ガールズちゃんねる

ジブリパークに行ったことがある人!

91コメント2024/06/01(土) 11:43

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:32 

    感想聞きたいです。
    今年魔女宅エリアもオープンしましたね。
    ジブリオタクとも言えるぐらいジブリ作品が大好きな人が行ったら大満足に楽しめるのか、それとも物足りない感じなのか。
    また、そこまでジブリ詳しくないよって人でも行ったら楽しめるのか。
    など聞きたいです!
    愛知県遠いので行こうか迷っています!
    返信

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:36  [通報]

    無いです
    返信

    +3

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:59  [通報]

    お土産だけかいたい
    返信

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 18:00:12  [通報]

    ジブリパークに行ったことがある人!
    返信

    +5

    -16

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 18:00:59  [通報]

    今って前売りでしか入れないの?
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 18:01:09  [通報]

    >>4
    何これ?廃墟?
    返信

    +7

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 18:03:36  [通報]

    魔女の谷行ってみたい
    返信

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 18:04:33  [通報]

    デンパーク、ふなばしアンデルセン公園、ひたち海浜公園的な入場料タダではないが、テーマパークほどでもない立ち位置の公園がよかったかも
    返信

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 18:04:59  [通報]

    一度行けばもういいかなーって感じ
    夏は地獄の暑さだよ
    返信

    +65

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:13  [通報]

    テーマパークってリピーター確保が命らしいけどリピーターつくかな?
    返信

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 18:06:58  [通報]

    三鷹の森ジブリ美術館とは別物だよね?
    返信

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 18:07:47  [通報]

    とにかく遠い。食べる所あまりない。歩く。お土産高い
    返信

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:05  [通報]

    友達にモヤってた人?
    返信

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:22  [通報]

    やはり入場料高すぎない?
    返信

    +37

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:37  [通報]

    行ったよ!友達は用事があり時間があくから
    1人で。もう行かないかな。
    ジブリパークに行ったことがある人!
    返信

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:56  [通報]

    芸能人様
    「ジブリパーク大好き‼️」
    ジブリパークに行ったことがある人!
    返信

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 18:12:19  [通報]

    >>4
    関係ない写真載せるな
    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 18:12:26  [通報]

    >>6
    チェルノブイリの近くにある遊園地じゃなかったっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:04  [通報]

    >>1オープンしてすぐに行きました。楽しかったですよ。アリエッティのフロアが私は好きでした。アリエッティ目線になれるからワクワクしました。
    チケットなくても公園内散歩できますし、公園内もジブリのキャラクターたくさんいるし楽しめます。
    返信

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:25  [通報]

    >>4
    通報
    返信

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:27  [通報]

    地元だし盛り上がってほしいけど、あそこはまだほぼ山なの。山を切り開いた広すぎる公園の中にポツポツジブリのものがあるって感じ。。でもジブリが作っているだけあって建物や内装がオシャレで可愛いよ。
    返信

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 18:16:25  [通報]

    モリゾーとキッコロの跡地
    返信

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 18:18:05  [通報]

    >>15
    湯婆婆ってもっと大きいイメージだった
    返信

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 18:21:47  [通報]

    まぁおおざっぱに言ったら見るだけだよね?
    グッズは欲しい
    ジブリの食べ物マグネットが欲しい
    返信

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 18:23:09  [通報]

    ジブリ大好きで魔女の谷は4回行ったよ
    魔女の谷入るなら最安1500円で入れるから景色楽しんだりグッズ買ったりしに行きます

    初めて行くなら一番高い全て入れるチケットがいいと思うけど一日で全部周るのは大変です。
    返信

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 18:25:10  [通報]

    来月行くんだけど、大容量のお土産って売ってる?
    返信

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 18:25:17  [通報]

    >>6
    >>18横です。化女沼レジャーランドかな?チェルノブイリの遊園地はデカい観覧車だったような
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 18:26:10  [通報]

    >>4
    化女沼だ!
    撮影やMVでも良く使われてたよ
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 18:27:39  [通報]

    >>3
    なんか千円払わないと入れないスペースがあって
    買いたいものあったけど売りきればっかで…って聞いたんだけど本当?
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:51  [通報]

    >>1
    魔女谷エリアオープン後に行きました!
    めちゃくちゃ良かった。
    残念ながらプレミアムチケットは取れなかったのですが、それでも楽しめました!ただ、時間が足らなくて周りきれなかった感があるのでリベンジします。
    本当にテンション爆上がりでした。
    返信

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 18:30:57  [通報]

    >>26
    大倉庫ですか?大容量はないです
    配るなら8枚ほど入ったクッキーくらいですね

    魔女の谷も同じくらいです
    缶に入った数枚入りクッキー
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 18:31:55  [通報]

    >>3
    xで見たけどアリエッティのポーチ可愛かった
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:17  [通報]

    ニシンパイ食べられないんだよね。ジブリパークできるなら絶対ニシンパイ売られると思った。再現レシピあるけど、私お菓子系はダメだし。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:01  [通報]

    >>26
    小分けのって少なそう
    返信

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:03  [通報]

    >>4
    お前が観たものはジブリじゃなかったんや
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:29  [通報]

    >>34
    横です。かわいい缶だけど高そー
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:29  [通報]

    >>15
    こんなに凝ってても見るだけとなるとリピートはないんだ?
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:59  [通報]

    >>15
    何でもう行かないって思ったの?
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 18:47:02  [通報]

    写真を撮りまくる場所だった
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:59  [通報]

    >>11
    吾郎が監修してる点では同じ
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 18:52:40  [通報]

    >>34
    可愛い!
    猫の恩返しのクッキーだ〜
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 18:52:51  [通報]

    プレミアチケットをゲットできたので、今月末に行きます!以前工事中に一度行きましたが、とにかく広いので全部回るのに体力勝負ですね
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:20  [通報]

    近所だから散歩に行ってる
    でも建物の中に入ったのは1回
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:48  [通報]

    >>9
    日陰が少ないよね
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 18:58:30  [通報]

    >>34
    あらー!可愛いじゃない
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:14  [通報]

    >>15
    顔たち、でかいな!
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 19:03:55  [通報]

    メリーゴーランドが美しくて、音楽が綺麗でそれを見れただけでも満足でした。プレミアムで一日歩き回って楽しかった。
    返信

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:21  [通報]

    >>28
    名前がすでに怖い
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:49  [通報]

    旦那が今日行ってきたー。会社の旅行で。
    お土産楽しみ。遠いから私は行くことはないだろなぁ。
    返信

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:06  [通報]

    >>40
    ジブリ美術館は駿じゃないの?
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:18  [通報]

    >>34
    可愛いけどお高いですよね…小さいアメの缶で1300円とかビックリ
    返信

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:35  [通報]

    ジブリ好きだから行きたいけど、結構歩く感じっぽいですね
    3歳の幼稚園児連れてはしんどいかな
    子供がもう少し大きくなってジブリ作品沢山見てからにしようかな
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:50  [通報]

    >>42
    いいなー どうやってゲットしたんですか??
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:28  [通報]

    お土産がどれも可愛い
    お土産目当てで行きたいぐらい
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:49  [通報]

    >>16
    ネズミーみたいに招待されたわけじゃなくてNHKの特番じゃん
    神木くんは立役者だから貸し切り招待されても納得だけどw
    返信

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 19:34:23  [通報]

    >>52
    うちは2歳と4歳で行ったけど、場所絞れば余裕だと思う
    うちは子供がトトロしか見てなかったから子供たちより親ってか私が楽しんでた
    私事だけど、当日雨で最悪と思ったけど子供はカッパと長靴で行ってトトロの穴の空いたバケツ覗かせて写真撮れてすごく良かったw
    うちは近いから今回はここだけとかできたけど、もし遠方ならもったいないから子供大きくなって一緒に楽しめるようになってからの方がいいかも
    でも子供が小さいうちしか入れないところもあるから入れるうちに行くといいと思う
    大倉庫の子供の街はすごく良かったから子供がいる人はぜひ行ってほしい
    返信

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:01  [通報]

    まだ魔女エリアは行ってないけど、大倉庫は楽しかった!

    これから本当に愛知は蒸し暑いから、他地方からいらっしゃる方達は気をつけてね
    日本の夏は高温多湿だから〜なんて思ってると蒸し暑さが桁違いだから
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:15  [通報]

    大倉庫しか行ったことないけど、朝から夕方くらいまでじっくり見れてすごい楽しかった。金額もリーズナブルだと思ったよ。名古屋市民だからまた行きたいなぁと子供とも話してるよ。
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 19:44:37  [通報]

    >>1
    ジブリは好きですが、オタクではないと思います。

    先日魔女の谷に行ってきました。
    メリーゴーランドが動き出すと人生のメリーゴーランドが流れるのですが、この曲を聴きながら「ハウルの動く城」を見ていたら泣けてきました。

    私は大倉庫が大好きです。他のエリアは一回行けばいいかな〜って感じですが、大倉庫は何回でも行きたいです!
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:31  [通報]

    もののけ姫のサンの被り物が欲しいんだけど、高くて手が出ない。
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 19:50:11  [通報]

    魔女の谷オープン前の内覧会に当たっていった
    大さんぽ券だったからハウルの城とかは入れなかったけど楽しかったよー
    2歳と6歳の子供は大倉庫の子供の街とネコバスに大喜びで遊びまくってたのと、魔女の谷のフライングマシーンも喜んでた
    魔女の谷は色々並びまくってたから、子供優先で考えてグーチョキパン店やお土産屋さんを見るのを諦めた
    さんぽ券でまた1人で行きたいなと思ってる
    青春の丘やもののけの里、どんどこ森は建物の中に入れないとほとんど見るものないから、時間がない人は魔女の谷と大倉庫を重点的に見るといいとおもう
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:18  [通報]

    >>52
    トトロのエリアに行こうと思うと大変だけど、それ以外なら大丈夫だと思う。
    大倉庫の中にキッズエリアがあるのでかなり楽しめます。3歳児と私の2人で大倉庫に行って4時間くらい遊んでました。それでも全部見切れなかった。
    あとはもののけの里の前にキッズスペースみたいなのもあります。うちの子は楽しんでました。
    魔女の谷の噴水広場も子どもが喜びそう。
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:22  [通報]

    >>34
    おさかなクッキー。いいなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:44  [通報]

    >>9
    大倉庫は屋内なのに?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 19:54:50  [通報]

    ジブリ関係の食べ物やばらまき土産が少ない
    モリコロパーク側で食べた
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:29  [通報]

    >>49
    団体で取れるんだ
    今度提案してみよう
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:35  [通報]

    >>53
    公式から…入場2ヶ月前の10日の14時に発売されますよー。夕方には完売になっちゃうみたいなので、早めがいいですよ。
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 20:18:03  [通報]

    >>56
    >>62
    詳しくありがとうございます!
    子供が小さいうちしか入れないところもあるならやはり小さいうちに行っておきたいですね
    キッズスペースもあるし3歳児でも楽しめそうですね
    ただ場所を絞って行くのが良さそうかな
    大阪からなので頻繁には行けないのですが、あれもこれもと欲張ってしまったら疲れてしまいそうなので初回は割り切って絞って、次回は子供がもう少し大きくなってから行くのがいいかなと具体的なプランが見えてきました!
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 20:39:03  [通報]

    >>38
    名古屋から遠過ぎるし、食べる場所ない。
    物凄く歩くし、山の中
    返信

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:40  [通報]

    >>1
    行きました!!
    魔女のエリアは土日だったらオープン30分前には並んだ方が良いかも。即パン屋さんに並んで!入店するのに時間と共に長蛇の列ができてました!!

    大倉庫は時間指定があるので、多少分散されますが
    なりきり写真を撮れるところに入るのと、ラピュタの巨神兵と撮るのは並んでました!

    意外と良かったのがショートムービー見れるシアターの作品が10分程度ですがしっかりジブリで可愛かったです!

    写真禁止でしたが、
    子供を遊ばせるところも可愛かったです!

    とにかく広いので
    歩きやすい靴で行ってください!
    春は屋外エリアが寒く、大倉庫内は暖かったので調整できる服装が良かったです!
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:09  [通報]

    >>10
    私は、見逃したところもあるから
    もう一度行きたいな〜と思っているけど
    3回目行きたいかと言われると微妙になってくるかも。

    テーマパークと言うより、大規模美術館という感じ
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:11  [通報]

    >>12
    土日はキッチンカーが集まってたよ!

    提供に時間がかかって、並ぶ時間は長かった(^^;;

    パン屋さんのパンとか、名古屋だから天むすとか
    買って持って行って、
    芝生広場にシート敷いて食べると良いと思う。
    万博跡地でとにかく広くて良い公園だよ〜🌳
    返信

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 20:53:51  [通報]

    >>44
    確かに夏はそんなにオススメしないかも。

    大倉庫は室内。
    返信

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 20:53:55  [通報]

    >>65
    ばら撒き菓子欲しいですよね
    美味しかったけれど、バウムクーヘンとか3個1,500円とか高い!
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 20:56:32  [通報]

    >>52
    うちは年長を連れて行きましたが、しっかり歩くし眠くなってグズることもなくすごく楽しめました!お土産はしっかり買わされたけど笑

    年少はグズったり抱っこがあるから、まだちょっと大変かもしれない
    大倉庫のキッズスペースは楽しめると思います!
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:19  [通報]

    >>61
    青春の丘は、耳をすませば好きな人にはたまらないと思うけど子供ウケはイマイチだった💦

    もののけは、祟神怖がると思いきや
    滑り台になっているから喜んでた
    ただ、もののけ向かうルートに有料の遊具コーナーがあったからトラップだな、と。

    どんどこは子供喜びそうだけど離れてるから

    大倉庫〜芝生広場〜魔女エリア
    に絞って行くと良いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:48  [通報]

    どんどこ森はめちゃ遠かった
    バス乗ったほうがいい
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 21:02:27  [通報]

    >>65
    子供用に何か安いもの買おうと思ったら、
    缶バッチやヘアゴムが一番安かったような気がします…(ワンコイン)
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 21:03:26  [通報]

    近くのローソンがジブリ仕様でかわいい!
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 21:28:37  [通報]

    >>34
    ほんまやな!
    日本の文化ガン無視とかジブリどーなってん?
    返信

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:09  [通報]

    >>67
    10日の14時!
    了解です!今年中にいくぞーーー!
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 21:52:47  [通報]

    >>24
    ほしいなーって思って調べたら1320円くらいした、、
    カルサファーとキキのケーキ?は買いたいな、、
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 21:57:25  [通報]

    >>52
    ジブリパークって子供向けに作られているから3歳ドンピシャだと思うよ。移動はどんどこが遠いのよ。バスが無料だけど人が多い日だと始発のところからしか乗れなかったりするから、小さい折りたためるバギーとかあったら便利と思う。そのほかの大倉庫や魔女の谷は比較的近いから3歳でも歩けると思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 22:26:07  [通報]

    >>60
    あれ人気なのかな、私が行った時はわりかし早い時間だったけど展示してなくてアシタカタオルだけだった
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 23:52:18  [通報]

    >>15
    ここは1人だと楽しくなさそう
    大倉庫のジブリのなりきり写真は1人じゃ撮れないし、誰かに撮ってもらうのもハードル高い
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 00:00:57  [通報]

    >>72
    キッチンカーに頼るってテーマパークとしてどうなんだろう。食品衛生含め、いろいろ心配。
    トイレも少ないし。
    あれだけの土地があるのに、見込みが甘かったんじゃないかな。
    返信

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 00:31:20  [通報]

    >>86
    ほぼ毎月くらいに食のお祭りやってるんだよ、その時のテーマのキッチンカーが来てる、敷地が広いから同時開催してるってことだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 02:04:09  [通報]

    >>86
    ジブリパークはモリコロパークの中にあって、モリコロパークの催し物としてキッチンカーが来てたりするってことだよ
    ちょっと離れたところにスガキヤやモスバーガーもあるけど広くて移動が大変だからコンビニとかのおにぎりを持ってって広場で食べるのが一番時間短縮だと思う
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 05:40:30  [通報]

    >>14
    いくらだろう?って調べてきたけど、全然高くないじゃん。
    建設費、維持費、人件費、広告費にジブリの人気度考えたら妥当な値段よ。
    返信

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 10:19:35  [通報]

    >>50
    ヨコですが
    やはりそうなんだ

    美術館行って凄く良かったけど、パークは駿って感じがしなくて行く気が起きない
    吾郎って感じ 
    TVで見ても色味とか雰囲気がなんか違う気がする

    駿さんお元気かな泣
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/01(土) 11:43:35  [通報]

    ジブリパークのプレミアム券!ゲットできたので行って来ました。平日だと予約制のせいか混雑もなく、全部のエリアを回る事ができました。凄く楽しかったです!無料バスも走ってるので、さつきとメイの家に行く時に利用することをおすすめします。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード