 [通報]
>>292返信
自己レス 案内の声がサザエさんです+4
-0
-
294. 匿名 2025/03/29(土) 15:15:52 [通報]
>>291返信日本のリトル・ネパール〈阿佐ヶ谷〉www.vice.com日本のリトル・ネパール〈阿佐ヶ谷〉+ 日本語CloseVICEEditions日本語Bahasa IndonesiaCzechDanishDeutschEnglishEspañolFrançaisItalianoNederlandsPolishPortugueseRomânăRussianSrpskiSwedishΕλληνικάعربي한국어Open MenuClose MenuMagazineTVNewsCultureTechMunc...
+0
-0
-
295. 匿名 2025/03/29(土) 15:16:29 [通報]
>>14返信
荻窪にもあるよね
阿佐ヶ谷にもあるんだ?+8
-0
-
296. 匿名 2025/03/29(土) 15:16:44 [通報]
>>287返信
23区外の話から外れて申し訳ないが
イオンが無い方が幸せ・・・
というと、長野県長野市(県庁所在地)はイオン突っぱねてた市だけど
隣の須坂市がイオンモール建設して近々オープンするという話
なんだけど・・・
長野市の中心市街地が戦々恐々しているとか話題になって・・・
隣の市なので長野市には税収入らないし
隣の市なので長野市民も買い物に行きやすいし+2
-2
-
297. 匿名 2025/03/29(土) 15:17:01 [通報]
>>109返信
13:15の投稿に対して、回答が得られないからと22分で疑うって、どんだけ暇&短気なんだww+21
-1
-
298. 匿名 2025/03/29(土) 15:19:24 [通報]
>>296 訂正返信
23区の話から外れて申し訳ないが+0
-0
-
299. 匿名 2025/03/29(土) 15:22:01 [通報]
>>5返信
蒲田と田園調布が同じ大田区という
なかなかのミックスタウン
私は雑多な蒲田が気に入っています+80
-6
-
300. 匿名 2025/03/29(土) 15:23:18 [通報]
>>299返信
大田区は
江戸川区江東区荒川区墨田区
みたく町工場多いな+8
-0
-
301. 匿名 2025/03/29(土) 15:29:03 [通報]
>>6返信
商店街や公園や神社が多いね+6
-0
-
302. 匿名 2025/03/29(土) 15:29:40 [通報]
>>263返信
時間の問題+3
-0
-
303. 匿名 2025/03/29(土) 15:30:36 [通報]
>>18返信
都知事が住んでるわけだね+27
-3
-
304. 匿名 2025/03/29(土) 15:30:51 [通報]
>>92返信
大森住、蒲田に降りたこと何回もない。+5
-14
-
305. 匿名 2025/03/29(土) 15:31:57 [通報]
>>116返信
浜町+9
-0
-
306. 匿名 2025/03/29(土) 15:32:30 [通報]
>>281返信
大根は無人販売で手に入るけど、牛は最近見ないなあ+5
-0
-
307. 匿名 2025/03/29(土) 15:33:26 [通報]
>>270返信
通勤重視の一人暮らしや新婚さんに人気な場所ってイメージ
家族が北千住に物件持ってて去年売却したけど結構な値段で売れたからこれからは北千住でも家買うのは難しいんじゃないと思う+13
-0
-
308. 匿名 2025/03/29(土) 15:34:24 [通報]
>>299返信
田園調布は迷惑だろうね+9
-10
-
309. 匿名 2025/03/29(土) 15:35:47 [通報]
>>146返信
私も地元だけど元彼に杉並馬鹿にされてたよ
田舎だって
都内で色んなところ住んだし海外旅行も色々行って駐在でも海外住んでたけど、東京の郊外って世界有数の平和で住みやすい場所だと思うよ
杉並は都心へのアクセスも良いし+46
-1
-
310. 匿名 2025/03/29(土) 15:37:10 [通報]
>>47返信
旗の台、物件見に行ったけど暮らしやすそうって思った+22
-1
-
311. 匿名 2025/03/29(土) 15:37:47 [通報]
>>15返信
良いところ
公園が多い、緑が多い、治安も悪くない、(23区内では)土地安い、保育園入りやすいと思う
悪いところ
都心への通勤大変、夏暑すぎる、他区にバカにされがち+26
-4
-
312. 匿名 2025/03/29(土) 15:38:47 [通報]
>>306返信
最近…?
子供の頃から練馬区に住んでるけど牛見たことないよ…+8
-0
-
313. 匿名 2025/03/29(土) 15:39:21 [通報]
杉並と練馬はアニメの街だからね返信
小金井や三鷹や吉祥寺はジブリの街+7
-0
-
314. 匿名 2025/03/29(土) 15:39:51 [通報]
>>103返信
どこの区内にもピン切りの地域がある(足立区でも良い所と悪い所がある)。
23区全体で足立区を比較すると刑法犯罪発生率の高さ、区民の平均年収の低さが飛び抜けていることを指摘しているのだと受け止めている。+21
-0
-
315. 匿名 2025/03/29(土) 15:39:59 [通報]
>>311返信
練馬区は
漫画家が沢山暮らしている
アニメ作品制作現場が多い+24
-1
-
316. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:54 [通報]
世田谷区返信
砧公園の桜は見応えありますよ!+14
-0
-
317. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:56 [通報]
中野は美味しいラーメン屋さんや爬虫類ショップが多い返信+8
-0
-
318. 匿名 2025/03/29(土) 15:41:05 [通報]
>>1返信
実家が足立区だからいたときはよく自転車でサイクリングがてら水元に行ってた
今は多摩の方にいるけど年に一度、紅葉のときに行ってる
大好きな場所、近くに引越したい+16
-3
-
319. 匿名 2025/03/29(土) 15:41:20 [通報]
ドラえもんののび太の家返信
うる星やつらの諸星あたるの家
も練馬区だと思う+5
-2
-
320. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:25 [通報]
練馬や杉並にはアキダイがある返信+7
-0
-
321. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:35 [通報]
>>308返信
分かってないね+11
-2
-
322. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:39 [通報]
>>120返信
後、駅舎がなんとなくくたびれていて不潔なんだよな+3
-1
-
323. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:48 [通報]
>>317返信
中野区はやはり、中野ブロードウェイ・中野サンプラザの所在地だな+2
-0
-
324. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:48 [通報]
阿佐ヶ谷姉妹はまだ阿佐ヶ谷に住んでるのかな返信
芸人の春日も阿佐ヶ谷のむつみ荘に住んでたね+6
-0
-
325. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:19 [通報]
>>141返信
練馬区が悲願の独立をした区だよね+8
-2
-
326. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:33 [通報]
>>311返信
杉並区民だけど、杉並練馬はギリギリ23区と馬鹿にされがちだよね‥
ギリギリならほぼ埼玉、ほぼ川崎みたいなところもあるのに+16
-5
-
327. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:04 [通報]
中野や杉並あたりの銭湯に芸人が通ってるよね返信+6
-0
-
328. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:30 [通報]
>>158返信
具体的に例示してください+2
-0
-
329. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:05 [通報]
>>14返信
本当に彼奴等蛆のように湧いてくるんだから。+11
-4
-
330. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:16 [通報]
>>161返信
肩身の狭い区だよな+2
-9
-
331. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:36 [通報]
練馬は石神井公園やオザキフラワーパークがあるから自然や園芸が好きな人が多いね返信+7
-0
-
332. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:52 [通報]
>>316返信
元々ゴルフ場だったんだよね
美術館たまに行くけど、無料であんなに整備された公園入れるの凄いと思った
周りの住宅街も良い感じだよね
ただ駅から遠い‥+7
-0
-
333. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:48 [通報]
>>199返信
大宮八幡様、いいよね、自然がいっぱいで、小さいおじさんいるかなー?+8
-0
-
334. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:51 [通報]
>>311返信
23番目の区の意味を勘違いしてる人が多そう+8
-2
-
335. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:55 [通報]
>ようこそ!マイホームタウン 中川翔子 × 中野返信
>2018年4月11日 09時00分 東京新聞
中野区+1
-1
-
336. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:29 [通報]
吉祥寺は23区じゃないからバカにされがちだけどいい地区だよね。商店街もいい匂いがするし返信+3
-9
-
337. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:41 [通報]
>>237返信
浜田山にいたの?お金もちだね。
杉並区の高級住宅街だよ、浜田山、永福辺り。+16
-1
-
338. 匿名 2025/03/29(土) 15:51:33 [通報]
>>194返信
酷すぎた昔に比べればマシになったね+9
-1
-
339. 匿名 2025/03/29(土) 15:51:57 [通報]
>>126返信
浜町公園のことかな…と思った。あの辺りにそれなりの大きさの公園って少ないよね。+5
-0
-
340. 匿名 2025/03/29(土) 15:53:52 [通報]
三鷹の志村けんさんの自宅は解体されてしまったね返信+3
-0
-
341. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:53 [通報]
>>336返信
え、吉祥寺バカにされてるの?
漫画森田まさのり著「ろくでなしブルース」の舞台でしょ?+1
-5
-
342. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:53 [通報]
>>337返信
代々昔から住んでるだけでお金持ちではないよ
ご近所さんはいつもBMWの新車乗ってたり凄い人はちらほらいるけどね
+10
-0
-
343. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:07 [通報]
>>222返信
よこ
蒲田の黒湯温泉だっけな、ゲイのハッテン場なんだよね
知ったときびっくりした!笑+7
-0
-
344. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:27 [通報]
>>64返信
坂道大変だなと思うことありますか?+3
-0
-
345. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:09 [通報]
井草八幡宮、大宮八幡宮、阿佐ヶ谷神明宮、気象神社返信
馬橋稲荷神社、杉並はいい神社が多いよね+16
-0
-
346. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:36 [通報]
>>336返信
吉祥寺馬鹿にする人いる?
公園の周りに住んでる人とか都内有数のお金持ちだと思うよ+16
-2
-
347. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:48 [通報]
>>320返信
行ったことないけど野菜めちゃくちゃ安いらしいね
親が神って言ってた+8
-0
-
348. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:54 [通報]
観光地は外国人だらけでウンザリだわ返信+7
-0
-
349. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:30 [通報]
>>250返信
都心では見ない人たちってもしかしてヤンキーのこと?まじで全然いないよ?+19
-0
-
350. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:29 [通報]
〜区みたいなトピだと凄く馬鹿にしたりする人いるよね返信
〜区民に親ころされたのかなって思うくらい
ここの人は地元だったり住んだことあるって率直な感想で読みやすい+9
-0
-
351. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:42 [通報]
>>252返信
ヨコ
マイナスついてるけど
マサイ族の視力10.0だと
5mの10倍の50mの距離から視力1.0のCが見える+2
-6
-
352. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:51 [通報]
>>9返信
このスーパーは広尾駅からは平らだよ
ローンテニスクラブへ行く道が上り坂なんだよ
+18
-3
-
353. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:23 [通報]
>>2返信
私も台東区。上野の近く。都会へも近くて便利。+41
-0
-
354. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:57 [通報]
>>7返信
足立区でスラムは見たこと無いな。+23
-6
-
355. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:53 [通報]
>>4返信
港区出身だけど、結婚して千代田区に引っ越した。
どっちも好きだけど、港区の方が賑やかだったかな。
千鳥ヶ淵の近くに住んでるから、今は桜がようやく咲き始めてテンション上がってる!!!
住んでる人のマナーが良いのは千代田区かも。+94
-8
-
356. 匿名 2025/03/29(土) 16:14:36 [通報]
>>312返信
練馬に住んでる人が練馬牛乳って23区で唯一地産の牛乳があると言ってたからどこかで畜産やってるのかなと思ってた+4
-0
-
357. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:38 [通報]
>>282返信
凄くいい立地に住んでますね!
自分にとってはおしゃれして行くような地区なので、そこに住んでてそれが日常なんて凄いなぁ+10
-2
-
358. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:27 [通報]
>>356返信
調べてみたけどこれだね小泉牧場:練馬区公式ホームページwww.city.nerima.tokyo.jp小泉牧場:練馬区公式ホームページ練馬区ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読...
+3
-1
-
359. 匿名 2025/03/29(土) 16:18:41 [通報]
>>254返信
浅草線で五反田や銀座まですぐだよ。+7
-2
-
360. 匿名 2025/03/29(土) 16:18:58 [通報]
>>1返信
台東区寄りの墨田区。浅草ほど人混んでないし、スカイツリーもあるし、今は隅田公園の桜きれいだよー。+25
-0
-
361. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:05 [通報]
>>16返信
あら。ご近所さんかもしれない代々木住みです。
とにかく便利ですよね。
私の場合は渋谷はめったに行かないけど、伊勢丹が大好きなのでふらっと新宿に行ける立地がありがたい。+25
-0
-
362. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:09 [通報]
>>9返信
長年利用させて頂いています。+14
-2
-
363. 匿名 2025/03/29(土) 16:22:28 [通報]
>>166返信
あのへんって生活用品買いやすい?+10
-2
-
364. 匿名 2025/03/29(土) 16:22:36 [通報]
>>204返信
うちの近所どっちもないな
西友、まいばす、COOPだわ
+1
-0
-
365. 匿名 2025/03/29(土) 16:22:45 [通報]
>>92返信
蒲田から徒歩10分圏内に住んでたけど、蒲田は魔境かな?住んでるとそんな感じしないけど。
大田市場や空港近いから、夜働いて朝仕事終わりの人も多くて、朝からほろ酔いさんもいるのかなって思ってた。
飲食店が多く、東口と西口にそれぞれ同じチェーン店が出店しているから、どっち行っても線路を越えることなくほぼ用事を済ませられるのが本当に便利でよかった。
+27
-3
-
366. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:16 [通報]
>>28返信
紀ノ國屋、プレッセ、ナショナルスーパーもあるじゃない?+3
-0
-
367. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:44 [通報]
>>358返信
わざわざありがとう笑
アイス食べたいと思ったけど売ってないのか!!+2
-1
-
368. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:32 [通報]
>>210返信
ほんとうに臭い。
ずっと暮らしていると慣れるのかな。+10
-1
-
369. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:52 [通報]
>>254返信
西馬込!昔住んでた!
何もないよね
スーパーキタムラに行ってたけど、駅前にもスーパーあったよね?
西松屋もあったから子供いる人は良さそう
車でラゾーナ川崎にたまに行ってたよ+15
-0
-
370. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:53 [通報]
>>367返信
いやー練馬区民として気になったので…笑
アイス売ってたらいつか行ってみたかったなあ+4
-0
-
371. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:11 [通報]
>>204返信
本社が西永福だから井の頭線沿線も沢山あるよ+6
-1
-
372. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:24 [通報]
>>27返信
北千住で働いた事ある
ずいぶん昔だけど今でも会社関係なく仲良くしてるのは足立区の人たち
人懐こくて優しいいい人ばかりだった、好きだよ足立区+19
-2
-
373. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:56 [通報]
>>2返信
だいぶ減った気はするけどなぁ。
まあ居るけど+40
-0
-
374. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:31 [通報]
品川区。JRの山手線の車庫がすごい幅をきかせていて、海側と戸越銀座の直線距離は近いのに、果てしなく遠く感じる。返信
大井町駅付近、今工事しているけど東京よりの改札口前の橋の幅を広くしてくれれば歩行者、自転車、自動車が安全になるのに、そこは変わらずなのでガッカリしてる。+5
-1
-
375. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:29 [通報]
>>39返信
いつから文京住み?
ご先祖が100年以上前から豊島区在住、関東大震災も同じ場所で経験してるよ
私と私の家族や親戚、豊島区と文京区に在住だけど全然そんな区別してる思想ないわ
割と最近になってからの文京住みの人が豊島区と一緒にしないでとか言うんだわ
私達はただのお隣同士ってしか思ってないけどね
豊島も文京も好きだよ+49
-3
-
376. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:25 [通報]
>>369返信
キタムラ運営があんまり良くなかった
駅前に文化堂とコンフォートマートって他であんまり見たことないスーパーがあった+3
-0
-
377. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:22 [通報]
墨田区返信
静かで住みやすい。
近くにコンビニ3件あるけどレストランとかあればもっと嬉しいんだけどな…。
+4
-3
-
378. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:27 [通報]
千代田区住み返信
(金銭的な)子育て支援が手厚い感じがする
雰囲気も好き+2
-5
-
379. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:42 [通報]
中央区返信
出入り人口に対して駅階段が小さ過ぎて大混雑
さらにインバウンドで溢れてる
銀座まで徒歩圏内、買い物に困らない
治安は良い
変な人いない
隅田川沿いは季節感あってキレイ
+5
-3
-
380. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:01 [通報]
味噌のマルコメ本社は高田馬場にある。返信
足元には色々な味噌を売っているお店がある。
駅のチャイムはマルコメのテーマソング。
新宿区である。+3
-1
-
381. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:26 [通報]
>>288返信
実家が地主だけど江戸時代には既に住んでた
土地と地元を守るために生活は質素だよ
実家の対面が4軒の建売だけど、
そちらの方が外車乗って良い暮らししてる+8
-3
-
382. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:17 [通報]
>>30返信
ご近所さん!
うちは南葛西。
昔は何もなくて学生の頃は
西葛西に出稼ぎに行ってました。+6
-0
-
383. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:31 [通報]
>>146返信
ほんこれ
田舎から出てきて何ヶ所か住んだけど、多分もう杉並から引っ越さない
都心に近いけどうるさくなくごみごみしてないのがいい+51
-1
-
384. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:38 [通報]
>>377返信
墨田区、住みやすい!
ただファミレスとかチェーン系のレストランが
少ないのが不満+5
-1
-
385. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:37 [通報]
>>39返信
練馬ナンバーだから練馬と一緒よね+4
-2
-
386. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:14 [通報]
>>289返信
何十年も凶悪事件の引きずってイメージ回復なかなかできないよね。
+16
-0
-
387. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:57 [通報]
>>6返信
杉並区
メリット自然豊かで子育てしやすい。
デメリット都営住宅多い気がする。正直住んでる人と関わりたくない。外国人の子と学校が一緒になるのがトラブル起きそうで嫌。+32
-10
-
388. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:16 [通報]
>>229返信
舎人公園のさくらまつり明日行くよ〜
模擬店が楽しみ😊
+4
-0
-
389. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:40 [通報]
代々豊島区在住だけどある程度年を取ると余計に便利だなと思う返信
徒歩圏内に山手線の駅、買い物、映画館、病院
休日は池袋や新宿で朝ご飯
夕飯をデパ地下で買って家でゆっくり
スーパーもそこそこ便利なのがある
色々な専門病院が徒歩圏内に点在していて移動時間考えなくていい+12
-0
-
390. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:28 [通報]
>>375返信
よこ
39は最近文京区民になった子無し世帯だよ
子育て世代はお茶学区で分ける
文京区に関係ない山手線を持ち出して
にわか臭を漂わせてる
+21
-1
-
391. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:32 [通報]
>>11返信
私は日本橋茅場町
毎日用もないのに高島屋に寄って帰宅してます
+40
-1
-
392. 匿名 2025/03/29(土) 17:01:20 [通報]
>>387返信
わかる‥
駅前で人身事故あった時に事故だ事故だって外国人の子達が嬉しそうに集まってきて騒いでて民度落ちたなと思った
私も杉並区内の小学校行ってたけどたまに外国人の子が転校してきて実はビザなくて失踪とかたまにあった+12
-1
-
393. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:02 [通報]
>>203返信
ベルクスができてから明らかに西友人減ったよね?
かく言う私も西友からベルクス派になったけど。+1
-0
-
394. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:44 [通報]
>>381返信
何代もいると相続税とか大変だよね+3
-0
-
395. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:04 [通報]
新宿区中落合返信
治安いいです+13
-1
-
396. 匿名 2025/03/29(土) 17:18:14 [通報]
>>191返信
どこで働くかで違ってくる+8
-0
-
397. 匿名 2025/03/29(土) 17:18:20 [通報]
>>299私は今田園調布付近に住んでるけど、近い自由が丘に行くより蒲田の方が安心したりする 夜は知らなあ笑返信
+22
-0
-
398. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:03 [通報]
>>70返信
都心のどこに行くにもそこまで遠くないし羽田も成田もまぁまぁの時間で行けるよね+5
-0
-
399. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:33 [通報]
>>146返信
転勤で一度東京を離れたけど、また戻ってきた時に杉並を選んだよ
住みやすいしなみすけ可愛いよね+28
-3
-
400. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:40 [通報]
豊島区返信
地価も安くてお店も多い
だけど日本語喋ってる人の方が少ないw+10
-0
-
401. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:01 [通報]
>>163返信
蒲田で買い物したれや。
まあ川崎のが都会なのは分かるけど、ジムだけ川崎行ってる。
+10
-0
-
402. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:38 [通報]
>>223返信
うんうん、わたしも川崎で事足りちゃう。便利だよね。夜はあんまり歩きたくないけどw
川崎は先入観でガルでは好かれてない感じするよね。何でだろ?+8
-0
-
403. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:43 [通報]
>>400返信
中国人だらけなんだろうな+2
-3
-
404. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:36 [通報]
>>386返信
しかも隣接してる八潮が大陥没事故起こしちゃったしね+9
-0
-
405. 匿名 2025/03/29(土) 17:30:36 [通報]
コロナ明けてから外国人移住者がめっちゃ増えた。コロナの前と後とで東京の住宅街は明らかに変わったよね。返信+6
-1
-
406. 匿名 2025/03/29(土) 17:30:52 [通報]
>>305返信
ありがとう
今度行ってみる
そちらの方は行ったことないんだよね+5
-0
-
407. 匿名 2025/03/29(土) 17:33:31 [通報]
>>30返信
スーパーが安い
緑地管理がしっかりしてて公園が綺麗
地域によるけど、うちの周りは、歩行者に安全な道が多い
アカホン、西松屋、バースデーなど、選び放題
動物園、ポニーランド、水族館がある
ただ、東西線は戦場…+19
-0
-
408. 匿名 2025/03/29(土) 17:35:16 [通報]
>>309返信
まぁ、彼の言うこともわかるめっちゃ田舎だけど、子供育ててるとその田舎具合がいいよね!
平和ーで、
うちの近所なんて3、4年前にスシローができたことがビックニュースだもん+11
-1
-
409. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:49 [通報]
>>30返信
真夏、都心部よりも2〜3℃低いことが多い
海が近いからかな
風は強い+18
-0
-
410. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:50 [通報]
>>387返信
うちもおんなじ園のシンママが都営に住んでるけど
彼氏とイチャイチャしててキモいなんなんだ?+14
-0
-
411. 匿名 2025/03/29(土) 17:37:43 [通報]
>>402返信
でも今以上に川崎人気出ちゃうと使いにくくなっちゃうから、ガルの皆さんには嫌厭しててもらった方がいいかもねw
近隣都民は伺わせてもらいましょう+7
-0
-
412. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:13 [通報]
>>9返信
駐車場が混んでいても、そのままおじさんたちに車を預けて買い物に行けるので便利
スーパーなのにバレーサービスがあるから少し特別感を味わえる+9
-1
-
413. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:02 [通報]
>>28返信
ライフもあるよー(田町)
行ったことはないけど、ハマナサとオーケーも見る+7
-0
-
414. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:14 [通報]
>>6返信
昨日消防署のサイレンがめっちゃしてて、窓開けたら焦げ臭かったんだけど、どこか火事だったの?
Xみたけど誰も話題にしてなかったからボヤだったのかな。+2
-0
-
415. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:58 [通報]
>>41返信
東雲イオン周囲とか豊洲ビバホーム周辺凄いよね
せっかくのタワマンなのに眺望がタワマンビュー+14
-0
-
416. 匿名 2025/03/29(土) 17:53:46 [通報]
>>70返信
有料だけどトイレも綺麗で治安が良いのは新宿御苑じゃない
砧公園は樹齢の高そうな大木があるよね
去年行ってよかったのは月島
そんなに人が多くないしもんじゃ食べてぶらぶらするのが良い感じだった
橋のある景色も良いしね+2
-0
-
417. 匿名 2025/03/29(土) 17:54:34 [通報]
江東区返信
公園多い、川や海もある、良いスーパーが多い(うちの近所)
悪い所は特に思い当たらないな、なんかある??+4
-0
-
418. 匿名 2025/03/29(土) 17:54:52 [通報]
>>331返信
あと渋谷園芸も+5
-0
-
419. 匿名 2025/03/29(土) 17:55:43 [通報]
>>7返信
西新井駅前おしゃれになりましたね!
+25
-0
-
420. 匿名 2025/03/29(土) 17:56:45 [通報]
>>417返信
江東区住みって海までサイクリングとか憧れます
ヨットハーバーとかありますよね+2
-0
-
421. 匿名 2025/03/29(土) 17:58:18 [通報]
>>200返信
池袋にでよう
快速止まるから羨ましい+12
-0
-
422. 匿名 2025/03/29(土) 17:59:20 [通報]
お台場まで台チャリで45分くらいで行ってみたが返信
かえりしんどかったバス乗りたかったが根性でチャリで帰ったしかも まだヴィーナスフォートがありむだに買い物してしまい
買い物荷物もしんどかった+2
-0
-
423. 匿名 2025/03/29(土) 17:59:49 [通報]
>>1返信
杉並区
アカが多い
老人だらけ
子育てはしやすい+10
-1
-
424. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:04 [通報]
>>422返信
木場あたりで後悔した+1
-0
-
425. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:05 [通報]
>>54返信
冬も寒い気がする+10
-1
-
426. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:14 [通報]
>>415返信
以外に町中華やさんとかもあり
前に入ったことある有明いったかえり+2
-0
-
427. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:40 [通報]
港区新橋です❤︎返信
タワマンです+0
-3
-
428. 匿名 2025/03/29(土) 18:04:02 [通報]
>>359返信
五反田って◯◯街あるの知らなかった
都心のイメージあったのに+0
-6
-
429. 匿名 2025/03/29(土) 18:05:57 [通報]
>>311返信
最寄りが練馬駅なら都心への通勤は別に大変ではないよ。大手町まで30分くらい。西武池袋線、有楽町線、副都心線、大江戸線があるので池袋、有楽町、渋谷、新宿まで1本だから乗り換えすればどうとでもなる。+13
-0
-
430. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:04 [通報]
>>1返信
水元公園軽くサイクリング気分でまえに行ったら遭難しかけて亀有まで帰ってきた
まわりにコンビニすらなくないですか??
くるまが良いですね+11
-3
-
431. 匿名 2025/03/29(土) 18:10:18 [通報]
>>208返信
一部高級住宅地は当たっているけれど、そこだけで締めくくるのは語弊があるんでは+3
-0
-
432. 匿名 2025/03/29(土) 18:10:23 [通報]
>>1返信
水元はほとんど埼玉。
桜の時期は駐車場入れない、バスは大渋滞。でも広くて立派だから秋がおすすめ。+9
-3
-
433. 匿名 2025/03/29(土) 18:10:43 [通報]
>>420返信
あるある!ダイエットしていた時期、そこまでウォーキングとかしていた。
サイクリングは、日常的に割としている。私の足は自転車です。
仕事終えて、徒歩五分とかで、海眺められたりする所、本当に好き!+1
-0
-
434. 匿名 2025/03/29(土) 18:12:11 [通報]
>>208返信
田舎者がイメージで語る。+16
-0
-
435. 匿名 2025/03/29(土) 18:12:12 [通報]
>>24返信
最近砂町銀座の近くに家買いました
江東区って下町も新しい街もあってバランスいいよね。
+28
-1
-
436. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:29 [通報]
>>387返信
子育て支援って何があるの?+2
-0
-
437. 匿名 2025/03/29(土) 18:17:31 [通報]
>>11返信
持ち家?
賃貸マンション?+1
-3
-
438. 匿名 2025/03/29(土) 18:17:57 [通報]
>>319返信
あたるは武蔵小金井じゃない?小金井市。
めぞん一刻は東久留米市。
あたしんちは西東京市。+3
-0
-
439. 匿名 2025/03/29(土) 18:18:44 [通報]
>>393返信
ベルクス?三茶に新しくできたスーパー?どの辺りだろ
東急ストアも最近内装したよね+1
-0
-
440. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:27 [通報]
>>374返信
あそこの橋のあたり、ごちゃごちゃしてるよね。今再開発してるからついでに橋も広くして欲しかったね。
自転車レーンがもう少しちゃんとできれば解決しそう。+1
-0
-
441. 匿名 2025/03/29(土) 18:20:25 [通報]
井の頭沿線もいいんだよなー浜田山とか住み心地よかった返信+7
-0
-
442. 匿名 2025/03/29(土) 18:20:32 [通報]
>>380返信
山手線の発車音は鉄腕アトムやぞ+1
-0
-
443. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:47 [通報]
>>305返信
職場の最寄駅だ、浜町公園のお祭りいいよね+8
-0
-
444. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:18 [通報]
>>4返信
賃貸時代にどっちも5年ぐらい住んだし港区で長く働いてて今は千代田区で働いてるけど、どーでもいいや。
どーせ住むにしても賃貸以外じゃ住めないし。
そこまで執拗に港区を貶める必要性もわかんない+13
-4
-
445. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:35 [通報]
>>202返信
そんなの言ったら23区全部って言ってる様なもの
どの区でも場所によって匂いがある場所があるように
1区だけ特別でしかないような物言いは偏見に満ち過ぎてない?+4
-1
-
446. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:57 [通報]
世田谷区返信
空き家がすごい多いのに、相続で売られた家をギリギリ2区画に割ってぼったくり価格で売ってる。
世田谷区が高いとかって不動産屋の悪どいやり方でうまれてるとおも+7
-2
-
447. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:12 [通報]
>>248返信
あまり知られてないけれど、品川駅は港区にある
なので、駅周辺エリアは港区の延長ではなく港区なのよ+7
-0
-
448. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:22 [通報]
>>8返信
いつもいるとわかんないけど、どっか田舎から帰ってくると臭いよ。
それに怒鳴り合ってるジジイや歩きタバコ多い、野良猫の餌やりなどあんま良いイメージ無い。+34
-3
-
449. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:33 [通報]
>>363返信
買いにくいと思う、みんなどこで買ってんだ?+19
-0
-
450. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:18 [通報]
>>8返信
板橋住んでるけど、金も頭も心の余裕が無い人が多い+40
-15
-
451. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:18 [通報]
>>242返信
偉いね👌
永代橋をつっきってとかすごい
赤札堂とか❓+6
-0
-
452. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:07 [通報]
>>108返信
わかる!飲みはその辺りが多いなんか落ち着くんだよね、神保町とか最高+13
-1
-
453. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:34 [通報]
>>290返信
中高の最寄りだったから6年間毎日使ってたのに、一度も見たことない
視界に入ってても気づいてないパターンがもしかしたら何回かあるのかもだけど
+13
-0
-
454. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:05 [通報]
>>176返信
江戸川区船堀。
のんびりしてる地区で駅周辺と幹線道路沿い以外は高層マンション建設制限があるから空が広く公園多い&親水公園など川沿いが整備されてて散歩ルートが充実してる
スーパー薬局病院等、日常生活関係のお店は山程ある。但しカフェと服を買う所が無い
区内が縦に広すぎて40年近く住んでて小岩2.3回しか行ったことないし雰囲気が違いすぎる+17
-1
-
455. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:24 [通報]
>>322返信
駅いまかなり綺麗だよ。何年前の話?+5
-0
-
456. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:22 [通報]
>>30返信
西葛西いいよね
でも大手町勤めだから朝の東西線乗る勇気ない…+10
-1
-
457. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:40 [通報]
門前仲町7年前の話だけど一番行きたい保育園の倍率が2500倍と言われた。もう住めるところじゃないと思った。その後引越して今は地方に住んでます。田舎もんは無理だわ返信+3
-0
-
458. 匿名 2025/03/29(土) 18:39:01 [通報]
みなさん区のブランドは意識しないとして返信
何処に住んでみたいですか?
私は銭湯が好きなのでおふろの王様がある大井町駅徒歩3分とかなら最高
+5
-1
-
459. 匿名 2025/03/29(土) 18:39:18 [通報]
>>451返信
赤札堂ですら高い。スーパーオオゼキで助かった。+8
-0
-
460. 匿名 2025/03/29(土) 18:40:32 [通報]
>>408返信
聞いてくれよ!今度練馬駅前に鳥貴族できるんだぜ?ダイソーもオープンしたしまるで都会みたいだろぉ?+15
-0
-
461. 匿名 2025/03/29(土) 18:40:52 [通報]
>>208返信
台東区の印象が下町は別として、吹き溜まりってひどいな
藝大や美術館・博物館が多数ある文化的な区だよ+26
-0
-
462. 匿名 2025/03/29(土) 18:42:08 [通報]
>>458返信
六義園横のマンションとかかな。窓の外が六義園なのがいい。+6
-0
-
463. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:31 [通報]
>>1返信
渋谷区 幡ヶ谷住み。
いいところ→新宿まで歩いても行ける距離。渋谷も自転車で10分。
買い物便利。
悪いところ→なぜかガルちゃんで嫌われてる。謎。+15
-0
-
464. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:40 [通報]
>>439返信
横だけど246沿い、昭和女子大の向かいあたり
私は三茶はオオゼキか足伸ばしてベルクスで買い物する。スーパーの選択肢増えて良くなったよね〜+2
-0
-
465. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:38 [通報]
>>462返信
文化人ですね
桜が綺麗だし季節の叙情的な風景を楽しむ贅沢!+4
-0
-
466. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:54 [通報]
>>278返信
今はすごく住みやすいけどね+3
-4
-
467. 匿名 2025/03/29(土) 18:46:14 [通報]
>>288返信
父の実家は20代目で土地ある程度持ってるけど10人兄弟で都内の土地を分け合い続けてるから1人頭の土地どんどん減って、長男は200坪だけど父は70坪
相続予定だけど大きい家建てても維持できないから土地の半分は売るつもり
+7
-0
-
468. 匿名 2025/03/29(土) 18:46:23 [通報]
>>419返信
地元が西新井だけど道も整備されて綺麗だしアリオも出来たし舎人ライナーも開通してだいぶ変わったし便利になったよ。
マンションめちゃくちゃ建ってる。+13
-0
-
469. 匿名 2025/03/29(土) 18:47:31 [通報]
>>414返信
松ノ木で火事あったけどそれかな?+3
-0
-
470. 匿名 2025/03/29(土) 18:47:40 [通報]
>>458返信
坂道がない所、散歩ルートがある川沿い、のんびりした所で東側がいいから日本橋あたりかな+3
-1
-
471. 匿名 2025/03/29(土) 18:47:54 [通報]
>>1返信
豊島区。池袋だけど、子供の頃は何にもない街だったのに、最近は近所にタワマン乱立、街は激混み。
いいところは終電逃しても新宿あたりなら歩いて帰れるところ、買い物に便利なところ。正直郊外でのどかに暮らしたいけど+20
-0
-
472. 匿名 2025/03/29(土) 18:49:56 [通報]
>>1返信
私も葛飾区です。
良いところですよね
美味しいパン屋さんが多くて気に入ってます
かつしかJaぱんカップが毎年楽しみです+25
-1
-
473. 匿名 2025/03/29(土) 18:50:00 [通報]
>>27返信
このコメントが足立区丸出し。。+12
-4
-
474. 匿名 2025/03/29(土) 18:50:05 [通報]
>>458返信
私も大井町か大森がいいな
ただお風呂の王様が今結構大変みたいね…
最近行ってる?
私はコロナ前しか行ってないんだけどすごい混んじゃってるのかな+5
-0
-
475. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:06 [通報]
>>4返信
中央区だけど
千代田区に引っ越したい。
番町に住みたい+43
-11
-
476. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:28 [通報]
>>117返信
じわじわ増えてるね、文京から足立から全体にね、中国人オーナーが賃貸家賃値上げして日本人追い出しも増えてるとの事、売国政府の責任は重いし日本人から何時か山返されると思うな。+19
-1
-
477. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:30 [通報]
>>458返信
おふろの王様って大井町以外もあると思うけど+1
-0
-
478. 匿名 2025/03/29(土) 18:52:11 [通報]
>>290返信
芸能人は3人みたことある+8
-0
-
479. 匿名 2025/03/29(土) 18:52:23 [通報]
>>231返信
西馬込この前行ったけど一歩通り入ったら坂道だらけできつかった+3
-0
-
480. 匿名 2025/03/29(土) 18:53:21 [通報]
>>8返信
この前、縁切り榎に行ったよ\(^-^)/
美男美女の高校生がめちゃ多かった+4
-4
-
481. 匿名 2025/03/29(土) 18:53:54 [通報]
>>415返信
タワマンビュー好きだから気にならない
いつも綺麗だなーと思って見てる+6
-1
-
482. 匿名 2025/03/29(土) 18:54:02 [通報]
>>198返信
ゲイと芸人と水商売の人とオタクの街とマツコに言われてた。
実家が中野区なんだけど、確かに芸人と水商売ぽい人はよく見るよ。+14
-2
-
483. 匿名 2025/03/29(土) 18:54:44 [通報]
>>464返信
明日三茶の無印いくからいってみる、ありがとう〜+1
-0
-
484. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:02 [通報]
品川駅前住んでんだけど、港区返信
品川っていうと品川区とも品川駅ともとれるんでめんどくさい+4
-0
-
485. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:17 [通報]
>>54返信
え、芸能人見かける?
どの辺りで??
石神井ー大泉学園辺りに住んでるけど、全く見ないよ・・・。+8
-2
-
486. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:28 [通報]
>>5返信
大田区も日本を支えた町工場が後継者がいなく閉鎖して新築戸建てやマンションに建て変わって人が入れ替わっている最中
ここらへんの不動産も高騰し、それなりのお金持ってる人でないと買えなくなってきてるから昔ながらのイメージ持ってる人はアップデートしないとね+42
-2
-
487. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:31 [通報]
>>363返信
中央区の人に聞くとみんな豊洲のビバホームって言うね
他にもあるかな?+6
-5
-
488. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:40 [通報]
>>442返信
マルコメ本社に一番近い西武新宿線高田馬場駅について言及している。+1
-1
-
489. 匿名 2025/03/29(土) 18:58:02 [通報]
>>250返信
髪の毛染めた子供がいたり、この前西新井アリオで中学生の男の子のグループの1人が1人の胸元掴んだりしてた。
うちは足立区でも西新井みたいな便利な所でない分、アットホームでスレた子も見かけないけど中学受験考えるようになったよ、まだこの春就学する所だけど。+9
-2
-
490. 匿名 2025/03/29(土) 18:58:54 [通報]
>>74返信
中国人やら東南アジア系やらたくさんいるよね。
正直、出てって欲しい。+17
-0
-
491. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:13 [通報]
>>480返信
私も縁切り榎行ったー
効き目あるよね+3
-0
-
492. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:34 [通報]
練馬なんだけど最強だと思う返信
家は安いのに、新宿、池袋、渋谷、横浜、有楽町直通
高円寺、中野行きバスあり+18
-4
-
493. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:42 [通報]
>>83返信
北千住以外もスラムじゃないです。
子育てしやすい。駅近は世帯年収高いお宅が多いです。
都心へも電車で近くて出勤が楽。+27
-2
-
494. 匿名 2025/03/29(土) 19:01:47 [通報]
>>373返信
減ったよね
こないだもだらけだって嘘ついてた自称東京人がいたから
何やら東京駅付近に上野が入ってるそうな+8
-1
-
495. 匿名 2025/03/29(土) 19:02:48 [通報]
>>36返信
地下鉄なくて不便じゃないですか?
引っ越したいけど、新宿経由はきつい。+7
-7
-
496. 匿名 2025/03/29(土) 19:04:14 [通報]
>>363返信
今日、銀座のロフトのニトリに行ってきた
近くにハンズ、ダイソー、無印、スリーコインズもある+7
-1
-
497. 匿名 2025/03/29(土) 19:04:16 [通報]
墨田、江戸川、大田、品川住んで今は江東区返信
どこも住んだら住みやすかった
今は湾岸だけど道が広い公園が多いから満足してます+4
-1
-
498. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:18 [通報]
>>7返信
綾瀬周辺は子供も増えて、学校の改築があちこちやってる。
クラスも増えてる。
中学受験塾も沢山あって中学受験が盛ん。+17
-0
-
499. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:30 [通報]
>>497返信
単発バイトで江東区のイトーヨーカ堂のレストランに行ったんだけど
イトーヨーカ堂の食費売り場キレイで良かった。
コメダもキレイだったし
あそこ何か好き笑+4
-0
-
500. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:33 [通報]
大田区の洗足池返信+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する