ガールズちゃんねる

接客で声掛けられやすい人と掛けられにくい人の違い

90コメント2024/05/20(月) 10:28

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 00:20:06 

    この2つの違いってなんだと思いますか?

    返信

    +3

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 00:20:33  [通報]

    弱そうだとかけられる
    返信

    +45

    -22

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 00:20:40  [通報]

    接客で声掛けられやすい人と掛けられにくい人の違い
    返信

    +16

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:00  [通報]

    隙がある、ない
    返信

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:01  [通報]

    温和そうか冷たそうか
    返信

    +91

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:09  [通報]

    無害そうだと思われてる
    返信

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:16  [通報]

    オーラの濃淡
    返信

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:17  [通報]

    どういう接客業?
    販売や飲食だとたまたま近くにいる人に声かけるけど
    返信

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:37  [通報]

    おっさんに声掛けられたくないしおっさんはキモくてうざいから店に入って来んな
    返信

    +11

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:37  [通報]

    愛想がある人だと声掛けやすいかもね
    返信

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:41  [通報]

    イヤホンしてる人には話しかけない気がする
    返信

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 00:22:02  [通報]

    私、美容院で話しかけられないんだけどなんで?w
    返信

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 00:22:26  [通報]

    >>11
    鈍感な店員さんは話しかけて来ちゃうの
    返信

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 00:22:30  [通報]

    客の立場からすると近くにいる人に声かけてる
    返信

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 00:22:33  [通報]

    目つきが鋭いかどうか
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 00:23:01  [通報]

    話しかけんなオーラ
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 00:23:15  [通報]

    優しそうな人
    返信

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 00:23:26  [通報]

    接客業の人のことか客のことかわかりにくいなあ
    返信

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:00  [通報]

    誰にも声かけられないよ
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:16  [通報]

    真顔が怖い
    返信

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:16  [通報]

    >>12
    そういう美容室増えてる気がする
    会話は最低限って感じ
    10年ほど前は担当とアシスタントとワイワイやってたけど(周り含め)今はシーンとしてるよね。リラックスしたい人が多いんだと思う
    返信

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:21  [通報]

    店員さんに声をかけられやすいか、そうでないかってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:47  [通報]

    顔がほんわかしてる
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 00:25:00  [通報]

    気が弱そうだと思われると寄って来る
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 00:25:12  [通報]

    >>11
    ワイヤレスだと気付いてもらえん
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 00:26:35  [通報]

    他に目もくれず特定のアイテムに突撃する時に良く声を掛けられる気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 00:27:46  [通報]

    チー牛は声かけずらいと言うか関わりたくない
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 00:29:50  [通報]

    >>12
    私もꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑!
    返信

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 00:30:21  [通報]

    無味無臭無害そうな人
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 00:31:16  [通報]

    >>1

    オーラでしょ。

    接客中に声をかけられやすい人は、街でも声をかけられやすいはず。
    返信

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 00:31:50  [通報]

    >>1
    店員が声掛けしやすい客の特徴?
    それとも客が絡みやすい店員の特徴?
    どっちを聞きたいんだろ?
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 00:33:27  [通報]

    ダルそうにしてる人には声かけたくない
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 00:34:18  [通報]

    >>31
    客に絡まれやすい店員として私の特徴は一言で言うと舐められやすいからだと思う。
    でも童顔低身長だから娘や孫みたいな感覚で絡まれる感じかな。
    あとは割とフレンドリーというか基本常にニコニコ愛想良くしてるし目を見て会話するからだと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 00:35:12  [通報]

    要するに、なめられてるってこと
    返信

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 00:35:39  [通報]

    美人かそうでないか
    返信

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 00:43:47  [通報]

    イオン系のスーパーで事務してたけど、売り場に用事があってそこまで移動してる最中にお客様の近くを通るとき『いらっしゃいませ~!』って感じよく元気に挨拶すると声かけられることか多かったよ。

    私も客として買い物に出かけたときは、積極的に声掛けしてる店員さんには話しかけやすい。

    返信

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 00:48:52  [通報]

    >>12
    私も!本当は美容師さんと楽しく話したいのになぁ
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 00:53:02  [通報]

    服装や雰囲気からその店員さんにとって趣味が分かりやすい人?
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 01:02:15  [通報]

    >>1
    商品に興味がありそうかなさそうか
    あとは店員側のモチベーション
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 01:05:30  [通報]

    >>1
    店員?客?どっち?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 01:17:17  [通報]

    マスクするようになってから話かけられるの減った
    私は普段から口角上がってて、ぼーっとしてても機嫌良いの?とか微笑んでるようにみられがちだったから話かけられやすかったのかなって思ってる
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 01:19:51  [通報]

    めっちゃ捕まる
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 01:31:15  [通報]

    >>1
    ノルマがある店だと押しに弱そうな人、サービス業だと無視したら怒りそうな圧のある人
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 01:46:50  [通報]

    >>1
    店員さんに声かけられたら、礼儀として普通に挨拶くらいは返してるよ
    しつこいようなら「気になったら伺いまーす」☺️って言って普通に見てる
    でも最近そんなにしつこい接客する店は少ない気がする
    返信

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 02:37:16  [通報]

    >>30
    私接客業でスタッフ10人いるけど、ほとんど私が声かけられる。
    休日もスーパーでよく話しかけられるし、道も聞かれる。仕事の休憩中も声かけられる。
    返信

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 02:59:19  [通報]

    >>36
    イオン関係ないけど激安スーパー行ったら店員の質悪かったよ。
    みんな真顔で目死んでて金のために仕方なく働いてます話しかけんなオーラ全開だし、客が商品見てるの無視して品出ししてるしレジは無言だった。
    返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 05:29:02  [通報]

    優しそうな雰囲気、容姿が人並みかそれ以下のいわゆるデブかブス(これ重要)
    返信

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 06:11:26  [通報]

    >>11
    スポーツジムでは必ず話しかけられるよ
    返信

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 06:14:07  [通報]

    >>12
    ありえないわ

    まあでもマニュアル?って会話が多くてビックリする
    普通の主婦おばさんにお休みの日何してますか?とか最近どんなドラマ見てますか?とかアシスタントは特に
    はあ?ってなる
    返信

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 06:23:12  [通報]

    >>46
    ひどいとこだと品出しの時避けようともしないよ
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 06:24:43  [通報]

    >>47
    ブランドバッグ持ってたり服気を使ってて気が強そうだったら話しかけるのやめる?
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 06:28:33  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 06:38:42  [通報]

    お客さんより店員次第
    中には買いに来たのに声かけられなくて疎かにされたって思うお客さんもいるし、声かけて反応見てから距離測る
    売るの仕事だけどそんな気弱そうな人を狙ってとか考えてないよ、少なくとも私は
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 06:43:20  [通報]

    最近主のエピソード無しの一方的なアンケートみたいなトピよく立つね
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 06:55:05  [通報]

    >>1
    昔から女性にはよく話しかけられるお年寄りとおばさんや子どもとか
    弱そうに見えてると話しかけられるの?謎すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 07:28:11  [通報]

    スーパーで働いてるよ。
    お惣菜出してる時とかによく話しかけられるけど これはポジティブにとらえて良い?

    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 07:37:00  [通報]

    >>30
    外出すると必ず声かけられる
    外国人観光客に声かけられる事多いから、つたない英語を総動員して答えて疲れる
    海外旅行に行った時も、同じ日本人の観光客に声かけられるし、他の国の観光客にも声かけれる
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 07:40:45  [通報]

    >>1
    緊張感なさそうな人のことオーラっていうの?
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 07:44:05  [通報]

    声出しして近くで客見てる、話しかける店員は避けられる、帰られる

    いらっしゃいませーと、程よい距離感で客を見ず自然にしてると話しかけられやすい

    私が後者でよく大量注目とかお願いされた
    店長は声出しと圧が強いから避けられてた
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 07:51:08  [通報]

    >>1
    話を聞いてくれそうな人
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 08:08:06  [通報]

    >>1
    ヤフー知恵袋??
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 08:09:45  [通報]

    見るからに関わると怠そうな見た目の人以外に話しかけてるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 08:10:18  [通報]

    >>9
    おばさん、工場のほうが向いてるよ
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 08:21:37  [通報]

    客が店員に対して舐めたり、優しさに甘えようとしてる感じってすぐ分かる。不快。
    何が「無料でくれないの?じゃあ良い!」だよ。
    甘えてくんな。何でも無料で欲しいなら店に来んな。その辺の草でも編んで袋を作ってろ。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 08:43:21  [通報]

    >>11
    イヤホンしててもめっちゃ話しかけられるよ
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 08:49:45  [通報]

    >>10
    自分は接客系が近づいてきた影を察知したら眉間にしわを寄せてる
    そうするとUターンしていくパターンが多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 08:53:01  [通報]

    >>64
    店員が客だからっていくらでも話しかけて売りつけようとしてる気持ちってすぐ分かる

    店員に会いに来たんじゃねーんだよ
    ここはキャバクラやホスト、コンカフェか?
    商品に会いに来たんだからお前は出てくんな!と言いたくなるね

    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:49  [通報]

    >>13
    鈍感じゃなくても話しかけろっていう店長などからの圧が強いお店なら、
    板挟みになって声かけざるを得なかった
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 09:13:11  [通報]

    >>45
    優しそうオーラ出てるんだよ
    イライラして余裕なさそうな人には声かけにくいもん
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 09:14:15  [通報]

    逆に聞きたいんだけど、入り口から離れた奥で作業してるのに間にいる暇な他のスタッフやり過ごして私に声掛けて下さるお客様何ででしょうか…?
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 09:19:47  [通報]

    キツめの顔の人で、髪色も明るすぎる人には話しかけたくない
    実際は優しかったりするけど、やっぱりイメージ的には冷たい人を想像しちゃうから
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 09:20:06  [通報]

    口角がきゅっと上がってる人
    微笑んでいてご機嫌な人のような気がして話しかけやすい
    過去の体験からも話してみてもいい感じの人が多いし

    大抵みんな口角下がってて不機嫌に見える人多いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 09:20:37  [通報]

    こういう顔をして商品見ているから声かけられない泣
    接客で声掛けられやすい人と掛けられにくい人の違い
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 09:21:37  [通報]

    >>54
    運営だから?
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 09:30:15  [通報]

    こちらの要求にすぐ反応してくれそうな感じか
    何か反応が鈍そうで声かけるとかえって面倒になりそうな感じか
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 09:32:55  [通報]

    >>46
    私は品出ししてる店員の横通る時にバンジュウをバンっておもいっきり置かれたよ。あれわざとだろ、頭悪そうなおばさんだった
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 09:45:53  [通報]

    >>12
    私も!w
    ガルちゃんでは逆の悩みの人の方が圧倒的に多いし、リアルでも美容院で私のまわりの席の人はみんな楽しそうにワイワイしゃべってる感じで何が違うんだろ?と思ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 09:54:09  [通報]

    服屋→まぁまぁ話しかけられやすい
    道を聞かれる→スーパーとかで知らんおばちゃんにたまに話しかけられたり、道を聞かれることはたまーにある。

    美容院→話しかけてこない場合がたまにある。

    違いがわからん。
    髪質悪くて生えグセによるクセ毛で定期的に縮毛矯正かけてるけど、もう来ないでほしいっていうサインなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:50  [通報]

    >>14

    だね、近くで品出ししてる人とか
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 10:14:01  [通報]

    >>67
    それ全く同じことを客に言いたい。
    客って店員を都合の良い話し相手だと勘違いしてんだよな。
    「店員なら愛想良く話に付き合ってくれて当然」と思ってる。だから店員から冷めた対応されると憤慨してる。お前、店員だから舐めて馴れ馴れしく話しかけてんだろと。だから冷めた対応されんだろって。
    礼儀正しく、常識的な接客対応範囲内の話だけ振ってくれるなら全く問題無いけど。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 10:16:04  [通報]

    >>12
    私もだよ
    よくて、最後軽くセットの段階でようやく当たり障りない世間話振られるだけ
    でも周りの他の客は結構盛り上がってたりする
    まあ若い子相手に話すのもしんどくなってきてるアラフォーのおばさんだしいいやって思うようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 10:22:47  [通報]

    >>66
    舌打ちも効果あり
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 10:44:27  [通報]

    イヤホンしてない
    なんかぼやっとしてる
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 10:59:00  [通報]

    >>30
    病院受付してたとき、ほかに3人受付いるのにほぼ皆私に話しかけてきてた。街でもすぐに道を聞かれるタイプです。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 11:32:28  [通報]

    >>69
    そうなのかな、ありがとう😊
    ちなみに、赤ちゃん、子供にもよく話しかけられます笑
    赤ちゃんは言葉にならないのに、ご機嫌でお話してくれるから「うんうん、そうなの?うん😄」って返事しています笑
    赤ちゃんのお母さんも「ちょっと、話しかけてる!ご機嫌だね😂」と笑ってたり。
    オーラがそうだったら嬉しいな
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 12:20:54  [通報]

    >>1気の弱そうな押されると買ってしまいそうな人はカモだと思われる
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 12:53:17  [通報]

    接客業です。
    正直、顔が可愛い人に話しかけてる。
    可愛い人に洋服着てほしいから。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 13:39:32  [通報]

    >>80
    人によって違うということがわからない人なんだろうか
    臨機応変に対応できない、したくないならライン工(貶してません)が合ってるかと思う
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 13:46:09  [通報]

    >>49
    どちらも当たり障りなく返事もしやすいし、会話も広がりやすそうで良いと思ったけどひねくれ過ぎじゃない?
    別に美容師だからトークでお金とってるわけじゃないし、避けたい話題があるなら自分から振るなり、雑誌かスマホ見るなりして話しけられないようにしたら?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 10:28:04  [通報]

    主です。トピたったの知らなかったです。

    もう遅いかもだけどコメントします。

    この間買い物に行ったのですが、あるお店で店員さんが私を通り越して明らかに私より遠い人に声を掛けていてなんでだろーと、、。

    私は買う気が無いように見えるのかなと笑

    それでなんとなく聞いてみたかったんです。

    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード